映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

本田望結「きさらぎ駅 Re:」での本格アクションに胸張る 恒松祐里らも同調

2025年6月16日 13:00

リンクをコピーしました。
写真左から大川泰雅、瀧七海、本田望結、恒松祐里、寺坂頼我、永江二朗監督
写真左から大川泰雅、瀧七海、本田望結、恒松祐里、寺坂頼我、永江二朗監督
(C)2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会

都市伝説を映画化した「きさらぎ駅」の続編「きさらぎ駅 Re:」が、6月13日から公開。翌14日には、本田望結恒松祐里瀧七海寺坂頼我大川泰雅永江二朗監督が東京・渋谷のヒューマントラストシネマ渋谷での公開記念舞台挨拶に立った。

2004年1月8日、「はすみ」と名乗る女性がこの世に存在しない「きさらぎ駅」という異世界駅に辿り着いた体験を「2ちゃんねる」に投稿したことをきっかけに、ネットミームとして普遍的な人気を誇る「きさらぎ駅」。22年6月には映画「きさらぎ駅」が公開され、ネットや口コミで評判が広がり、スマッシュヒットを記録した。本作は、3年前にきさらぎ駅から奇跡的な生還を果たした宮崎明日香(本田)が、かつて命を懸けて助けてくれた堤春奈(恒松)や異世界に取り残された人々を救い出すため、再びきさらぎ駅に足を踏み入れる。監督は前作に引き続き永江が務めている。

画像2(C)2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会

公開初日の観客動員数が前作の初日動員数を超えたことを告げられた本田は、「公開されるとゴールじゃないですけど、公開されたことに満足してしまう気持ちがあって、“いやいや、これがスタートだ”って気持ちを奮い立たせているような感覚です」と素直な心境を語る。恒松は「前作も口コミでどんどん上がっていったんですけど、今回もっと上がってくれたらいいなと思いますし、昨日の初日からXがすごくて、“人生ベスト”って書いてくださった方もいて本当に嬉しいんですけど、たくさんの方に楽しんでいただける作品になっていると思います」と手応えをにじませた。メガホンをとった永江監督は、「続編を作るのに3年も時間をかけさせていただて、3年分の思いというか、絶対に面白く作りたいという思いで作ったので、感無量というか、嬉しい限りです」と喜びを語った。

画像3(C)2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会

MCから本作の見どころについて質問が飛ぶと、本田はネタバレを恐れて「予告を見てください」とコメントして会場の笑いを誘ったが、「アクション映画かってくらいアクションをしていて、アクション監督がいらっしゃったくらい本格的なアクションをしております」と胸を張った。恒松もアクションに注目してほしいと語り、「前作とは違って、今回は明日香も一緒になって石を持ったり木を持ったりしているので(笑)、私だけじゃないガールズパワーで倒していくコンビのアクションを楽しんでいただけたらなと思います」とアピールした。

物語の原点となった葉山純子の姪で、きさらぎ駅からの帰還者でもある凛を演じた瀧は、「アクションシーンはもちろんなんですけど、まずは“きさらぎ駅”新メンバーのみなさんが、これから異世界に渡ってどう攻略していくかというのを注目していただきたいです」と語り、寺坂は「大輔ってすごく不憫な役なので、今回どんな不憫を食らっているのかを楽しみにしていただきたいです」と笑顔を見せたが、恒松も「かわいそうすぎて泣けそうだよね(笑)」と賛同した。一方、シリーズを率いてきた永江監督は、「みなさんが言うことに困っている通り、頭からラストまで全部ネタバレになっちゃうので、今は本当に言えなくて、ネタバレができない映画というところが1番の見どころかなと思います」と語った。

画像4(C)2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会
画像5(C)2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会

最後は主演の本田が、「(舞台挨拶で)ネタバレはしていないと思うので、最初から最後までしっかり楽しんでいただけると思いますし、意外と私たちはみなさんが書いてくださっている感想を本当にチェックしていますので、私に届くくらいの勢いで拡散していただければなと思います。みなさん楽しんでください!」と笑顔で語り、舞台挨拶を締め括った。

本田望結 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング