私たちは天国には行けないけど、愛することはできる

劇場公開日:

  • 予告編を見る
私たちは天国には行けないけど、愛することはできる

解説・あらすじ

階級差別や性差別が色濃く残る1999年の韓国を舞台に、人生で最も純粋な時期を生きる少女たちの愛と成長を描いた青春映画。

ノストラダムスの予言による地球終末論が噂され、不安が漂う1999年。学校でテコンドー部に所属する女子高生ジュヨンは、先輩たちから暴行されていたところを、少年院帰りの少女イェジに助けられる。その後ジュヨンとイェジは、ジュヨンの母が引き受けた少年院の家庭体験プロジェクトをきっかけに一緒に暮らすことに。友人たちと出かけた旅行先で、ジュヨンとイェジは心に芽生えた互いへの思いに気づく。夢のような時は過ぎ、現実に戻った2人は引き離されそうになってしまう。互いへの愛を確信するジュヨンとイェジは最後まで自分たちの選択に責任を取るべく、大切な存在を守ろうとするが……。

「はちどり」のパク・スヨンがジュヨン役、Netflixドラマ「イカゲーム」のイ・ユミがイェジ役でダブル主演を務めた。

2023年製作/112分/PG12/韓国
原題または英題:No Heaven, But Love
配給:クロックワークス
劇場公開日:2025年3月14日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2024 SW Content, All Rights Reserved.

映画レビュー

3.0目と目で通じ合う世紀末の少女たち

2025年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テコンドー部に所属する女子高生ジュヨンと少年院保護観察中の少女イェジの恋愛を主軸に、社会にはびこる様々な理不尽を浮き彫りにしていきます。
ややベタな展開ながら、思春期の切なさに満ちた作品です。

ジュヨンは権威主義に染まった大人たちに相談することも出来ず、みずから深く考え問題解決の為の行動を起こします。ここは事なかれ主義の大人の一人に成り下がってしまった私も目を覚まさせられたところです。

一方テコンドーのコーチは本当に酷い奴で、八百長、性加害、暴力と悪行のオンパレード。演じた俳優もこんな役やりたなかっただろうなあと思うくらいです。
ただ彼も元選手だったわけだし、何故ここまで酷い人格が形成されたのか興味深い面もあります。そのダークサイド転落の顛末を別の映画にしてほしいです。そんなん誰も見たくないか?!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sugar bread

3.0あんな無茶苦茶なコーチがいるのか

2025年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ノストラダムスの大予言で人類滅亡という不安が漂っていた1999年、学校でテコンドー部に所属する女子高生ジュヨンは、コーチからの指示を無視して試合に勝ってしまい、その事で同僚からイジメを受けてたところ、少年院帰りの少女イェジにパトカーのサイレン風のオモチャで助けられた。その後イェジは、ジュヨンの母が引き受けた少年院の家庭体験で一緒に暮らすことになった。友人たちと出かけた旅行中に、ジュヨンとイェジは互いへの思いに気づきキスをした。ジュヨンに対するコーチの暴力、そしてイェジへも。さてどうなる、という話。

いくら20数年前の韓国でもあんな暴力コーチがいたのだろうか?
女子高生の顔にまで平気で傷をつけるなんて信じれない。
ホテルに連れ込んで何をしようとしたのだろう?
ずっと不愉快だった。
最後、あのコーチは死んでも良かったけど、助かって下半身付随くらいになれば良いのに、と思って観てた。
題の意味が最後までわからなかった。
ジュヨン役のパク・スヨンもイェジ役のイ・ユミも可愛かった。
特にパク・スヨンは30歳過ぎには全然見えなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
りあの

3.5女子高の青春映画みたいな

2025年3月19日
iPhoneアプリから投稿

迷ったのだが…お馴染みさんレビューを読んで見に行ってきた、良かった。
クソ教師、意識不明から早く戻って欲しいわ。もちろん重度の障害を背負ってね。それがお前への罰だ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Oyster Boy

3.0懐かしき世紀末の空気感、神様が救わなくても、愛はそれを可能にする

2025年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dr.Hawk