名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)のレビュー・感想・評価

全204件中、41~60件目を表示

4.0見応えあり

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

コナン映画初めて映画館でみました。
拳銃の音や、クライマックスシーンなど迫力満点で楽しかった。
コナンはテレビでいいかなって思ってたけど、毎年見に行くことになりそうです。

だんだん難易度上がってて大人も楽しめる内容。今までの映画で1番小難しくて大人っぽかったかもしれませんね。シリアスといいますか。集中してなかったら置いていかれる笑

孔明もいるし今まで1番よかったかも。

最後はいつも通りもう色んなもの壊れてはちゃめちゃでかっこよ!でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
せたがやん

4.0コナンは、大人向けのアニメですね。

2025年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普段のテレビで観るコナンは、
子供から大人まで幅広く楽しめますが
映画になるとなかなか奥深く
複雑な推理や、心理描写、様々な考察が
絡み合いお子さんには理解が
難しいような気がしますね。

実際、私が鑑賞したのは
祝日でしたが、
観客は下は高校生位から
それ以上の方々が大半でお子さんの姿は
余り無かったですね。

年々、内容が複雑になってるので
それも仕方無いかなと感じました。

とは言え、
今回の作品は良く出来ていました。

皆さん仰るように、
小五郎が最初から最後まで
渋くカッコ良い姿を披露してくれます。

大切な人を思い必死に事件の真相を
追及する姿は痺れますね。

GW是非、鑑賞されてはどうでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
NABEZO

4.5見応えがあった

2025年4月30日
iPhoneアプリから投稿

長野県系シリーズは関係性が複雑なので事前に予習をしておいた方がいい。
風林火山は見ておいても損はない。
逆に知らない人にはやや難易度が高い映画だと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぴょん

4.0普通によかった

2025年4月29日
iPhoneアプリから投稿

最近、レビューの評価が4を超えるのに実際観てみるとちっとも面白くない映画が増えてる気がしているのですが、コナンはいつも3点代で辛口評価ですね。
今回も現時点でレビュー3.5ですが、映像も迫力あったし内容もよかったです!
まだ観てない人はGW中に是非!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オート

5.0良かった♡

2025年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

めちゃくちゃかっこよかった!
高明、すごく好きになった!

もう一度見ようと思う

コナン映画を映画館で見るのは、“水平線上の陰謀”以来かな

コメントする (0件)
共感した! 3件)
悠希

3.5初劇場コナン鑑賞

2025年4月28日
iPhoneアプリから投稿

興奮

名探偵コナン、コナン君もう子供に見えないよ(笑)

小ちゃいオッさんみたいやん。

毛利小五郎と刑事達のお話しになってましたね。

過去作を観てないと分からないとこもあるので、ある程度の予習が必要です。

私の歳ではコナンは未来少年なので、これから過去作見直したいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マーマレード

5.0毛利小五郎恐るべし‼️ 皆良く頑張りました‼️

2025年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

毛利小五郎って、射撃の名手だったのですね⁉️
警官の拳銃で鋼鉄を撃ち抜くとは、恐るべし‼️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
masakawa fujisawa

3.5あー面白かった!

2025年4月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

毛利小五郎がかっこよかったですね!
コナンくんの超人的なアクションが醍醐味!
名探偵コナンはやっぱり外せないですね

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mimka

4.0いゃ~

2025年4月28日
スマートフォンから投稿

子どもわ おいてきぼり
 大人は 楽しめるけど・・・
2年後の30作品は クライマックスになるんゃろうか

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっっん

4.5みんなカッコ良かった!

2025年4月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

長野県警の3人はバランスが取れていてかっこ良い。以前からこの3人のファンだったので今回は存分に楽しめた。
今回の小五郎は真面目路線で、初めてコナン作品を観た人は小五郎のことを名探偵と認識してしまうかもしれない。。。
登場人物の魅力がいかんなく発揮されていて、哀ちゃんや少年探偵団もしっかり活躍。公安との絡みや警察学校にもつながる描写があり奥行きが広がっていた。
大人向けのテーマも盛り込まれていて、子供だけではなく幅広い世代で楽しめる作品に仕上がってた。

天文台をあんなにしてしまって、天文学的な被害額になってしまったに違いない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ばななチャンプルー

3.0連れにせがまれて初めてコナンくん観ました

2025年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コナンくんが小学生の身体になっている大人(高校生)くらいの知識しかないので
面白さがわかるか不安でしたが、なんとな~くは話についていけました
面白いか否かで言えば、「つまらなくはない」という感じでしょうか
私の悪い癖で、つじつまが合わない点を見つけては「なんで?」「どうして?」と引っかかってしまうのでこの点がより少ない事が、映画を面白いと感じるコツ?なのですが
コナンくんにはこの突っ込みがやや多めで、そこが残念
一番は犯人の動機が、起こした罪に釣り合わない点や犯人を追い詰める際のみんなの行動が
逃げ場のない犯人に対して無駄に必死過ぎる点とか・・・
とはいえ、なんとなくコナンくんが毎回人気なのはわかるような気がしなくもない
という事がわかった映画でした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
椿六十郎

3.0力作

2025年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

今日、子供と一緒に観に行きました。(毎年恒例)
さすがGWなのか、映画館は中々の人出でした。
朝一の上映なのに7割近い席が埋まっているのも、コナンの人気の強さかなと思いました。
また客層も老若男女、家族連れだけでなく、若い女性同士や男性の団体も高齢の方もいて、本当に多彩でした。やはりコナンの魅力はすごいですね。
ストーリーはどの層も楽しめる内容。でも、これまでの内容とは違って捜査陣の損耗がかなり激しい内容でした。(建物とか物理的な損害は相変わらずですが)
私が子供の頃に放映が開始されたコナン。いやー、今更ですが、国民的アニメになりましたね。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomojun

3.5大人向けなストーリー

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿

毎回毎回ド派手な爆発、格闘シーン、
カーチェイスなどでアクションシーンを見るのも
醍醐味のコナン。
ですが、今回は建造物を盛大に壊しつつも、舞台が雪山ならこともあり、いつもより絵的には地味だったかも。
時系列がバラバラの出来事をつなぎ合わせて、
ストーリーが展開されるので、子どもには分かりづらい内容かもしれません。

サブマリンのような、スパイ映画か⁈ってくらいのコナンも見応えあり面白いですが、
今回のように渋い内容でも、
ストーリー中心で見応えがあって面白かったです。

正直、そこまで長野県警に思い入れがなく、
上原刑事と大和刑事の色恋沙汰はあんまりでしたが…
常に2人の間を取り持つ高明の好感度が上がりました^_^

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きい

2.0それほどか?

2025年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか絶賛されてるけど、そんなに良かった?
前作、前前作よりハデさは無いし、何より犯人が地味じゃない?

いつにもまして『そりゃ無理があるだろ』ってシーンが多いし。

コナンってだけで無条件に大絶賛してる人もけっこういるよね。

テレビのスペシャル版くらいでも良いと思う内容でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
BISCONTI

4.0楽しめました!

2025年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ストーリー展開が早く、引き込まれました。
登場人物が多かったですが、事前に予習をしてから行ったので、楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mumurik

4.0早速観てきました!

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

驚く

ハッピーマンデー日だったので
仕事帰りに観て来ました。
今回のシリーズは黒の組織絡みの
ストーリーではなかったので、あまり
コナンを観ていない方にも楽しめるの
ではないかと思いました。
また続編がありそうですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shine

3.0評判ほどには

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

個人的には評判ほどの面白さはなかった。
正直なところそれなりの面白さといったところかと。
まあ、確かに眠らない小五郎というのは新鮮だったけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうCAN

4.0隻眼がひとつ目だということを初めて知った

2025年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

我らが毛利小五郎の活躍回と聞き、心躍って観に行ったけど正直もっと活躍させてくれてもよかったかなー。小五郎さんの活躍MAXなら優にスコア4.0超えてきたんだけど、その肩透かし感が残念。
とゎいぇ、面白くなかったかと言うと決してそうではなく、全く飽きさせることなく全集中で始めから最後までいけたのがその証拠。
アニメシリーズにはなかなか手が出せずにいる自分にとって長野県警との繋がりがどんなもんなのかはイマイチよくわからないけど、とにかくみんなカッコよかった☺

さて、ムビチケあるからまだあと2回は行かなきゃw

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らまんば

4.0コーメーさんのヒゲ、今回も手入れバツグン?!

2025年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

いつもGWはコナンくんで始まります。ここ数年。皆さん期待が大きすぎるんでしょうか?酷評も多いですがこれから始まるGWのワクワク感の幕開けとしては十分及第点じゃないでしょうか?
もちろん毎度のことながら「そこはちょっと無理あるでしょ!」や「いやはやそう来ましたか!」は当然ありますがそれも含めてコナンくんの楽しみ方かと。

何作か前に高速鉄道ぶっ飛ばしたかと思えば海底基地みたいなもなんのその。空中を鳥のごとく飛び回るなんて朝メシ前。でも学生時代を信州で過ごした僕にとっては「野辺山の巨大パラボラ破壊しちゃダメでしょ!」なんて笑って観られるもので、人間慣れは恐ろしいものです!?

今回改めてというかよく出てくるコナンではあるあるネタらしいですが蘭姉ちゃんが三国志に詳しすぎること。長野県警諸伏さん(パリピじゃないコーメーさん)と互角に渡り合う(というか私が説明しよう!)状況には笑ってしまいました。長野県民はみんな三国志に詳しいって勘違いされそうです。なぜかアルフィ人気が高い県ではあることは事実ですけど(長野県あるある)

若い層がメインではないため前作ほどラブロマンス要素は高めではありませんでしたが上原由衣さんが『カ〜ンチ』ならぬ『敢ちゃん』って呼ぶくだりはちょっとキュンときますよね?!えっみんな20代ですって?失礼しました。
そういえばクレヨンしんちゃんのパパもちびまる子ちゃんのお父さんも(どちらも『ひろし』)30代半ばから40歳らしいですから納得!(サザエさんなんか24歳ですからね、有名ですが)まぁ劇場版28年目になっても新一も蘭もず高校卒業できていないんだから仕方ないですよね。

そう、最初にも書きましたが辻褄がどうとか、ありえないでしょとか考えずに楽しんだモン勝ちだと思います『名探偵コナン』は!久しぶりに眠らずちゃんと謎解きしてた小五郎さんにも免じて。
今回もありがとうございました。楽しませていただきました♪

追伸
公開2回目の週末、それもGWにもかかわらず名古屋の朝イチ上映回は30 名くらいの入りで、名古屋文化を感じました!子供たちが多かったですが、中学生以上じゃないと本当の内容を理解するのは難しいそうですね、今回も。
観おわったあとは「真実はいつもタッタ」でランチしました!全くレビューになってなくてすみませんが率直な感想です。お許しください。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
marimariパパ

3.5⭐︎3.7 / 5.0

2025年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

4月26日(土) @映画館
名探偵コナン 隻眼の残像
---
あれぇ〜?小五郎のおっちゃんが眠らないよぉ〜?(コナン風w)今回もコナン君がいろいろ超人的ですが、春なのでOKです😂
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#名探偵コナン隻眼の残像
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 10件)
まー。
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。