「TWILIGHT!!!」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) ブレミンさんの映画レビュー(感想・評価)
TWILIGHT!!!
今年も大混雑コナン映画。
今年はより混み具合が増していたような気がします。
長野県警が関わってくる今作、ミステリー要素がしっかりあり、爆発もたくさん、人間やめてる案件もたくさんと最高に楽しませてもらいました。
雪山をメインにするということで、今回も雪崩を起こしてくれるのかな?と思ったらそれすらもジャブだったというのが末恐ろしいところです。
犯人が犯人らしい行動を大っぴらに見せないのもあって、犯人候補は絞られつつも誰か分からない展開は非常にヒリヒリしました。
怪しい行動をしてなさそうな館長はそれはそれで怪しいし、新たに出てきた公安は最初からコナンに接触しているけれど身近すぎて難しいし、猟師たちは武器があるから疑えてしまうしで犯人探しは難航しました。
よくよく考えてみればそういう行動をしていたなと合致するところもあったんですが、ミスリードがうまくて騙されっぱなしで気持ちよかったです。
その地域で起こった事件や事故同士で繋がっていって、序盤の何気ない行動が終盤になって活きてくるというのが熱かったです。
パラボラアンテナを乗せた車で雪道を大爆走する展開は流石に予想できなくて一本取られました。
あれって動かせるんだと観ていたら、銃もバンバン撃ちまくるわ、警察もバンバン撃ちまくるわ、コナンはなんか瓦礫に乗って爆走してるわ、哀ちゃんがワクワクしながらパラボラアンテナで光を操作してうまいことパラボラアンテナカーを仕留めて犯人をとっ捕まえるわで情報量で畳み掛けてくれるのでもうなんかハッピーでした。
コナンが人の懐に入りまくってフィールドを支配しまくっているのが最高でした。
特に風見さんは今回良いように使われまくっていて、風見さんも小言を言いながら手伝ってくれたり、公安を手玉に取っていたりとやりたい放題していました笑
ここまでクソガキムーブが強いコナンは初めてかも?子供であることを割り切ったコナンは強すぎる。
相変わらずスケボーアクションがおかしいことになっており、もう街中をギュインギュイン駆け回るのは当然くらいの勢いですし、バイクとの連携プレーとはいえ木を薙ぎ倒してみたりと大暴れです。
サッカーアクションもこれまたド派手で、ボールを使うならまだしもボンベを超パワーで蹴り上げて、それを銃で撃って音を鳴らして雪崩を起こすという、どう考えたらそんなもの思いつくんだよというパワープレイをやってくれますが、しっかり成功させるもんですからもう降参です。
小五郎のおっちゃんが全編通してしっかりしており、それでいてカッコよかったのがおっちゃん好きとしてはありがたい限りです。
ワニが殺されたという事もあり前のめりに事件解決へ行ってくれますし、コナンを危険な目に合わせないように留めたり(なんやかんやで現場に赴くけれど)、大事な場面でしっかりと銃弾ぶち当てたり、積極的なまでに突き進んでくれて最高でした。
エンドロール前では友の弔いに行っていたりと、序盤酒で潰れていた人とは別人かってくらいの活躍を見せてくれて嬉しかったです。
長野県警の面々がもう優秀すぎて非の打ち所がないくらいでした。
武力面で頼りになる大和警部に、鋭い観察眼を繰り出す高明に、柔軟な対応で場をなごましてくれる上原さんとバランスも良く、皆々様要領が良くて次へのアクションが素早くて恐れ入りました。
上原さんの照れ顔がクリーンヒットでしたありがとうございます。
蘭姉ちゃん?蘭姉ちゃんは相変わらず戦闘狂でしたよ。
来年はまさかまさかのジョリーロジャーのリベンジ?それとも正統派続編?なんにせよ2026年もワクワクさせられそうです。
鑑賞日 4/20
鑑賞時間 14:40〜16:50
座席 A-7
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。