「毎年観てる原作ファンとしては」名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) きじさんの映画レビュー(感想・評価)
毎年観てる原作ファンとしては
クリックして本文を読む
キャラクターの関係性や人物の心情が良く描かれておりよく練られていたと思う。沢山登場キャラが出ていたわりにそれぞれ活躍シーンがあり過去のオマージュもあり、あっとなるところもあり楽しかった。
一方黒鉄の幻影でも思ったことだが、危機的状況の打破はスケールが大きすぎるのとネタ切れも感じあまりのピンチの連続に映画としての盛り上がりに欠けなんとなく終わってしまった印象。全員ピンチに陥ればいいってもんじゃねーぞ。銃撃シーンはリアル寄りでかっこよかった。櫻井脚本と銃撃シーン得意な重原監督の真骨頂を感じた。
最後の犯人追い詰めるシーンはあんだけ刑事と公安いるのに逃げられるの迂闊すぎないか?とかリアル描写があるからこそのツッコミどころは多々あります。
ところどころ原作・アニメの過去の描写がフラッシュバックのように入るが特に説明はないので知らない方はもやもやポイントかも。
今回映画館で終わった後聴こえてきた2人組の感想では「にわかすぎて何も分からなかったけど面白かったー長野県警好きになった」と話していたので知らなくてもなんとなく楽しめる模様。(予告の女性の声も「誰!?」となっていてそりゃそうだよねと)
近年ちゃんと犯人分からないようにフェイクを織り交ぜミステリー要素出してたり、ラブコメ描いてるところは好きです。コナンのミステリーとサスペンスとラブコメごちゃまぜ感が好きなので。
来年はもっとオタク向けになってそうだなーの予感
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。