劇場公開日 2025年6月6日

リロ&スティッチのレビュー・感想・評価

全184件中、81~100件目を表示

3.5Blue Hawaii

2025年6月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ブレミン

5.0アニメ版を観たばかりで

2025年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

カワイイ

アニメと比べて見てしまいがちでしたがスティッチの声優だけは一緒だったのでそこは安心して観れました。
他の方もレビューで書いてましたが、リロがリロ以上にリロでとても良かったです。
アニメにはいない人やストーリーもでてきますがうまくまとめてあるなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぶるぶる

5.0リロとスティッチがとにかく可愛い!

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
病人28号 note 始めました。そっちも見てけんと?

4.0アニメ版未視聴勢が実写版を見た

2025年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

取り敢えずお姉ちゃんが健気で可愛いそれに尽きます。
リロも可愛いっちゃ可愛いが、6歳ならそろそろ分別も着いてよい頃じゃないかと?
626号ことステッチも天性のトラブルメーカーの割に自分がリロ家に迷惑かけたんだと反省する姿が健気で可愛らしかったです。
結論:健気が過剰、でも面白かった。アニメは見る気がしませんが・・・・

コメントする (0件)
共感した! 6件)
慈

4.5最高の姉妹愛+エイリアン

2025年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

単なるリメイクじゃないよ‼️
号泣だよ‼️

CGと実写のバランス(技術ではなく演出)が
ここ近々では最強。

宇宙のオープニングから実写への流れは
「あれ?あ、そっか、実写か」
ってプチ感動!

めっちゃ笑ったし、めっちゃ感動した。
アニメよりも家族愛を描き
その引金役のスティッチのポジションが素晴らしい!

出てこなかったキャラや
敵キャラになってしまった彼など
元の物語好きには申し訳ないけど
“そのまんまリメイク”はして欲しくなかったので
これはこれで大正解だと思う。

親がいない姉妹の
生活の大変さ等、社会問題臭くなく
世間に伝える上手さも良い。

見逃して欲しくない名作だ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
溶かしバター大盛りポップコーン

4.0アニメより、ずっと良い。

2025年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

スクリーンの中に本当にリロとスティッチがいました。
とにかくリロ役の女の子の楽しい感じが伝わってきて、
作品自体の出来を良いものにしています。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
マイタケ

4.0こんなにハラハラしながら吹替版を観ることは多分もうない

2025年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
弁明発射記録

3.0ナニが真の主人公へ

2025年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

癒される

ディズニー実写版の中では久々に高評価と噂の『リロ&スティッチ』、総じて好感度の高い、良い作品であった一方で、リメイクの難しさを再認識する機会となった。

【良かった点】
◎ 実写版ならではのリアリティを感じさせるアレンジが多く「請求書が溜まった家」「医療保険に入ることもままならない姉妹」「ナニのアルバイト先は有名なワイキキのホテル→ローカルなカフェ→サーフィン教室」など、ハワイのロケーション(観光地的側面と、そこに住む人々の生活風景)を存分に活かした映像作品となっていた。
◎ 「家族」は血縁だけを指すのではなく、地域のコミュニティもオハナになるのだと考える、ハワイに根づく精神を表現し切った作品に仕上げている点は見事である。
◎ プリークリーとジャンバが人間に変身するのはアクションシーンを描くうえでとても効果的な演出だったと感じた。空間を繋ぐ銃もエンディングをハッピーエンドへと導いていく良い伏線になっており、無駄のないストーリー展開であった。
⚪︎ ガントゥが登場してこないのは原作ファンとして寂しかったが、今回の上映時間の中で物語を上手くまとめるためには良い判断だったと感じた。
◎ 何よりスティッチが可愛い!質感も意識した撮影方法には圧巻。
⚪︎「悪い子」ではなく「悪いことをしちゃう子」という表現はやはり秀逸。本作品のターゲットであろう親にも子にも届くメッセージ。
⚪︎ 今回吹き替え版を視聴したが、どの声優も素晴らしかった。特にリロはオリジナル版と同じか?と思ってしまうほど。
⚪︎ スクランプは事故に遭ったとしても直るお友だち(人間とは違って)だから、リロにとってことさら大切だったのだろうなあと。そこに現れた無敵の新たな友人スティッチにも、その点は共通している事にも気づき、オリジナル版を観ていた際にはなかった新発見も得られた。

【気になった点】
△ 後半のテンポ感が良すぎる。スティッチがリロたちを家族として大切にしたいと思うようになる契機(みにくいアヒルの子のストーリー)なども丁寧に描いた方が、心に迫る作品となったような気がする。前半のナニの苦労が前面に出過ぎてしまった結果、リロが主人公というよりナニのお話に落ち着いてしまったような。
△ ガントゥが出てこない代わりに、ジャンバが完全に悪役となってしまった。難しいのは重々承知だが、その点も救ってあげられると「本当に悪い子は1人もいない」オリジナル版の魅力が伝わったような気がする。リメイクがオリジナルに勝ると感じるのは大変希少なのだろうと改めて感じた。
△ 瑣末なことだが、プリークリーやジャンバの質感は、もう少し子供が見ても怖くないサラサラ感があっても良かったかも...?エイリアン感は出ていたので、狙い通りなのかもしれないが。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
aymii

3.0原作通りにしてほしかった

2025年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

スティッチとリロが原作より悪ガキ感強くストレスがまぁまぁ溜まった。
スティッチとリロが成長する物語のはずなのに最後まで悪ガキで最後ちょろっと少しは成長してまっせって感じでストレスが溜まり続けた。
原作のような可愛さはないので期待しない方がいい、悪ガキ感を強調する必要あった?可愛い悪ガキ感じゃなくてうざい悪ガキ感だったからほんとなんだかなぁって感じだった。
完全にジャンバが悪役となっておりジャンバ好きの私にとっては少しスッキリしなかった。
プリークリーもポンコツすぎてストレス溜まった。
原作通りにすればよかったのに下手にオリジナリティ出してきたから原作好きには微妙かもー

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Mk

3.5けっこうよかった

2025年6月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

4.0ハワイのディティールがよき

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

癒される

ドキドキ

原作アニメにリスペクトしながら、実写版ならではのアイデアや、姉妹の絆をメインにしたストーリーがよかった!

ロコな演者が皆いい!リロ役を勝ち抜いたマイア・ケアロハちゃんは、コナ生まれ生粋のロコガール。好奇心旺盛でフラを愛す、リロそのままの生い立ちに惹き込まれる。ナニ役のシドニーも同じく生粋のロコ。等身大の演技が心地いい。トゥトゥが渡辺えりさんにしか見えなかったんだけど、吹き替えもご本人だった(笑)

ハワイアンのディティールがとにかく素晴らしいよ。ファミリーを大切にする温かさや、太陽のような前向きさ、海に救われる姿。住まい、仕事、ファッション、生き様などなど、生活感がリアルでサイコー。ナニが転がすボロボロのトヨタピックアップは、エンジンの調子が悪すぎて切ない。

そしてキング・オブ・アロハ、エルヴィス"の名曲たちが全編に散りばめられて泣きそう。オトナも子どももみんな楽しい。ディズニーのクオリティは、健在でした。

若い頃、辛い時にオアフで2ヶ月ボーッとしてたことがあって生き返った。それ以来行ってないけど、またソワソワしてきちゃった。今年は長い休みとって絶対行こう😊

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Cディレクターシネオの最新映画レビュー

3.0リロ&ナニの姉妹の物語

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
ひでちゃぴん

3.5推しキャラに昇格

2025年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スティッチがものすごく可愛くて(特に、耳の上げ下げ)、私も家族になりたいと思った。
リロのお姉さんが、アクション映画に出てきそうなくらい目力が強くて面白かったし、リロは可愛いし、隣の家族や、宇宙人、その探索隊も、個性的なキャラクターで楽しかった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
由由

3.56本!

2025年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 15件)
ゆき

3.5表情に泣かされた

2025年6月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ツッコミどころ満載という方も居ますが、私は好きでした。4DXで見ましたが思わず泣いてしまった。スティッチの表情や行動に泣けた

コメントする (0件)
共感した! 5件)
にんにん

2.5ナニの苦労するシーンが多い

2025年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
トダー・オートマタ

4.0子どもも大人もちゃんと楽しい

2025年6月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

楽しい

小学生の子どもと観に行きました。
子どもにとっては「スティッチかわいいー!」だしイタズラに爆笑だったけど、
大人が見ると、両親亡くなってこれからお姉ちゃんと妹だけでどうするの?仕事は?とか深い背景もあり、なかなか楽しめます。
アニメ版好きだった人としてはガントゥがいない!とか、みにくいアヒルの子のシーン無いんだ、とか
好きだった要素が一部なくなってて残念だけど、それを置いても完成度高い作品だと思いました。
映画きれいだしスティッチもリロもかわいいし、ハワイのアロハな雰囲気が楽しめて良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
きょん

5.0感動しました!😿

Bさん
2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

癒される

大好きな作品が実写になると思ってなくて、最初観る前はうーんって感じだったけど、いざ観てみたらあまりにも素敵な作品で観て良かったなーって思った😿

コメントする (0件)
共感した! 7件)
B

4.0こういうのでいい

2025年6月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

リロもスティッチもかわいい。
いつものディズニーの金かけて変に作り込んだ世界観じゃなくて逆に良かった。
自然でシンプル。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ドラゴンミズホ

3.0モフモフでキュートは本当だった!✨

2025年6月14日
iPhoneアプリから投稿

スティッチが可愛すぎた
リロ役の子もナニ役の人もぴったりだった!

ジャンバが悪役になっちゃったのが悲しい😭
アニメだと最後みんなでオハナになるのが心温まるのにぃ

ほどアニメと同じ吹替だけど、それ以外が棒読みで話が入ってこない時があった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジュディス