「アニメの実写版」リロ&スティッチ やままさんの映画レビュー(感想・評価)
アニメの実写版
クリックして本文を読む
キャラクターは知っているが、アニメを見たことない。そんな状態で実写版を見てきた。
スティッチのイタズラが度を越していて、あれがハワイという海外が舞台じゃなく、身近な日本だったら感情移入してイライラしちゃったかも。
両親を亡くして、姉(大学生くらい)が歳の離れた妹の面倒を見るが、生活がうまく行かず、福祉の担当者にそんな状態だと里親に出さざると得ないと言われる。姉はなんとか妹と一緒にいれるようにするため頑張るが、妹は幼いし、妹が勝手に連れてきたスティッチとイタズラばかり。
お姉ちゃん…よく頑張ってるよ!!!
ヤングケアラーやん…
自分の未来を捨てて妹と一緒に生活するためアルバイト頑張るのに、妹とスティッチに足を引っ張られてクビになる。(2人に悪意なし)もうお姉ちゃんを苦しめるのは辞めてあげて…
スティッチは可愛いんだけど、犬を飼っている身なので、何故リロは保護施設で犬を選ばないのか納得いかない。見たこともない容姿の青い生き物よりも、犬の方がかわいいだろうよ。
まぁ、こんなこと言いながら、家族愛に終始涙してました。
リロも幼いが故の自分勝手なところあるけど、友達もおらず、両親も亡くなっていることを考慮すると、友達(スティッチ)と出会えて良かったね。
最後は晴れて、家族になれて良かったね。お姉ちゃんに苦労をかけずいい子に育ってね!
コメントする
