「終始ハラハラしました」新幹線大爆破 お菊の皿さんの映画レビュー(感想・評価)
終始ハラハラしました
クリックして本文を読む
50年前の制作時は国鉄が」「新幹線を爆破なんてとんでもない」と協力が得られなかったと聞いたことがありますが、2025年版は、JR東日本が協力してるんですね。スピード感があり、焦燥感も伝わり面白かったです。今作は、車掌の草彅君が主役で、誠実で責任感ある人物を好演してます。最後に、JKを手にかけようとするシーンでは、もうそうするしかないだろう…という気持ちと、このまま、みんな一緒に線路に散るかのという、緊迫した場面で自然と握りこぶしを作っていました。
ただ、犯人の設定や動機に説得力がなく、爆弾を仕掛けた方法も明らかにされず、かなりの大きさと重量があるだろうに、どうやって複数の爆弾を誰にも気づかれず仕掛けることができたんだと、疑問でいっぱいになりました。それと、50年前の」関係者の娘が高校生の年齢とはおかしいですよね。
多少の不満はありましたが、映像の大迫力と草彅さんの演技とでとても良い作品だったと思います。オリジナルも見てみたい。
コメントする