「怖ぇ~けど面白かった!この悪魔に神の一撃を下す!」異端者の家 The silk skyさんの映画レビュー(感想・評価)
怖ぇ~けど面白かった!この悪魔に神の一撃を下す!
やっぱ洋画はこうでなくっちゃ(*´ω`*)
最近洋画見る機会がめっきり減って、たまに封切来たと思ったら
MCUとかコミカルアクション系。はたまた歌ってるとか、ミュ-ジカル系。
なんか昔はバランス良く 恋愛物とか裁判物とかヒュ-マンドラマ、サスペンスとか、そしてカルト系が順番に巡っていたのだがな。
昨今アメリカではサスペンス・ホラ-系がブームな様で。
配信作の煽りで劇場はお化け屋敷状態にしないと客が来ないのか何とも情けない景況ですわ。
そんな中 チョイ遅れたけど今日は「異端者の家」見たんよね。
この作品 中々面白かったよ。マジ評価★4程は有ると思うのだが。
まぁカルト物なんだけどね。A24らしいド真ん中な作品ですね。
そんでもって見応えは有ったわさ。
最後まで見てて、信仰者が必死に祈り、神の鉄槌が下されるって言う場面ね。
それを感じたよ。あの”ジョ-ズ”の最後、アゴを圧搾ボンベ爆破破壊と同じ位、スキッとしたわ。
場面は暗いし、キモイし、怖いの嫌いな人にはオススメしないけども、
そんなにグロくは無いし、ひぇ~と一度は驚くと思う。(;^ω^)
------
監督・脚本:スコット・ベック氏、ブライアン・ウッズ氏
(クワイエット・プレイス作品のタッグ)
----MC-----
ミスター・リード(やべぇ奴・異端者):ヒュー・グラントさん
シスター・バーンズ(布教活動シスタ―・しっかり者):ソフィー・サッチャーさん
シスター・パクストン(布教活動シスタ-・スカ-トまくられる):クロエ・イーストさん
------------
とにかく、こんな深い森中の家に 異端者が居たんしゃ~ (#^.^#)
(チョイボケさせてくれ~ た、頼む m(_ _)m)
( ̄д ̄)それは置いといて・・・
(話展開)
急斜面なメッチャ階段上って、森の中の一軒家へ チャリンコで辿り着く。
天気崩れて雨降りだす夕方。シスタ-二人、ドアチャイム押す!
(;´・ω・) キリスト冊子持ってきたよ ⇒ (-_-メ) ムムム・・・
(-_-メ) ちょっと待ってて・・・ ⇒ (;´・ω・) おっさん遅せ―な
(-_-メ) お前さん達 どうぞ中へ。
(;´・ω・) ウチら直ぐ帰らな~。冊子はこれっすわ。
(-_-メ) 今妻がパイ焼いてる。雨降って来たし中で茶でも飲んで行けば?!
(;´・ω・) あ!いい匂いする。 (外野聲:ホンマけ?ホンマにこの時したんけ?)
じゃ~ ちょっとお邪魔しま~す。入ったシスタ-二人。
((( ドア ガッシャン ロック )))
ゴキブリホイホイに 入った シスタ-達!!
さぁ大変の始まり・・・
(-_-メ) 色んな宗教の アーダ・コーダ 君らが知らん事を俺は知ってるぞぉ。
モノポリ-の俺様のうんちくを聴くんだ~ オメ-ラよ~
(;´・ω・) も-やだ-。テンション下げ下げぇ。
奥様は何処?パイ無いやん、もう帰りたい~ 玄関開いてへんやん。
(-_-メ) そやったかな?玄関カギ硬いネン。
帰りたかったら そこの左右のドア どっちか選べ。信じた方が外に通じてる。
(;´・ω・) コイツ!マジ キメ-ヤヴァイ奴じゃんか。何とか脱出せねば・・・
アハハハ、左側ドアから・・・へ??? 地下階段じゃん。
絶対に外になんかに通じてない。( 確信 (@_@;) )
(-_-メ) ココ来るまでにどんな所に家建ってるか知ってるでそ。
地下に降りて行ったら出られるんだよぉ~ ( ̄д ̄)
== ココから 二人と おっさん異端者との心理バトル戦が始まる ===
という訳で、暗い地下部屋で、異端宗教の奇跡を見せられる二人だが。
・老婆が毒食って死す。確かめさせられる二人。だが 死体が復活して蘇る。
(ここ 度肝抜いたわ (@_@;) )
・”下着”言葉で反撃作戦~ だが敢え無く 返り討ちに・・・ひえ~!!
しかも左の二の腕部分を (@_@;) (@_@;) (@_@;) 何すんだぁ~
ぎぃゃぁぁ ~ ~ ~ (アカン 吐きそう!)
・もう ダメだ・・・ し、死ぬ。きっとぉ。
冷静に、とにかく冷静に成れ。 考えろ。考えるんだ。
これは 神の奇跡なんかじゃ xxxxxxxx。きっとxxxxx。
そして xxxxxx、xxxxxx、xxxxx となって xxxxxxとしてる。(#^.^#)
・(;´・ω・) あ~ぁ神様、私を どうか私をお助け下さいぃ・ぃ・ぃ...。
(-_-メ) お前の命は神に捧げられるんだぁ~ぅぅ・ぅっ
((((( どっひゃ ~ ~ (@_@;) ))))
---------- と言う さすがの展開ね!!-------
ひとつ ひとつ ドアを開けて行くドキドキ感。
歩く物音。出来そうで出来ない、できないけど 出来る・・・
そう言う所が 面白かったですね。
ヒュー・グラントさんが中々の役処でして、
今上映中の”ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今”の彼とを
はしごで観たら きっと情緒オカシク成るのは必至かもw。 (●´ω`●)
興味ある方は
是非 今の内に
劇場へ!!
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。