「ずっと背中に汗かいて観ていた」異端者の家 椿六十郎さんの映画レビュー(感想・評価)
ずっと背中に汗かいて観ていた
クリックして本文を読む
ほぼほぼ犯人の家の中でのシュチュエーションホラーですが
長い会話も作品の緊張感を維持することにとても役立っている
むしろ会話劇としての面白さを感じる
そのうえで、冒頭から彼女たちが心理的に感じる「逃げられない」緊迫感が
観客にも同様に共感させていく力がものすごい
そのために、ずっと平均よりやや高めの心拍数を我々に維持させ続け
じっとりとした汗を背中にかかせ続け、エンデイングまでずっと疲労感を
与え続ける
この手の作品で「2回目を見てみようかな」と思わせる映画も珍しい
もっと会話内容を噛みしめて、ヒューグラントの目の奥の狂気を堪能したい
オープニングの二人の会話の意味と本編とどう絡んでいるのかだけが
よくわからなかったのと、入れ替わりのトリックについてはその機会が
訪れるには「偶然」も味方にしなければならなかったように思え、そこだけが
種明かしの時に引っ掛かりました
この点を読み解いている方がいれば教えてくださいませ
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。