映画しまじろう「しまじろうと ゆうきのうた」

劇場公開日:

映画しまじろう「しまじろうと ゆうきのうた」

解説・あらすじ

ベネッセコーポレーションの幼児教育教材「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」が繰り広げる冒険を描く劇場版シリーズの第11作。

しまじろうたちが楽しみにしている「キャプテンハット」のショーが、ちゃれんじじまでいよいよ開催される。ところが、主役のキャプテンハットを演じるマイリーは、うまく演じられる自信がない。そんなマイリーとしまじろうは、ひょんなことから魔法の「マジカルカバン」に吸い込まれてしまい、カバンの中の世界で冒険することに。しまじろうとの冒険を通して、マイリーは次第に自信をもてるようになっていく。

ちゃれんじじまにやって来た劇団員の手品師ペンギンのペペ役で、お笑い芸人の山里亮太が声優出演。また、主題歌「ゆうきのうた」をNHK Eテレ「おかあさんといっしょ」第21代うたのおねえさんとして親しまれた、小野あつこが担当。小野は、劇団の音楽隊員で歌って踊るフラミンゴのおねえさん役の声優も務める。これまでのシリーズ作品同様に、声を出したり動いたりすることも可能な参加型映画になっており、劇場内の照明を明るめにしたり、途中休憩を設けたりするなど、小さな子どもたちの映画館デビューを後押しする工夫が施されている。

2025年製作/65分/G/日本
配給:TOHO NEXT
劇場公開日:2025年3月14日

オフィシャルサイト

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)Benesse Corporation 1988-2024/しまじろう (C)上海合源文化传媒有限公司

映画レビュー

5.0小野あつこお姉さんさんの歌が最高

2025年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

3歳の甥と鑑賞。甥が映画終わってから「(海賊は)しまじろうの仲間になったんだよねー」と言い、内容分かってるの!と叔母バカに。甥は主題歌が大好きで、見る前も後も口ずさんで、全部はちゃんと歌えないんだけど、3歳が♪ゆうきをだちて〜 と歌うのとか、じーんとしちゃう。映画の途中、しまじろうが子どもにたくさん、応援して!とか指で教えて!とか、探して!歌って!とか言うもんだから、子どもたちは終始飽きることなく楽しめてました。家族で楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぷらむ

4.5親子で楽しめる映画!

2025年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

声を出して応援したり、歌や拍手参加できるシーンが満載で、飽きる暇なくとにかく楽しい!
入場特典でもらったフレフレメガホンをかたかた鳴らせるのもよかった!恥ずかしがり屋も娘も嬉しそうに振って応援していた。
しかも途中で休憩があるし、音量も控えめ、場内は明るい。子どもとのおでかけとしてピッタリな映画。

ストーリーも自分に自信を持つことや、子どものことを信じてあげる気持ちの大切さを教えてもらえてよかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りき

3.5幼児向け、勇気をもらえる

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

キャプテンハットのショーが、ちゃれんじじまで開催されることになり、しまじろうたちは楽しみにしていた。ところが、ショーのセットを海賊に壊され、主役のキャプテンハット役のマイリーは演じる自信がなかった。みんなの協力でショーの準備をする事になり、手伝ってたしまじろうとマイリーがマジカルカバンに吸い込まれ、カバンの中で冒険することになった。しまじろうとの冒険で課題を克服していく中で、マイリーは自信をもてるようになり・・・そんな話。

1時間の短い作品なのに30分頃に6分の休憩が入るからトイレの近い幼児でもOK。
真っ暗にならないから、初めての映画館での鑑賞に向いている。
勇気をもらえる良い作品だと思った。
小学校に上がる前くらいでひらがなが読めるようになった幼児向けに良いと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りあの