雪解けのあと
劇場公開日:2025年6月14日
- 予告編を見る

解説・あらすじ
台湾の新鋭ルオ・イシャン監督が、山岳遭難事故で命を落とした親友をめぐり撮りあげた喪失と再生のドキュメンタリー。
2017年4月26日、ネパールの山岳地帯で47日間にわたり遭難していた台湾出身のチュンとユエが発見された。ユエは救助されたが、チュンは発見のわずか3日前に亡くなっていた。彼らと同行する予定だったが体調を崩して離脱していたルオ・イシャン監督は、遭難事故について台湾で知る。亡くなったチュンは高校時代からの親友で、憧れの存在でもあった。
チュンは40日以上にもおよぶ洞窟でのビバークで、イシャンへの手紙や人生に対する讃歌を数百ページにわたり書き遺していた。その記録は残されたイシャンと生き延びたユエを苦しめると同時に、彼らがそれぞれ次の道へと踏み出すきっかけとなる。やがてイシャンはチュンの見た風景と足跡を追うべく、ひとりネパールへと旅立つ。2024年・第25回東京フィルメックス「メイド・イン・ジャパン」部門上映作品。
2024年製作/110分/台湾・日本合作
原題または英題:雪水消融的季節 After the Snowmelt
配給:テレザ
劇場公開日:2025年6月14日