遺書、公開。

劇場公開日:2025年1月31日

遺書、公開。

解説・あらすじ

ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」の吉野北人が主演を務め、陽東太郎による同名コミックを実写映画化した学園ミステリー。

新学期の春、私立灰嶺学園の2年D組に、生徒24人と担任教師をあわせた全員の明確な順位を記した「序列」が届けられる。犯人がわからないまま半年が過ぎたある日、誰もが羨む人気者だった序列1位の姫山椿が、校内で謎の死を遂げる。数日後、クラスの全員に姫山から遺書が届いたことをきっかけに、彼らのドス黒い本性が次々とあぶりだされていく。

主人公・池永柊夜を吉野が演じ、クラスメイト役には「恋わずらいのエリー」の宮世琉弥、「かそけきサンカヨウ」の志田彩良、男性アイドルグループ「IMP.」の松井奏、「ベイビーわるきゅーれ」シリーズの髙石あかり、元「乃木坂46」の堀未央奈ら注目の若手キャストが集結。「リリイ・シュシュのすべて」の忍成修吾が担任教師を演じた。「東京リベンジャーズ」シリーズの英勉監督がメガホンをとり、Netflixドラマ「極悪女王」の鈴木おさむが脚本を担当。

2025年製作/119分/PG12/日本
配給:松竹
劇場公開日:2025年1月31日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 (C)陽東太郎/SQUARE ENIX

映画レビュー

2.0 高校生には....

2025年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

見えなかった。
「人狼ゲーム」や「12人の死にたいなんとか」的なテイストだったので観やすかったが、騒ぎを起こす動機と後半のどんでん返し風な演出も弱く尻すぼみだったのが残念。
髙石あかりが楽しそうに全員を演技で食ってたのは爽快だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あるく

2.5 何となく桐島部活っぽい。よくある手法でそれぞれの人間関係の掘り方は...

2025年10月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何となく桐島部活っぽい。よくある手法でそれぞれの人間関係の掘り方は弱く薄っぺらい。べいびーわるきゅーれの娘だけは飛び抜けてた◎

コメントする (0件)
共感した! 0件)
柿男

3.5 本性、公開。

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
近大

3.5 誰が作ったのか分からない、根拠も不明の序列を気にして異様なまでに振...

2025年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

誰が作ったのか分からない、根拠も不明の序列を気にして異様なまでに振り回される姿は違和感が大きい。
しかし、「遺書」の公開によってクラスメートや担任教師の人間性が次々に浮き彫りになっていくのはおもしろかった。
時に高石あかりの壊れっぷりはホラーだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二