「ノアの方舟」Flow ひでちゃぴんさんの映画レビュー(感想・評価)
ノアの方舟
大津波&洪水により住んでいた地を舟で飛び出す黒猫🐈⬛が主人公。
住んでいた地は、まるでエデンのような美しさで
動物もいっぱいいる。
それこそ犬に追いかけられたり生きていくのも大変そうな黒猫。
しかしそんな折、大津波が襲う。そして大洪水の世界に。
舟に飛び乗った黒猫だが同じ舟には、カピバラ、犬、キツネザル、ヘビクイワシも。
最初こそ打ち解けないが、さまざまなピンチをくぐり抜けると友情も深まり仲間に。
人間は住んでいたようだが誰もいない。この大災害で絶滅したのかも。
主人公たちは生き抜くために力をあわせる、共生・共存がテーマかも。
各地で戦争が起きている現代へのメッセージかも。
後半では塔に登った黒猫がヘビクイワシと遭遇し、宇宙に吸い込まれる夢をみる。
もはやファンタジー的な描かれ方をしているし、その後の助け合いかたもファンタジー。
そしてラストでは再度洪水が起きるが、死にかけていたクジラが復活するという
エンディング。
実に滋味深く、シーンごとに色々と考えたり想いを馳せたりできる作品。
テンポも良くて場面がコロコロと変わっていくことから、飽きもこないし、子どもも楽しめそう。
私は自然のビジュアル、動物たちの動き、音楽が一体となっているところが好き。
実に豊穣な作品だと思う。
共感いただきまして有難うございます!
ネタバレ投稿内なので、ネタバレコメント失礼します。
最後は、洪水による水位上昇がいきなり収まって急激に水位が下降したため、行き場を失った鯨(みたいな神様?)が、山中に打ち上げられたのだと思ってました・・・。
お気遣いコメントありがとうございます😊
私的には 🎯主人公の猫ちゃんはじめ 【カピバラと犬🐕以外は】動物大活躍でした。
読了はすごいですね👍 私はめくっただけです。映像的には お金をかけずにハイレベルでした。
エンドロールの人がDisney等の大作と比べ明らかに少ない。 納得です。😊