「同情も差別につながると健常者は理解せよ!!」小さな私 マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
同情も差別につながると健常者は理解せよ!!
クリックして本文を読む
笑われようが、迷惑がられようが障害を持つ者は世の中に出ていけと言っている事がこの映画で理解できた。
「障害者をどう扱ったら良いか?」ではないのだ。本来なら、障害を持つ者がイニシアチブをとって社会を変えなけりゃ駄目だって事。
その観点で言えば、「女性がイニシアチブをとって男社会を変える」と全く同じ理論。
昔のドラマの台詞に、あった。
「同情するなら金をくれ!」ってね。
健常者を使って脳性マヒの方の演技させたのは、一律あるのかもしれないが、やはり、現実を考慮すれば、実際障害を持った方を起用して貰うべきだったと思う。
その点があるので、僕は評価出来ない。
残り時間 40分
なんで女性に1回くらい振られたくらいで「やけ」を起こす?!!
日本人は50回もふられても飽きずに笑い続けたゾ!
性的妄想ならインターネットでいくらでも見られる!あ!中国は駄目か。
まぁ!妄想を映像にしてはいけない。評価出来ない。
コメントする