「【洋画関係者非常事態発令!】こりゃ、マズイ。やばいよ。やばいよ。」名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN みすたーのーぼでいさんの映画レビュー(感想・評価)
【洋画関係者非常事態発令!】こりゃ、マズイ。やばいよ。やばいよ。
3月2日日曜日21:20〜レイトショー。
230人劇場。観客は俺とどっかのオヤジの2人のみ。しかも何故かオヤジは一番前の端っこに。
おかげさまで俺は特等席ではぼ貸し切り。
じゃねぇよ、どうすんの。これ。思わず映画館のお兄ちゃんに言っちゃったよ。
俺:「これやばいんじゃないの?」、「いくら日曜の最終回さからってさ。」
「あっ、日本映画は結構入るの?」
兄ちゃん:「いえ、日本もこんなもんです。」
俺:「えっ、マジ? なんでこうなっちゃったの?ちょっと前まで少なくても
1/3は入ってたじゃん。」
「あっ、コロナで?」
兄ちゃん:「いえ、サブスクで来なくなっちゃったんですよ。」
俺:「サブスクか〜。あぁ、そうだよな〜。」
「いまどき、物好きなのは俺だけかぁ〜。」
兄ちゃん:「ぜひ、どんどん来てください。」
あのさぁ、この映画、調有名歌手の自伝で人気俳優主演でアカデミー作品賞候補だよな。
そんな映画でこんな贅沢していいの?230人劇場だぜ。
言っとくけどおれは、「マイケル ジャクソン」じゃねぇぞ。
わざわざ¥2000〜¥2500払わなくてもちょっと待ってれば家で観れちゃうんだからよ、そりゃ来ねぇよ。
ヤバい、ヤバい。潰れちゃうよ映画館。まじで。IMAX上映してたよな。これ。
こりゃ、映画館興行無くなるよ。
『驚いちゃったよ。』
ーーーーーーーーーーーーー
シャラメもなんか一生懸命やってたけど、「モノマネ」かな。
歌もやってたけど、やっぱり「カラオケ」かな。
ガスリーが映画に出るの50年ぶりかい?
60年代感も良かったし格調あり、曲にグルーブありで悪くないが、まぁ飽きなかったよ。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。