「恋は、遠い日の花火じゃない」敵 lynx09bさんの映画レビュー(感想・評価)
恋は、遠い日の花火じゃない
モノクロームが文学的な邦画の良さを満遍なく引き出し、長塚京三がその世界に命を吹き込む。中盤位までは彼の昔のCMを想起させる様な"虚無感と希望"の様な展開。「あれ?そういえばこの映画って原作筒井康隆だよね??」となった辺りでキチンと顔を覗かせてくる"異常"が面白い。好きだなぁこういう映画。まぁ、そもそも筒井康隆小説が好きなので当然と言えばそうなんですけどね。個人的には羞恥プレイシーンがツボ過ぎて暫く現場復帰出来ませんでしたが、そこからもーずっとそうなので、まぁ好きです。これは劇場。絶対に。
コメントする