劇場公開日 2025年1月31日

「旅感の」リアル・ペイン 心の旅 トミーさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0旅感の

2025年2月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

残る映画だった。聴き覚えのあるショパンの連続、観るとも無しに眺めるホテルのガイド番組、ベッドでポテチバリバリはしないけど。それぞれの帰り道もなんか沁みる。
個人的にはデイブに共感、どんなに楽しくても居心地の悪くなる瞬間が在る、例え一人旅でも。
ヒロシマ・ナガサキツアーでも同じような作品が出来るだろうか。
ベンジャミンの愛称がベンジーって可愛らしい。

トミー
かばこさんのコメント
2025年2月2日

コメントありがとうございます。
多分、空港に住んでますね、もしかするとスマホもないかも。
彼はこれからどうするんでしょうね

かばこ
シネマディクトさんのコメント
2025年2月2日

トミーさん、共感&コメントありがとうございます。あの小ネタは、脚本も書いたアイゼンバーグの趣味かもしれませんね。

シネマディクト
小町さんのコメント
2025年2月2日

コメントと共感ありがとうございます。
コメントを頂いた通り空港に着いてからの2人が描かれていたのも良かったですね。
ベンジーが未来に希望を見ている事を願いました。
ユダヤ人の方々が自分のルーツを大切にするのは広島と長崎の人があの過去を次世代に繋ぐ想いと同じようなものかなと思いました。

小町
満塁本塁打さんのコメント
2025年2月1日

イイねコメントありがとうございました。菩薩の心ありがとうございました😊私は悟りがひらけませんトホホ

満塁本塁打
bionさんのコメント
2025年2月1日

ベンジーみたいなタイプは苦手ですが、最後は憎めない存在に感じました。

bion
talismanさんのコメント
2025年2月1日

トミーさん、コメントありがとうございます。ロードムービーは少し苦手ですがこの映画はとても良かったです!二人の個性の同質と相違の具合がよかったのかなあと思いました

talisman
ゆ~きちさんのコメント
2025年2月1日

本当はもっとゆっくり腹を割ったコミュニケーションしたいですけど、日本人は忙しすぎますよね。w 話し好きがずっと喋り倒すのは疲れます🥱

ゆ~きち
ひでちゃぴんさんのコメント
2025年2月1日

冒頭からベンジーに勢いがあって、クスッと笑える会話で引き込まれました。飛行機内でどんな人かが垣間見えましたね。

ひでちゃぴん