劇場公開日 2025年2月7日

  • 予告編を見る

「見事な紡ぎ上げ方!」大きな玉ねぎの下で ひでちゃぴんさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5見事な紡ぎ上げ方!

2025年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

丈流(神尾楓珠)と美優(桜田ひより)の交換日記風引き継ぎ帳での
コミュニケーションとリアルのふたりのコミュニケーション、
そして丈流の父(原田泰造)と母(西田尚美)の
友人を介した文通での出会い、
そして、その出会いを収斂させていく紡ぎ上げ方が抜群に素晴らしいと
感じた作品です。

まあとにかくまどろっこしいんですよね。丈流と美優。
美優が先にいろいろなことに知っていくのですが、丈流が気づくのが遅い!
そして丈流は本人も言っているように、自分のダメなところを知りつつも
そこが変えられないんですね。
だからそうとうまどろっこしいわけで。

ただ、そこを父が丈流の背中を押しますし、
美優の背中を押すのが沙希(山本美月)だったりする。
そして二人とも「会いたい人に会いに行く」んですね。
その心の変遷や機微が実にうまく表現されていると思いますし、演者も巧みでした。

ラストショットも何とも言えない温かい気持ちになりました。
あれでいいと思います。

昭和〜令和の時代感やその時代ならではの空気感なんかも感じられ、
昭和男児としては、音楽やラジオについても心にグッとくるものがありましたね。

草野翔吾監督は『アイミタガイ』も素晴らしい作品でしたが、
本作も桜田ひよりの魅力を存分に出しつつ、
心を震わす作品に仕上げていると感じました。

『バジーノイズ』以来、桜田ひよりには注目していますが、
もっと明るい表情がたくさん見たかったですね。そこだけがちょっぴり残念でしたが
それでもやっぱりすごく魅力的な俳優で、私は大好きです。

ひでちゃぴん
Mr.C.B.2さんのコメント
2025年3月10日

35年をまたいで武道館チケットの席番は同じでしたね。

Mr.C.B.2
ゆり。さんのコメント
2025年2月13日

桜田さんはすごく魅力的ですよね。演技としては今回は普通だったなとは思いましたが。今田美桜さんと姉妹役は見た目も近いし良いですね。桜つながりになりますね。

ゆり。
トミーさんのコメント
2025年2月12日

共感ありがとうございます。
最初余りに居丈高な態度にドン引きでしたが段々人間に戻った様ですね。
桜田さんは、今田美桜さんと姉妹役を演ってほしいです。

トミー
満塁本塁打さんのコメント
2025年2月9日

サンプラザ中野くんさん情報ありがとうございます😊マジっすか❗️気付きませんでした。

満塁本塁打
PR U-NEXTで本編を観る