「これ、私のことだ。」ファーストキス 1ST KISS トモオさんの映画レビュー(感想・評価)
これ、私のことだ。
タイムループものなのに、不思議なことに自分の人生と重ね合わせながら観た人が多いのではないでしょうか。私もその一人でした。
一度の離婚を経験し、現在は再婚している私にとって、映画の中の離婚前の生活は、まるで過去の自分を映し出す鏡のようでした。再婚して10年以上が経った今、良好な夫婦関係を保てているのは、初婚での経験があったからこそです。初婚生活の終盤では、自尊心が深く傷つき、一度死んだような気分を味わいました。しかし、その時の反省が今の自分と今の夫婦関係を築く礎となり、不思議なことに前妻への感謝の念すら感じる今日この頃です。
私にとって、最初の結婚生活の終わりは人生のやり直しの始まりでした。この映画は、かつての恋人との別れや、今まさに離婚や別れの危機に直面している方々の心にも、きっと深く響くことでしょう。
人生の歯車を動かすためには自分が変わるしかありません。
これからも大切な人を大切にしていきたい―そう強く思わせてくれる作品でした。この映画との出会いが、多くの人の人生を変えるきっかけになるはずです。少なくとも私の人生は、この映画によってまた一歩、良い方向に進んでいく。そんな確かな予感を抱いています。
はじめまして、みかずきです
>人生の歯車を動かすためには自分が変わるしかありません。
同感です。
本作の序盤の二人の会話の少ない冷たい雰囲気に対して、
タイムトラベル中の二人の活発な会話が対照的でした。
夫婦関係に限りませんが、人間関係ってコミュニケーションが大切だと
自戒を込めて感じました。
私もカミさんとのコミュニケーションは、結婚当初に比べ年々減っていますので、コミュニケーションを再活発させるために、数年前から料理を始めました。仰る様に、自分を変えて夫婦関係に新しい刺激を与えているところです。