「起こった出来事は変わらないけれど人生は変えられる」ファーストキス 1ST KISS PONさんの映画レビュー(感想・評価)
起こった出来事は変わらないけれど人生は変えられる
この映画を見終わった時に自分の両親のことを思い出しました
母は私が20歳になったら父親と離婚すると言っていて、喧嘩も絶えなかったし、その当時はてっきりもう好きじゃなくなったのだと子どもな私は思っていました。
その後、父の病気が分かり亡くなるまで母は毎日病院に通い看病を続け最後を看取りました。
亡くなった数年後、
「あの頃離婚すると言っていたのにね、離婚しなかったね」なんて母に話をしたら
「そうね〜タイミング失ったわ〜」と笑っていました。
その後どこかへ出かけるたびに父と出会った公園の話や、私が生まれる前の父のことを楽しそうに話していました。
今もあの時病院で撮られたであろう父と母の2人だけの写真が実家に飾られています。
いつ撮られた写真かも私は全くわからないまま。
大人になり自分も結婚した今、
この映画を見て姿変われど好きであることに変わりはない夫婦の答えを見た気がします。
母は文句を言いながらも父のことが大好きだった、それに気づけたから残りの時間を大切に使ったのだと。
他人にも子どもにもわからない2人だけの愛おしい時間があったのだと。
一番大切なものは
この映画のようにタイムトラベラーにならないと気づけないくらい身近です。
そして過ごしていく中で残念ながら忘れてしまう気持ちもあります。
でも今この映画を見た私たちは少なからずパートナーや家族に優しさや有り難みを向けることができると思います。
駈さんの起こる出来事は変わらなかった。
だけどあの日15年後のカンナさんと誓った思いは
2人の大切な人生の過ごし方を変えました。
最後に振り返ったカンナさんは
淋しさはあるけれどきっと戻れないあの日より何十倍も駈さんのことを思って発した言葉だったと伝わりました。
もう一度、今度は夫を連れて観に行きたいと思いました。
追記
先日夫と観に行きました
上映後、彼はハンカチを握りしめて泣いていました
帰り道は手を繋いで帰りました
いつも繋いで歩くけれどお互いいつもより強く握って、日々に感謝しながら
きっとあの時の出会った気持ちを思い出させてくれる素敵な作品になると思います