劇場公開日 2025年5月1日

たべっ子どうぶつ THE MOVIEのレビュー・感想・評価

全123件中、61~80件目を表示

5.0可愛いだけではない

2025年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

今年見た映画の中で、一番泣きました。
髙石あかりさんの歌だけでも値打ちがあります。
松田元太くんや水上恒司くんの声も表情豊かで、世界観が広がっています。
推しキャラを探す楽しみもあります。
スクリーンで見て欲しい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
はっしー

4.0いや、意外な作品にやられてしまった。

2025年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 14件)
Mr.C.B.2

4.5ギンビスさん、素晴らしい!!

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

カワイイ

「窓際のトットちゃん」の大野りりあなちゃん目当てで行ったけど
とにかく今年前半のベスト3に入っちゃうくらい
「教皇選挙」に迫るほど良かった!!

小説でも漫画原作じゃなくって
お菓子でしょ!?
これどんなふうに映画になるの?と思ったが…

たべっ子どうぶつがダンス&ヴォーカル
グループ設定!

冒頭のライブ映像で一気に持ってかれる
ステージはカラフルでまるでGdragon

メンバーの10人(ステージエンジニアのワニくん含む)
の設定はアイドルだけど
推定年齢・性別がバラバラってのが良い

プライベートジェットでワールドツアー
回るくらいの大人気で
本国に、戻ってくると状況一変
…街には人はまばらで コロナ禍みたい

製作期間3年~ってことは
ああ、そうだった

ワタアメ以外のお菓子は認めない
キングゴットンのモデルは、
ジャニーキタガワに見えてしまう

ペガサスちゃんはオーディションで
後から加入したメインヴォーカル

リーダーのライオン君は、
自分よりも人気が出るのは
面白くない。
ライオン君=菊池風磨か??

ワタアメ~糖分過剰摂取で砂糖漬け
マッカロン教授、トランプにも見えてしまう。

それ以外でも、
ペガサスの翼(整形)、
英語のスペル(たべっ子どうぶつの
プロモーションにもなっている)
結構 深読みしちゃう

HARIBOが敵陣にいたり
ポリンキーがジェット機にいたり
駄菓子マニアが喜びそうな設定も。

ヒヨコちゃん、ニワトリになっても
飛べないんじゃない?と思ったら
まさかフェニックスになるとは!
結構 感動してこの辺で涙

人類にとってお菓子とは?の、大命題を
しっかりラストに向けてあきらかにする
「ギンビス」さんの企業姿勢を感じました

惜しかったのは 冒頭のライブで
リーダー ライオン君の暴走で
失敗に終わったステージを
完璧な形で最後のシーンで見たかった

※エンディングはトラジャでした…
製作3年前ならしょうがないか。
次回作はタイムレスか、JO1で!

★どなたか「泉屋のクッキー」を
映画化して欲しい

コメントする 1件)
共感した! 8件)
虎吉

3.5モフモフ&カワイイは最強の武器!

Kさん
2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ギンビスだけではなく他社のお菓子も
次々と登場する優しい世界観にほっこり。
「ビアードパパかよ!」のツッコミが最高!

池田さんの脚本がとにかく素晴らしくて
笑いと涙が止まりませんでした。
とてもハートフル❣️

ストーリーのきれいな繋げ方に拍手です。
終盤、ひよこちゃんの大人になった姿に
劇場内がザワザワ…笑🐣

個性的なキャラクターたちの大冒険を
しっかりと見届けてきました。
ちなみに、いちばんツボったのはポリンキー♪

コメントする 2件)
共感した! 8件)
K

5.0優しさでいっぱいの秀作で思わず感動😂

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

カワイイ

はじめは、かわいいキャラクターものの、よくある作品かと思っていました。
でもそれが見ていくうちに、とっても優しくて、温かくて、なんて素敵な映画なんだろう‼️と、泣いてしまうくらい、ホントに感動したんです。

「お菓子は人を笑顔にする、幸せにする」、さすがギンビスさん、これがこの作品の一番のコンセプトだったんですね⭐
本当に優しい気持ちになれたし、相手を思う気持ちからの勇気にも元気をもらった気がします。
アニメ的にも背景とかも素敵だし、歌もまた心に響きました。
それから、なによりも、キャラクターがみんなかわいくって、愛おしくなりました。
ビスケットとそれぞれのキャラクターって、こういうことだったのかと、そこもかなり見どころになってます。

本当に心洗われる優しい作品でした。
この作品をたくさんの人に見てほしいなって、
心から思っています。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みんきち

4.0続編に期待!! 予想外の出来のよさ

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

予告をはじめて見たときから、ある意味でネタ的に見てみたいと思ってました。はい、どちらかというと馬鹿にしてました。

それが実際に上映が始まってみると、意外や意外序盤からクオリティの高い映像で個性豊かな登場どうぶつたちがわかりやすく隙のない物語を奏でていくではありませんか。声優陣もいい仕事をされており、とりわけ髙石あかりさんの歌の上手さには驚くばかり。

気がつけば、最後までしっかり楽しんでしまいました。
製作陣がかなりいい仕事をされていたようで、個人的には続編に期待。コナンやドラえもん、しんちゃんなどと共に毎年見たい気分です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よして

5.0わたあめのスープ笑

2025年5月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開前、制作陣のインタビュー記事がたまたま目に入って、「ギンビスの理念をしっかり表現しているので全面的にオッケーした(大意)」というところから観るに至りました。
かわいくてもふもふで純粋な映画でした。
観て良かった癒される。
ロボ子と合わせて観たら、私達はいつでも童心に帰ることができるでしょう。
全体的に子供向けですが、話の広げ方、伏線の回収、おかしのキャラクターを使う場面…色々上手い。説得力がすごい。テンポ良い曲が良い。たべっ子どうぶつたちの表情、見せ方全部かわいい。
ストーリーが良いので、たべっ子どうぶつ(の妖精?)がアイドルだったり砂糖が自然現象で湧き上がる等々のファンタジーワールドなのは全然気にならなくなります。
らいおんくん、ぞうくんのバランスが良いです。声目当てに行く人も多いかな。プロ声優のねこさん、うさぎさん、きりんさんは単体でアイドル。かばさんは声めっさマダムだった。わにくんがアクセント。ひよこちゃんとぺがさすちゃん、らいおんくんとわたあめ、わたあめとマッカロンさんが心通わせているのが嬉しい。ドルオタ二次オタの需要をよく分かっていらっしゃる。ポプテピピックの制作陣なのを思い返しては実力を噛み締めてます。ケモが開花しそうだと思いました。CGの質感がふわっふわ。
ベテランが演じるラスボスは心に来ました。アニメでもドラマ・映画でも、若手の方が感情演技することが多いなと思っていましたが、大人にもお菓子を食べて笑って欲しいというメッセージを、こうやって伝えるのか強…と思いました。
帰りにスーパーでたべっ子どうぶつ買いました笑来場者特典のお菓子箱飾ろう。

お菓子でもいただきますって言って食べたい。
食べて笑顔になることが、お菓子たちの幸せ。
心が温まるわなんだそれ…!ありがとう!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
井も

3.0この点はやりすぎ

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヤス

4.0ギンビス…侮れない!

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿

SNSで話題になってた「ワーナーや東映みたいに仰々しく現れるギンビスのロゴ」が見たくて鑑賞。

すみっコぐらしもネットで話題になってて軽い気持ちで観てドはまりしたのですが、本作も「観てよかった」と素直に思いました!
基本的には子ども向けのわかりやすい設定と展開ですが、その中でキャラの成長や泣きポイントを的確に盛り込んでいて、非常に楽しく観られました。「おかし」の存在意義をとても丁寧に扱ってるのが、原作?へのリスペクト高くていいですね!
アニメーションの質もかなり高いし、多様なゲストキャラもいて豪華さもあります。

おかしーずになるお菓子とならないお菓子の違いは何だろう?とか、細かいこと考えだすとまぁアレなのですが、かわいくて面白いからとりあえず問題なし!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
克晴

5.0可愛いだけじゃなかった!感動あり!

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

カワイイ

たべっ子どうぶつは可愛いだけじゃないスーパーアイドルでした!
らいおんくんは表情がコロコロ変わって愛くるしいし、ぞうくんは包容力抜群で頼れるし、ぺがさすちゃんの美声は素晴らしいし…
とにかくどうぶつたちのキャラが最高でした!
笑いあり涙あり、また劇場に観に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
PICHICA

5.0たべっ子どうぶつ THE MOVIE

2025年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

カワイイ

お子様向けの映画かと思ったら!!

いい意味で期待を裏切られる作品でした。

お子様から、昔子供だったみなさんにまで響く素晴らしい作品でした。

友達って仲間っていいなとそう思える
心温まる、とても素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ピノコ

5.0とにかくかわいい!!!

2025年5月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

たべっ子どうぶつたちがとにかくかわいい……
ストーリーもしっかりしていて、一緒に行った夫は「思わず泣いた」とも。
楽曲もポップで可愛くて、特に「Cute battle」は流れる場面も合わさって大好きです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
よもぎうどん

5.0王騎です!おぅーきでぇーす!マッチでぇーすっ!!

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
病人28号 note 始めました。そっちも見てけんと?

4.0できっこないをやらなくちゃ

2025年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
uz

4.0お菓子のたっベ子どうぶつの動物達を良くここまで映画🎞として描きました。

2025年5月7日
iPhoneアプリから投稿

たべっこどうぶつの動物達が、めちゃくちゃ可愛いらしく、感涙🥹します🌈✨

ストーリーも、しっかりしていて、わかりやすく、小さいお子様はもちろん、大人も楽しめる
大冒険映画🎞です。

良くお菓子のたべっ子どうぶつの動物達を、こんなにも魅力的に映画🎞で描きましたね!!!凄い!脱帽です!!
是非!映画館で観てみては?

ほんわか🍀楽しい気分になれます😃✨

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ツン

5.0お菓子な平和

2025年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

最高やった。
ゴッチャン好きすぎる。
すぐ溶けてなくなるわたあめの優しさは永久に不滅です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
タウンマーチ

4.0人の心の原点…

2025年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

大人のソロ鑑賞で癒されてきました。
難しく複雑に考えないで、友情や思いやりや嫉妬や恐怖や挑戦…子供たちに伝えたいことが詰まってた。大人になると、シンプルなメッセージが色褪せてつまらなく感じるけど、こういうのが人の原点だと思います。じゅうぶん面白くて、応援して、ちょっと感動もして、観てよかったです。帰りにたべっ子どうぶつ買ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まだに

4.0ひよこが飛べないのは

Mさん
2025年5月7日
Androidアプリから投稿

単に子どもだからというわけではなく、そもそも鶏が飛べない鳥だから、と思っていました。

充分に大人の鑑賞に耐えうる作品だと思います。

コメントする 4件)
共感した! 13件)
M

0.5子供が眠たくなるのは致命的ではないか

2025年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
野川新栄

5.0Dream Animals

2025年5月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ブレミン