ノーヴィス

劇場公開日:

ノーヴィス

解説・あらすじ

ローイング(ボート競技)の世界に魅入られた女性の狂気にも似た情熱を描いたドラマ。「セッション」「ヘイトフル・エイト」などの音響を担当したローレン・ハダウェイが、大学時代にローイングに没頭した自身の体験を基に描いた初監督作。

大学女子ボート部に入部したアレックスは、ジョン・F・ケネディの「困難だからこそ、挑戦するのだ」という言葉を胸に、己の限界に打ち勝つために過酷なトレーニングを重ねていく。上級生のケガによって空席になったレギュラーの座をめぐり、スポーツ万能な同期のジェイミーと熾烈な争いを繰り広げるアレックス。しかし、レギュラー入りで得ることができる奨学金がどうしても必要なジェイミーの画策によって、その座は奪われてしまう。雪辱を果たそうとするアレックスの強すぎる執着心は、次第に狂気を帯びていく。

「エスター ファースト・キル」のイザベル・ファーマンが主人公アレックスを演じる。タイトルの「ノーヴィス(Novice)」はスポーツ分野において、一定のランクに達していない初心者のことを指す。

2021年製作/97分/G/アメリカ
原題または英題:The Novice
配給:AMGエンタテインメント
劇場公開日:2024年11月1日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)The Novice, LLC 2021

映画レビュー

4.0まさに“新鋭”監督の登場。尋常でない切れ味に心を刺されるよう

2024年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

怖い

「ノーヴィス」で監督デビューしたローレン・ハダウェイは1989年生まれ。映画の音響編集とミキシングでキャリアを築き、まだ20代半ばの2016年に自ら長編の脚本を書いて監督になると決意し、その5年後の2021年には実現させたという。自身が大学時代ボート競技に没頭した体験に基づくストーリーからもうかがい知れるように、その意志の強靭さは並大抵ではない。

主人公が常軌を逸した自己研鑽で技や芸を極めようとする筋は、大勢が指摘する通り「セッション」や「ブラック・スワン」を想起させる。ただしこれら2作は終盤のハイライトとして晴れの舞台が用意されていたのに比べると、本作の競い合いや勝負はボート部内のレギュラー争いや地域レースにとどまり、従来の定石からすればカタルシスに欠けるように感じるかもしれない。

自身の肉体を徹底的に追い込む割にどこにも行き着けないような、内にこもって視野狭窄になる感じ、生産性や発展性に乏しい生きざまは、しかしだからこそ、旧来の理屈や常識にとらわれない、新しい作り手ならではの先鋭的なセンスなのだろうかとも思わせる。

そしてまた、どんな分野であれ頂点を目指すような人は狂気と紙一重の精神状態で自らを律するのだと思い知らされ、鑑賞しながらもし自身がこんな強迫観念にとらわれてしまったらと想像すると心がグサグサ刺されるように痛み、映画の世界から解放されると安堵して自分は凡庸でよかったなどとしみじみするのも情けないながら正直な心持ちなのだった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
高森 郁哉

3.5凄まじい執念に見入ってしまう

2024年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

これはガツンとやられるというか、精神にグイグイ浸透してくる力作だ。初心者や新米を表すノーヴィスという言葉同様、主人公アレックスは女子ボート部に入り、観客と同じ目線でその特殊な競技世界を体に馴染ませていく。かと思いきや、序盤の段階ですでに我々は彼女の異質さに気づかされる。過酷なトレーニングを自ら選び取り、異様な執念で自らを追い込むその姿。ボートだけではない。学業に関してもこだわりは群を抜く。まるで立ち止まると死んでしまうと言わんばかり。本作においてアレックスが心の内を吐露する事はほぼないが、夜明け前の青みがかった映像、研ぎ澄まされたサウンドデザインが精神世界を効果的に投影する(本作で監督デビューしたハダウェイは『セッション』などのサウンドエディターとして知られる)。そして、主演のファーマンといえば誰もが「あ、あの人!」と驚くはず。表情や体が変化していく役作りといい、凄い俳優に成長したものだ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
牛津厚信

3.5大人エスターちゃんが張り切りまくる🔥

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿

努力 努力 努力 努力 努力 努力
というか異常な執着とメチャクチャ頑張ってる自分というライバルと一生戦ってるんだからそりゃあ壊れますよね😵😵‍💫😵😵‍💫
息抜き一切しないからぶっ壊れる🤬😵‍💫🤤
大人エスターちゃんの最強クラスの顔演技!内容とかほぼ無しだけどエスターちゃんの喜怒哀楽だけで叙々苑食べ放題かよってくらいの質でした🏆💣💥🤤😵‍💫😵🤢🤮🫩🥺😭🤬😡🙂‍↕️😟😞🙁😕🫨😬🫠🫡🤫あと想像よりは重苦しく無くてアッサリサッパリとエスターちゃんの顔芸見る👀って感じでイメージと少し違ってたかな🧐(エスターちゃんはまつ毛が長くて綺麗な顔しとるがな👧🏻✨)

コメントする 2件)
共感した! 8件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

3.0よく解らない所が

2025年1月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 5件)
トミー