青春ゲシュタルト崩壊

字幕メガネマーク 音声ガイドマーク

劇場公開日:2025年6月13日

解説・あらすじ

アイドルグループ「IMP.」の佐藤新と「あたしの!」の渡邉美穂がそれぞれ主演を務め、丸井とまとの同名青春小説を実写映画化。個性を押し殺しすぎて自分の顔が認識できなくなる「青年期失顔症」になった少女が、新たな出会いを通して成長していく姿を描く。

高校2年生の間宮朝葉は青年期失顔症を発症するが、その事実を周囲に知られることを恐れ、1人で悩んでいた。そんな彼女の異変に唯一気づいたのは、派手な見た目と乱暴な態度で教師から目をつけられている同級生・朝比奈聖だった。朝葉は聖に振り回されながらも、少しずつ自分自身を見つめ直していく。一方の聖も彼女と一緒に過ごすうちに、ずっと抱えていた“あること”と向きあうようになる。

朝葉と聖が通う高校の保健室の先生役で瀬戸朝香、朝葉が所属する女子バスケットボール部の顧問役で水橋研二、朝葉の母役で戸田菜穂、兄役で濱田龍臣が共演。「顔だけじゃ好きになりません」の三浦希紗が脚本を手がけ、「終点は海」「Kay」などの短編作品で知られる鯨岡弘識が監督を務めた。

2025年製作/105分/G/日本
配給:ナカチカピクチャーズ
劇場公開日:2025年6月13日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)映画「青春ゲシュタルト崩壊」製作委員会

映画レビュー

5.0どの年代にも刺さるところがある映画だった

2025年7月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ドキドキ

カワイイ

佐藤新くんのW主演映画ということで見に行きました。題名にも青春とあるし、高校生のお話なので若い子向けだろうなと思っていたのですが、先生や親目線で共感できるところや、自分が学生だった頃の悩みを思い出したりして、あの時の私だったらどうしてたかなとか、この頃の親もこんな気持ちだったのかな、など考えさせられました。他人にとっては小さな悩みでも、その時の自分にとってはすごく大きな悩みだったりするし、人間関係の悩みはコミュニティに属している限り一生付きまとうものだと思います。それでも自分らしく前を向いて頑張ろうと思えるような素敵な映画でした。
一緒に行った姉にもとても良かったと言ってもらえてとても嬉しかったです。たくさんの人に見て欲しい…!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kekka

4.0勇気の金メダルチョコ。

2025年7月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
SAKURAI

1.0原作未読

2025年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

高評価なので鑑賞しましたが、出演者のファンが高評価つけてるだけでは…?
説明セリフが多くテンポが悪いせいか、退屈でした。
どこまで原作に忠実か分かりませんが、脚本や演出もツッコミどころ多くて…
バスケ部も水泳部も強そうには見えない……

中高生向けの病気の啓発映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khs69

5.0とても考えさせられる映画でした

sさん
2025年6月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

癒される

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
s