劇場公開日 2024年11月15日

「赦しと救い」グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 機動戦士・チャングムさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5赦しと救い

2024年11月22日
スマートフォンから投稿

 理由はどうあれ、ローマ帝国は現存しません。跡地は観光地となり、皇帝の名は、世界史の暗記項目になりました(しかも、もう覚えていない)。ルシアスの想いは、断絶したのでしょうか。ただ、ローマを舞台とした英雄譚は、余多のメディアを通じて、極東の島まで届いています。

 結局のところ、ローマの夢って、何だったんですかね。ローマは世界に平安をもたらしたのか、戦災の火種だったのか。◯肉◯食に当てはまる語句は、焼肉定食が正しいと思う私にとって、敗者に憐れみをもたらさない弱肉強食と云うワードは、どうも腑に落ちないわけです。
 改めて、ローマの夢って、何なのでしょう。真の復讐は赦しと救いだとしたら、私達はその夢を手に入れるどころか、見ることすら叶わないのでしょうか。先人の夢は忘れられ、世界は新たなる混沌の兆しで鳴動しています。すでにヒトは、世界を消滅させるだけの軍事力を保持しています。場合によっては、意に染まぬ隣国に、死の灰降らせる準備をしている大統領もいます。崩れゆく帝国に、自らの野心を賭けたマクリヌスですが、今、何処にいると思います?。そんなマクリヌスから見たルシアスは、どう映ると思います?。

 乱世に終止符を打つのは、マクリヌスの野心なのか、ルシアスの夢なのか、どちらだと、皆様はお考えです?。

 ヒトは、恩讐の彼方に、たどり着けると思いますか?

 ルシアスの夢を引き継ぐヒトは、現れると思いますか?。

 皆様の現世の行いは、後世にどんな影響を遺します?。

 英雄を呼ぶ声、皆様には聞こえますか?。

「我が名はネロ」
 リドスコおじさんの映像美には、いつも驚かされます。私達のイメージするローマの凛々しさと、醜さをきっちり映像化してくれます。やはり、映像の天才ですね。ストーリーは意図的に、起承転結を緩やかにしているようです。未来を誰かに託すスタイルも、最近のリドスコおじさんらしいかな?。
 で、私が推すローマ物は、安彦良和の「我が名はネロ」。無味乾燥な世界史の授業も、後からこういうマンガ読むと、違ってみえるから不思議です。是非、お試しあれ。

機動戦士・チャングム