劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来のレビュー・感想・評価

全1181件中、21~40件目を表示

5.0とても良かった。

2025年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

とても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
かっしー

5.0鬼滅の刃最高

2025年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

やはり漫画で読むよりアニメで観た方がいい。童磨の声優は宮野真守でぴったり!日本を代表するアニメ映画です。二章と三章も楽しみにしています!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ともやん

2.5大変申し訳ないが、この辺りに落ち着いてしまった。

2025年10月14日
Androidアプリから投稿

 人気アニメシリーズ劇場版、異例の2時間30分、日本、そして世界中で異例の大ヒット。
 映画館のリアクション動画(無断転載)では各シーンにて阿鼻叫喚の嵐が巻き起こり、海外の映画レビュアーも褒めに褒めている。
 正に世界に通ずるアニメ文化の一端を感じた訳だが……映画としては好きではない。
 いや、多分鬼滅の刃の映画としては正解ではあるんですよ。現にそれで大ヒットしてるし、熱狂の渦が起こってるし。
 で、それに追随するように色んな人が見に行ってる訳ですし、商業的には大成功なんすよ。
 でもやっぱし……見てると文句が湧き上がって来ちゃう。
 諸々がくどくて、過去編が無駄に長く、そのくせ音楽は頑張ってはいるものの、好きではない鳴らし方でノレず。
 正直「11人の賊軍」の方がまだ良い音楽鳴らせてた気がします。
 作画も凄いし、底力を感じたけども、見ていく内に少しばかり食傷気味になってしまう。
 あとなんか総集編っぽさも感じましたね。追加シーンとか入れて12話に分割出来そうな。
 確か無限列車編も地上波になった時何話か分割して放送してましたよね?アレの系譜なのかなとは感じましたね。
 そんな感じで私のスコアはこんな感じです。個人的にはそこまで好きになれなかったです。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
yujin23duo

5.0鬼滅の刃

2025年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感動しました

コメントする (0件)
共感した! 4件)
滝川ゆり

5.0迫力満点

2025年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

漫画もいいけど映画の良さがありました。
5回観に行きました✌

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かりんとうまん

4.5無限城すごすぎ

2025年10月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

ドキドキ

やっぱり無限城の表現の仕方がすごい!
漫画では表現しきれない立体感のある建物を本当に無限にあるかのように見せるのは、製作陣の労力と制作費があってこその技だと思います!
炭治郎や柱たちなどの呼吸のエフェクトも本当に浮き出ているような感じでその場に居合わせているかのような気分でした。
第2章も楽しみに待っているので体に気をつけながら制作頑張ってください!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆずき

4.0繊細な映像美

2025年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

驚く

公開からしばらく経ってようやく鑑賞しました。
まず感じたのは、「映像がとてつもなく綺麗!」ということ。ここが一番の感動ポイントでした。

ストーリーについては個人的な好みから外れますが、それを補って余りあるほどの映像美に圧倒されました。
戦闘シーンや背景、光の表現が本当に繊細で、スクリーンの中に引き込まれるような感覚になります。

また、声優陣の迫力ある演技も印象的で、キャラクターの感情がしっかり伝わってきます。
映像と演技が一体となって作品世界を作っており、まさに“観る”こと自体が楽しめる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
S.am

4.5声優さんと映像すごっ!

2025年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は完読しており、鬼滅大好きなので楽しみにして映画館にいってきましたが、やっぱり声優さん凄いですよねー

そして、映像も凄い!

無限城を見事に表現されてますよねー

漫画にはないアニメの良さですね

ストーリーはもちろん知ってるんですが、胡蝶さんと猗窩座の悲しい過去が切なくて、、

次回は不死川のお兄ちゃんガッツリ出てきますかね
楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Francice

5.0しのぶさんのシーン良すぎた、早見沙織最高

2025年10月11日
スマートフォンから投稿

泣ける

声優さんの演技が際立っていたけど早見沙織さんは別次元だった
やはり能力差があるように声優の才能の差ってあるなぁと思いました、かなりボロボロ泣きました。そして4DXの揺れも容赦なく、歯茎を爪で刺すという事故が(笑)

個人的に猗窩座の過去と猗窩座は嫌いになりました原作派だったけど猗窩座のエピソードって覚えてなくて、印象にも残らないほど薄っぺらいキャラクターだったんだろうなと思ったのと改めて薄っぺらい人間だなと思いましたし人間としても鬼としても最低の奴だなって思います
また勝ち方もめちゃくちゃご都合主義で漫画だから仕方ないのですがストーリーはご都合主義だなーと
鬼滅の魅力として辛いものはあるけど柱の○亡シーンなんですよね。昔は鬼の走馬灯シーンは好きでしたけど今は結局罰されて当然のことしてるしなとあまり感情移入できなくなりました

ですので今回のしのぶさんのシーンは
早見さんの演技も相まって号泣しまくりでした
鬼滅はアニメも途中から見なくなりましたし卒業したつもりでしたが映画館での迫力はまた違うものがあります

コメントする (0件)
共感した! 5件)
さとしさん

5.0劇場で是非観てほしい!

2025年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

斬新

泣きました。もう胸が一杯で言葉にならないです。映像、演技、音楽のどれもが一切の妥協を許さないもので、制作陣の職人魂には圧倒されました。
舞台挨拶情報によると石田さんがラストは本当に泣きながら演じたというくらい、キャスト皆さんの演技は胸に迫るものがあって嗚咽を堪えるのに必死でした。
最大限の原作リスペクトで作られていて、例えるならファンへの贈り物のような作品。単行本のコソコソ話も各所に上手く追加されているのが良かった。
本当に素晴らしかったです。
是非映画館で体験してほしい作品です!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
オリーブ🫒

5.0冒頭10分くらいがまるでジェットコースターに乗っているようで、その...

2025年10月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

冒頭10分くらいがまるでジェットコースターに乗っているようで、その時点で満足した。その期待を裏切ることなく最後まで映像の美しさ、迫力、音楽、心情描写の豊かさ、ストーリー展開、声優の演技などすべて予想を上回った。迫力あり、恋愛あり、親子師弟愛あり、笑いあり、憎しみあり、勇気あり、ないものの方が少ない。明確で後味もよい。脚本家さん素晴らしい!
幅広い年代の方が楽しめる作品だと思った。実際70代と思われる方も結構いて驚いた。
子供に誘われての観覧だったが劇場で見て本当に良かったと思った。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
シネマ猫

4.5無限城

2025年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

映像と人物の動きがやっぱり凄すぎました。無限城での戦いの迫力。鬼滅の刃は鬼達にも過去があり物語があるのがやはり良いですよね。複数の戦いが涙を誘いました。善逸が推しなのですが、本当にカッコよくなったなぁとしみじみ。クライマックスに向けてこれからどうなるのかとハラハラします。早く続きが観たいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
さと

4.0鮮度があるうちにと思っていたが

2025年10月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画遅!何で盛り上がってるうちに上映しないかなぁと思ってた私。反省します。
やっぱり観たら盛り上がりました。遅いとか関係なかった。凄かった。
なんか技術的な事とか全く分からないけど、無限城の出来がゲームの中に迷い込んだみたいで、迫力あった
これは映画で見なきゃ勿体無い
原作読んでなかったので、猗窩座にそんなに思い入れなかったけど、今回もう号泣でした
帰って裏話やら何やらネットに溢れてる情報を漁ってたら、又観に行きたくなりました

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マツコです

4.0170分尻が痛くなかった。

2025年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

58歳男性です。今年に入って、飲み屋のご主人に『鬼滅』の単行本を借りて、全巻制覇しました。そして本日遅ればせながら鑑賞しました。強烈の画像と音。ちょっと音はもう少し控えても良い感じがしましたが、若い世代はこれを食い入るように観るんだろうなぁと思うと、少し共有感があって感慨深かったです。炭次郎が主役ではありますが、前回煉獄さんがそうだったように、今回は猗窩座が主役だった気がします。特にラストに猗窩座の生い立ちや生き様が見れて、あいかわらずの吾峠さんの見事な背景の描き方に感銘しました。
これが全米も揺るがしていると思うと、日本の漫画やアニメも浸透してきていると感じます。昼間で結構空いていたので、足の組み換えがスムーズに出来て、楽しく170分鑑賞することが出来ました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
TOMMY

4.0なんていうか

2025年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

漫画を全部読んでストーリーを知っていたはずなのに、6回泣いた

コメントする (0件)
共感した! 3件)
CAIN

4.0最終決戦の幕開け。最後まで見届けますから!!

2025年10月9日
PCから投稿

悲しい

驚く

ドキドキ

第三章がエンディングなんでしょうね。何年後になるのか予想もつきませんが、最後までしっかり見届けます。
制作される皆様はこのまま突っ走って最高の作品を作ってください。

日本の漫画&アニメが、日本のストーリーで、ハリウッドの大作映画のようなクオリティの戦いの物語に挑戦を
しているのが伝わって来て、レベルを上げまくって、楽しみです。
日本でいう鬼と、外国のバンパイアは共通性があって、すんなり受け入れらるたねかなと思いました。
人を傷つけて悦に入って優越感を満たす、攻撃性の異常に強い人というねは、どこの国にもいるんでしょうね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
山川夏子

4.0原作リスペクト

2025年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

原作をリスペクトするあまり、特に鬼の回想部分が冗長に感じてしまったが、
これは鑑賞者自身の経験の浅さ、薄さに起因していると思う。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
掃き溜め

5.0感動😭した

2025年10月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感動😭した

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hiro

4.5映像美が素晴らしい‼️

2025年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

斬新

スクリーンに映される映像の美しさに
驚かされて、引き込まれます

鬼滅の刃が流行っていたのは知っていましたが
その時は興味が無く今年になってTVで観て
すっかりハマってしまいました
映画館で観るのを楽しみにしていて
今回やっと望みを叶える事が出来ました!
映画館で観る事が出来て大満足です

話が長いなど、否定的なレビューもありますが
人の感性って
人それぞれですね

次回作が待ち遠しいです

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ばけつ

4.0流石のイラストだった。

2025年10月5日
スマートフォンから投稿

流石のイラストだった。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ゆ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。