「原作とはまったく別物でしたぁ」本心 マーベリックさんの映画レビュー(感想・評価)
原作とはまったく別物でしたぁ
芸達者な池松くん、ミヨッシー(三吉彩花)の好演には救われましたし、原作をまったく読んでいない方には、個々のテーマの軽重は気にならなかったやもですが… 何が主題か、とても分かりにくかったのでは? 映画にするための脚色は自由なれど、一部設定が無理筋で、原作の大事な設定が無くなってしまっていたのは…
もはや実現可能な状況となっているヴァーチャルフィギュア、リアルアバターを利用する近未来でのAIやメタバースというテクノロジーの功罪。一方、深刻な社会問題としての、政治の無能、貧富の差や差別の拡大、自然死という名を与えられた自殺(尊厳死?)などなど。平野啓一郎の原作は、それらを巡って、人間の右往左往や受容と絶望・希望・愛を描いたスゴイ野心作です。
やはり2時間での映像化、その為の改変が多すぎて、石井監督をしても作品に纏める無理だったか、と言うのが一番正直な感想かなぁ⁈
個人的には「ガタカ」のような、もっともっとドライ、無機質、淡々とした映像の中での人間性の苦闘、抵抗みたいな描き方を勝手に期待してました。
気になる方は、やはり原作を読んでください!
トミーさん、コメントありがとうございます。事故で昏睡していた事も高校生の時の事件も岸本くんのキャラ設定もちょっと原作とは違うんで、始めから違和感ありありで、最後までストーリー入ってこなかった次第。
共感ありがとうございます。
1年間昏睡の間のAI、バーチャル技術の進化に驚愕した主人公が段々慣れてくる様子は割とリアルに感じられました。皆どこかイラ立っていて悪意を膨らませてる辺りも胸糞でしたが、あるある・・と思いました。
オプンチアさん、コメントありがとうございます。ガタカはほぼ3人の主人公だけにフォーカスされた、スタイリッシュな映像が素敵でした。おっしゃった検察官の粋な計らいや主人公イーサンの弟との遠泳勝負も良かったですねぇ
ガタカいいですね。DNAの塩基、GATCも覚えたし、不適合者のイーサン・ホークのおどおどした目、ラストで検察官の粋な計らいもよかった。イーサン・ホークとユマ・サーマンが結婚。ジュード・ロウも居て豪華てした。
かばこさん、コメントありがとうございます。やっぱり原作は重いテーマ盛り沢山かつオープンエンドだったから、焦点絞り切れなかった? ガタカは大好きでして、登場人物とテーマをシンプルに絞り込んだ事、あの映像美が堪りませんよね?