「「た」で始まり、「ん」で終わる がんばれば掴めるもの」うぉっしゅ カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)
「た」で始まり、「ん」で終わる がんばれば掴めるもの
とてもいい映画でした。
それだけに、
研さんの「職業に···はない」のセリフは要らなかったなぁと。
ボケてはなかった、というオチでもないし。
もう時間だから行かなくちゃ·······
カックラキンかとおもいました。
葉っぱはだめですね。
テーマは孫の職業は別に何でもいいと思いました。ソープ嬢にひかれて観たことを隠す気は毛頭ありません。R指定ではありませんし、マットもでてきませんので、知らない人は知らないなりに、分かっている人はそれなりに楽しめばいいんじゃないでしょうかね。
あの椅子は家が青で、職場は金でした。
上演館は少ないですし、すぐに上演回数も減ってしまったので、慌てて観ました。
加那役の中尾さんとてもステキでした。
オシリも小さめでGパン姿がカッコいい。
鼻筋も通っていて、あの髪型だと、中村晃子みたいだなぁと思ってドキドキしちゃいました。
実家がステキですね。おじいさんは一級建築士だったに違いありません。
お手伝いさんの名取さんとのやり取りが好きでした。
研さん(紀江さん)も昔よりずっとキレイになったんじゃないでしょうか。
大腿骨頭壊死で翌日手術の母親役が茶飲友達の女優さん········ワザとか?
ガンバレばその手に掴むことができるもの······
大金、タワマン、宅建·····
その流れだと絶対、たま🤩んでしょ❢
あっ、頑張らなくても掴めるねあなた達なら。
掴んでもらいたい😎
コメントする
あんちゃんさんのコメント
2025年5月9日
共感ありがとうございます。あの家は研さんが寝ているベッドの周りが丸く掘り下げられてました。ロケで借りた家がたまたまそうだったのだろうけど、あれは一体、何が目的なんでしょうか?
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。