劇場公開日 2025年5月2日

  • 予告編を見る

うぉっしゅ : 関連ニュース

研ナオコ、9年ぶり主演映画で「日本アカデミー賞、狙っちゃう?」 親友・梅沢富美男も太鼓判

歌手でタレントの研ナオコが4月1日、都内で行われた主演映画「うぉっしゅ」の完成披露試写会に、岡﨑育之介監督(「安楽死のススメ」)とともに出席した。研が演じる認知症の祖母と、介護をすることになったソープ嬢の加那(中尾有伽)の交流をコミカ... 続きを読む

2025年4月1日

研ナオコ「うぉっしゅ」で9年ぶり映画主演! 旧友・梅沢富美男も絶賛【予告編あり】

中尾有伽と研ナオコが主演する「うぉっしゅ」のポスター、予告編、場面写真が公開された。また、併せて研の旧友・梅沢富美男が映画を賞賛するコメントを寄せている。 本作は、認知症の祖母と介護をすることになったソープ嬢の加那の交流をコミカルに描... 続きを読む

2025年3月6日

コメディ映画「カー・ウォッシュ」をリブート

米ユニバーサル・スタジオ・グループが、1976年のコメディ映画「カー・ウォッシュ」をドラマシリーズとしてリブートすることがわかった。 マイケル・シュルツ監督、ジョエル・シュマッカー脚本の「カー・ウォッシュ」は、個性的なスタッフや客たち... 続きを読む

2024年6月4日

男性目線で作られた映画の在り方に疑問を呈する「ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー」 二村ヒトシ&映画.com編集部がトーク

TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む

2024年5月23日

映画は「男性のまなざし」に満ち、実生活にも影響をもたらしている 3作品が日本初公開、ニナ・メンケス監督インタビュー

研ぎ澄まされた映像世界によって、アメリカ映画界の中でも唯一無二の存在として1980年代初頭から現在まで活動を続けてきた女性監督、ニナ・メンケス監督の作品が5月10日から公開される。このほど日本で初めて紹介されるのは、初の長編「マグダレ... 続きを読む

2024年5月11日

「悪は存在しない」二村ヒトシが映画.com編集部とトーク「非の打ちどころがない良い映画だった」

TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む

2024年5月9日

脳裏に焼き付いて離れない映像、知られざる孤高の女性監督ニナ・メンケス3作品が日本初公開

自らプロデューサーや撮影を務め、その研ぎ澄まされた映像世界によって、多様なアメリカ映画界の中でも唯一無二の存在として1980年代初頭から現在まで活動を続けてきた女性監督、ニナ・メンケス監督の3作品が5月10日から日本劇場初公開される。... 続きを読む

2024年4月11日

【「アメリカン・フィクション」評論】オスカー5部門にノミネート。意識高い人たちを鮮やかに笑い飛ばすブラック・コメディ

日本ではAmazonのPrime Videoで独占配信中、来たるオスカーの作品賞、主演男優賞(ジェフリー・ライト)など5部門にノミネートされているコメディ・ドラマ。人生の岐路に差し掛かった黒人作家が、気まぐれからペンネームで書いた本が... 続きを読む

2024年3月9日

ドウェイン・ジョンソン、パリの美術館に展示された蝋人形の修正を要求

仏パリのグレヴァン美術館に展示されSNSで物議を醸した人気俳優ドウェイン・ジョンソンの蝋人形について、ジョンソンが自身のインスタグラムで同美術館に修正を要求していることを明らかにした。 ジョンソンは黒人とサモア人の血を引いているが、展... 続きを読む

2023年10月25日

ヘレン・ケラー描く「Helen & Teacher」にミリセント・シモンズ&レイチェル・ブロズナハン

盲ろう者の活動家ヘレン・ケラーと教師アン・サリバンを描く新作映画「Helen & Teacher(原題)」に、「クワイエット・プレイス」シリーズのミリセント・シモンズと「マーベラス・ミセス・メイゼル」のレイチェル・ブロズナハンが主演す... 続きを読む

2021年11月11日

「流浪の月」撮影監督は「パラサイト」のホン・ギョンピョ、美術監督は種田陽平! コメント独占入手

広瀬すずと松坂桃李が主演、「悪人」「怒り」の李相日が監督・脚本を務める映画「流浪の月」(2022年公開)のスタッフが判明し、撮影監督を「バーニング 劇場版」「パラサイト 半地下の家族」のホン・ギョンピョ、美術監督を種田陽平が務めている... 続きを読む

2021年8月13日

ハリウッドのヒットメーカー、ジョエル・シュマッカ―監督死去

「バットマン フォーエバー」や「オペラ座の怪人」など、数多くのハリウッド映画を手がけたジョエル・シュマッカ―監督が6月22日(現地時間)、死去した。80歳だった。広報によると、1年ほど前からがんの闘病生活に入っていたという。 米ニュー... 続きを読む

2020年6月23日

「湘南純愛組!」総監督&プロデューサーに聞く、配信ドラマを選択した意図

藤沢とおる氏の青春ヤンキー漫画を実写ドラマ化した「湘南純愛組!」が、Amazon Prime Videoで配信中だ。映画.comでは、同作で総監督を務めている内田英治氏、プロデューサーの森谷雄氏に制作にいたった経緯、映画ではなく配信を... 続きを読む

2020年3月4日

「アースクエイクバード」監督が小林直己のスター性を大絶賛!「世界中に素晴らしい才能を見てほしい」

Netflixオリジナル「アースクエイクバード」(配信中)のウォッシュ・ウエストモアランド監督が来日。これまで「アリスのままで」「コレット」などを手掛けてきたウエストモアランド監督は、1980年代に8カ月間福岡に留学しており、今も博多... 続きを読む

2019年11月23日

アリシア・ビカンダー、日本語セリフで3分間の長回し「あんなに興奮したことはない!」

Netflixオリジナル「アースクエイクバード」(配信中)で主演を務め、流ちょうな日本語の演技を披露したハリウッド女優アリシア・ビカンダーが来日。映画.comの取材に応じ、女優としての姿勢や日本語での演技について語った。(取材・文・写... 続きを読む

2019年11月17日

アリシア・ビカンダー「こんな映画は初めて」 Netflix「アースクエイクバード」に自信

第32回東京国際映画祭の特別招待作品であるNetflixオリジナル「アースクエイクバード」の会見が10月29日、東京・六本木ヒルズで行われ、来日した主演のアリシア・ビカンダーとウォッシュ・ウエストモアランド監督、共演の小林直己が出席し... 続きを読む

2019年10月29日

A・ビカンダー来日決定! 小林直己共演作「アースクエイクバード」が第32回東京国際映画祭に出品

巨匠リドリー・スコットが制作総指揮を担い、オスカー女優アリシア・ビカンダーが主演するNetflixのオリジナル映画「アースクエイクバード」が、11月15日から配信されることがわかった。あわせて、第32回東京国際映画祭に特別招待作品とし... 続きを読む

2019年9月11日

傲慢な夫を横目に男装貴族とロマンス!K・ナイトレイが心のままに生きる女流作家に「コレット」特別映像

キーラ・ナイトレイ主演、1890年代のパリを舞台に、フランス文学界を代表する女性作家の人生を描いた「コレット」。コレットは、女性が社会的地位を築くことが難しい時代に、愛と自身を貫いた時代の先駆者でもある。本作の公開と、かつて病気とされ... 続きを読む

2019年5月17日

キーラ・ナイトレイ、第2子妊娠

英女優キーラ・ナイトレイが、英ロックバンド「クラクソンズ」の元フロントマンで夫のジェームズ・ライトンとの間に、第2子を妊娠していることがわかった。 米ピープル誌によれば、34歳のナイトレイは5月2日(現地時間)、仏パリで開催されたシャ... 続きを読む

2019年5月7日

キーラ・ナイトレイが自由奔放な女流作家に「コレット」予告編

キーラ・ナイトレイが、保守的で男性優位な当時の社会にあっても、ありのままの自分を貫いたフランスの女性作家に扮した伝記映画「コレット」の予告編が公開された。 「アリスのままで」ウォッシュ・ウェストモアランドの脚本・監督で、1890年代の... 続きを読む

2019年3月15日
「うぉっしゅ」の作品トップへ