劇場公開日 2002年8月31日

バイオハザードのレビュー・感想・評価

全88件中、21~40件目を表示

3.0おたく御用達

2022年12月24日
PCから投稿

異常に細かく詳しいWIKIの解説をみると、こういう人たちに支持されていることがよくわかる作品なので、ゲームを知らない者から言えば、よくある最近のアクションものです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
越後屋

3.5ゲームファンでも楽しめます

2022年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
notosan

3.5ゲームの世界感をよくぞここまで残して広げたね。

2022年9月18日
PCから投稿

ゲームをしていた身としては、なんか嬉しい作品だった。
それにしても、ミラジョボビッチのキャスティングが秀逸。
ストーリー的にも、アクションも良かったが、ミステリー要素を拡大した感じで面白かったっす。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
トラ吉

4.0シリーズの中ではこの初期の作品の方がおもしろいと思っている。 ゾン...

2022年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

シリーズの中ではこの初期の作品の方がおもしろいと思っている。
ゾンビにハラハラ、ストーリーや展開もしっかりしていて観やすい。
ミラ・ジョヴォヴィッチ、カッコいいですよね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

3.5「じゃない方のポール・アンダーソン」とか言ってごめんなさい

2022年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とこの時だけは思った。
劇場公開時鑑賞。ゲーム版バイオ1DCはやり込んだので、どうかと思ったが。ゲームのキャラや設定の大部分を捨てて、別の方向で組み上げてあるけれど、これが意外と悪くなかった。アリスもそこまで超人じゃないし記憶喪失なので先の展開も見えず、ハラハラドキドキ。サイコロとかミッシェル・ロドリゲスがお気に入り。ラストはちょっと締まらないけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なお

1.0ミラ・ジョヴォヴィッチは可愛い

2022年1月27日
スマートフォンから投稿

まず、20年前の映画だという事実を抜きにしても超つまんない笑
ホラーとして楽しむにしてもB級臭が強すぎて笑けるし、普通のゾンビ映画として楽しむにはあまりにも内容がペラペラでねw
ゲームの方のバイオハザードにあった陰鬱として謎めいた奇妙な感じが全く無いのはいかがなものかと( ̄▽ ̄)

あ、でも、超セクシーなミラ・ジョヴォヴィッチが観られるよ♪
あれが撮りたかっただけ説あるだろ笑

でも、本当に見所がおっぱい見えそうなミラ・ジョヴォヴィッチがウロウロするシーンだけなんよ(´・ω・`)

ゾンビとのバトルは学園祭だしw
味方が死ぬシーンは安っぽいのよね💧
隊長みたいなのがレーザーで細切れになる所くらいかな?見所さんは
他はサクッと死ぬから命が安い安いw

なんかバイオハザードの設定よりBM(ホラー漫画)の設定で撮った方が面白かっただろーなーこの映画と少し思ったね。

ま、バイオハザードの知名度を利用してミラ・ジョヴォヴィッチのセクシーシーンを楽しむ٩(ˊωˋ*)وそんな映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サブ垢1

4.0セレブがゾンビバトル!世界の終わりが始まるバイオハザード映画

2021年11月28日
PCから投稿

~ポケモントレーナーみゆきは、90点の経験値をもらった!~

2002年に公開されたバイオハザード映画の第1作。
ご存知の方は多いかもしれませんが、日本のゲームソフト「バイオハザード」を原作として映画化された作品です。

ポケモントレーナーみゆきは、ホラー系・ゾンビ系のゲームはやったことがなく苦手なイメージを持っていました。

ただ、シリーズを観進めていくと、原作がゲームとは思えないストーリーの奥深さにどんどん惹き込まれていきます。

もちろん、タイトルの通り過激な表現も含まれてはいるので、あまりに苦手な方は要注意ですが、そのリアルさが現実にも起こりうるのではないかと勉強にもなります。

主役のアリスを演じるのは、Milla Jovovich(ミラ・ジョヴォヴィッチ)さん。
セレブな美しさを持ちながら、劇中では泥臭く大胆なアクションシーンがカッコよすぎます。
記憶喪失から始まり、本来の自分を取り戻していく過程にも注目です。

全世界の中心となる企業「アンブレラ社」の陰謀と、それに立ち向かうアリスのスタートとなる映画。
ぜひ観てみてくださいね。

★大好きなポケモンに例えると★
フェローチェ
 ポケモンでも人間でもないと言われている気品あるウルトラビースト。
 アリスの美しさと強さの正体は何なのか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ポケモントレーナーみゆき

3.5音楽が何とマリリン・マンソンだった

2021年11月11日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ジョニーデブ

バイオハザード

2021年10月24日
スマートフォンから投稿

バイオハザードは傑作か駄作か!?
この時点で何かおかしい?
よきゃあ良い。わるきゃあ悪い。
それで、いいだけなのに。
人が楽しんで見ているのに、
否定されるのは面白くない!
批判はやめてくれ!!
そんな奴は映画を見るな!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まあぼう

3.0アクション女優ミラジョボ

2021年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

秘密の研究所で開発していたウィルスが漏れ出し、バイオハザードが起きる。
主人公のアリス(ミラ・ジョボビッチ)は目覚めるが記憶を失っており、やってきた秘密部隊と研究所に行く。
モンスターやゾンビと戦う美しいミラジョボがかっこいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.5ミラジョヴォヴィッチの青い瞳

2021年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

アンブレラ社は、細菌兵器で莫大な利益をあげていたが事故が起こった。ミラジョヴォヴィッチ扮する特殊工作員アリスはひとり目覚めたところ襲われたが記憶を無くしていた。AIの施設管理システムクイーンがアンブレラ社を管理していたが、事故後暴走していた。さらには研究所員がゾンビ化していた。

劇場以来久しぶりに観たが、やはり気味悪さのインパクトは強烈だったね。ミラジョヴォヴィッチの青い瞳と精悍さも印象的だね。また全シリーズ観たくなったよ。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
重

3.5地下施設のアリス

2021年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
しゅうへい

0.5ゲーム知らない人はこれでいいのかもしれないけど知ってる側からすれば...

2021年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ゲーム知らない人はこれでいいのかもしれないけど知ってる側からすればまるで違う。
設定や良い所だけ借りて好き勝手作ったような映画。
キャストも微妙。
ラスボスがリッカーって雑魚敵やんけ。
久しぶりに観たけど全てチープだった。
今新作で出てるモンハンの映画も完全にお察し。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コルチゾるくん

3.5やっぱバイオハザードは第一作目が一番やな スリル感も音楽も抜群

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿

やっぱバイオハザードは第一作目が一番やな
スリル感も音楽も抜群

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こな

3.0だんだん楽しくなってくる…!

2021年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ツッコミどころは多々あれどそれも含めて途中から楽しくなってしまった…。

原作ゲーム知識はなし、ゾンビ映画というジャンルへの知識も浅い人間だけど、なんかもう細かいこと抜きにして楽しくなってくる。

被写体に寄せにいくカメラワーク、戦闘シーンのスローモーション演出、ミラジョボビッチのセクシーな脚技、迫り来る微妙なクオリティのゾンビたち🧟‍♂️
演出コテコテというか、ていうかこれ原作がどうとかじゃなくて監督がやりたかったやつですよね!?と思わず笑えてきてしまう。

序盤で大味さを感じたので、伏線も投げっぱなしになるのかなと期待しないで観てたら(失礼)、思いの外ちゃんと回収していたのも良かった。

ラストは続編に続くのねという感じ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆめ

4.0もう20年も立つのか!

2021年3月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

興奮

テレビでやってて、見たことあるのに目が離せなく見てしまった。
もう20年もたつのか!
ミラ・ジョヴォヴィッチはかわいくきれいだなあ。
映像がざらついてるのが怖くていいのよねえ。
ホラーみたいなドキドキする感じ、ゲームソフトの恐怖に近い。
おもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
いくみ

4.0生き残る、たとえ1人でも。

2021年3月6日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

興奮

大好きなシリーズはここから始まった! もう20年経つのかあ~早いなあ、ミラ・ジョヴォヴィッチほとんど年とってないよなあ・・見習わなくちゃ(笑) 屋敷の地下からハイブに行くああいう列車好きです♪ アリスってゲームにはいない?キャラだと知って当時「へえ~!」って思いました(笑) 最初と最後に流れるテーマ曲のようなあの曲好きです♪

コメントする (0件)
共感した! 8件)
映画は生き甲斐

3.5ミラ・ジョヴォヴィッチ全裸で始まり全裸で終わる

2020年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
唐揚げ

3.0今だから見る。

2020年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
惑星
PR U-NEXTで本編を観る