聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団のレビュー・感想・評価

全285件中、101~120件目を表示

0.5つまらん。お金をドブに捨てたかったらどうぞ。

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿

単純

難しい

最初から最後まで話の展開が変わらず、オチがなかった。知らない人の身内ノリのような感じ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
大判焼き

3.0ちゃんと原作みましょう

2024年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

原作みないで批判してる人多すぎ。
19巻~20巻の該当話みればうまくやってると思いますよ?

9分のアドリブ分はいらないと思いますが。

マーラーや弁財天をはじめすごくそっくりなところとか
毎回踊る彼はなんでだろうと思うとJの人だからか、とか
最後にルシファーが持ってるノートが~とか山田さんの
衣装の元ネタあれだよねとかそういうの含めてくすっと
するところでは?

映画でやる必要あるかというとあれかもですが。
頭空っぽで見る作品かなと。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
たかさん

0.5なんでこんな事になってしまったんだろう

2024年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
ま

2.0出演者の熱演にのみ星を付けます

2024年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
神奈川の奥地より

つまらなさ過ぎて体調を崩した。

2024年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 28件)
にし

1.0酷すぎる

2024年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

映画前のCMの方がおもしろかった

コメントする (0件)
共感した! 11件)
コーヨー

5.0何も考えないで笑える

2024年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
なっちゃん

5.0今年の映画館納め

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

最初は笑うのを必死に堪えていましたが
後半ではしっかり笑ってしまいました🤣!
今年疲れた分しっかり笑った気分です笑
来年の映画館初めも福田監督かなー🤔って
思ってます^_^‎本当に表情筋が疲れた……笑

パンフレットを買って帰って家で読みましたが
この映画こそ!絶対にパンフレットを
買って頂きたい!!!
買って見てまた見返して欲しい!!!!!
来年は買ったパンフレットを持参して
また見に行こう……そんな気分でるんるんです笑

レビューでは人を選ぶなど本当に極端に
別れていますが私は大笑いをした1人です✋

何も考える必要性なし!感動なし!涙なし!
ただただ笑えればいい!!!

本当に良い意味でいつも原作をぶっ壊す
福田監督が私は大好きです‼️

今年も大笑いをくれてありがとうございました💖‼️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
魑魅魍魎

2.5作り手の自己満かな。

2024年12月28日
スマートフォンから投稿

楽しい

延々とくだらない映像が続きますが、俳優陣が豪華すぎて眼福です。いい年した実力派俳優が揃いも揃ってバカ騒ぎ。中でも窪田正孝めっちゃ頑張ってたと思う。宣伝やたら藤原竜也推しですが、窪田正孝前面に出すべき。途中のアドリブ満載シーンは長すぎて飽きました。ストーリー空っぽすぎて、何見せられてるのか、何を見せたいのか…終始謎。近くの席の人はいびきかいて寝てました。俳優さん、スタッフは楽しかったんだろうなぁ。観客が置き去りになってる感覚でした笑。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
つぶまろ

4.0お金の無駄という人の気持ちもわかる

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
るんるん

5.0福田組の真骨頂と言っても過言ではない。 最初から最後まで、くだらな...

2024年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

福田組の真骨頂と言っても過言ではない。
最初から最後まで、くだらなさで笑えるw
佐藤二朗劇場の始まりから、内容がカオス化していく。
うん、原作は、ここまで滅茶苦茶ではない。けど、両方好き。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
高城剣

3.0私にはハマらなかったが…

2024年12月28日
スマートフォンから投稿

「なんてくだらない映像を見せられているんだろうか?」と観客を終始戸惑い、苦笑させることが目的だとしたら福田監督の思惑通りです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぽん

0.5zzzzz

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
みみず

0.5役者の無駄遣い

2024年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

以上

コメントする (0件)
共感した! 8件)
よして

5.0自分は非常に満足しました

2024年12月28日
スマートフォンから投稿

笑える

原作ファン、アニメファン、テレビドラマ版ファン、全ての層を裏切った問題作である事は認めます。

その上で、僕としては最高に満足出来た作品でしたので書いておきます。

そもそも論で言えば、本来宗教は各自の人生、生命、存在を賭して探求されるものです。
イスラム原理主義であるとか、カトリック対プロテスタント、カトリック対正教会、小乗対大乗、その他諸々に世界史、日本史の中で宗教絡みの戦争、闘争は延々と続いてきました。

そのような背景の中で、今回の映画にあるのは突き抜けた虚脱、批判するさえ馬鹿らしあ程のゴミ感、このような映画が許容されること自体に宗教的安息というか、本物の平安を感じました。

熱心な仏教徒、クリスチャンがこの映画を見た時、怒り狂って監督を叩きのめしてやると憎悪に燃えるでしょうか?
けしてそんなことにはならないはずです。
それくらい、この映画は真面目に論ずる価値が無いのです。

まあ、ここまでだめなら問題無いな、ほっとこう。そう思わせるパワーがあります。仮に世界配信されても、誰も宗教的に問題視する事は無いでしょう。

結果的に、世界の中で唯一無二、奇跡的に存在している映画です。
福田監督、結果こうなると分かっててやってる確信犯でありましょう。

で、あるならば、最悪の悪乗りだろうと料金分乗って楽しめば良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
茶筒

5.0映画でやっていい事と悪い事が…

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

ガラ空きの静かなミッドナイトショーでひとりわりと序盤からクスクスとずっとツボってた。

まさに色んな意味で神がかっており
本当に映画で何やってんの?って時間が
ずっとシュールに流れ続け、
時間も忘れ色んなものがどうでも良くなる
そんな瞬間を、よく予算とか尺とか色々ある
映画でやってのけたな、と最後はもう
感心の域に達し、よくやった!と言いたくなる
謎の満足感だった。

何度も何度も頭の中でツッコミを
無限に入れられるこの作品は
近年稀に見る良品と言えよう。

この手のお笑いエンタメは何度も観る
ものではないのだが、コレは2〜3回
観てもいいかなって思わせてくれた。

たぶん、星⭐︎5と星⭐︎ゼロに分かれる名画w

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ハラマスコイ

1.5だからこれは福田雄一作品。

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
0k0

人生で観た映画で1位2位争う位つまらない。絶対観ない方が良い

2024年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

原作は知りませんでしたが、豪華な俳優陣と宣伝につられ、1年の最後にくすっと笑い納めできたらという思いで鑑賞しました。

結論から言うと、本当につまらないです。
人生で観た映画でワースト1位2位争うくらいに。

あまりにもひどいのでこれ以上被害者(笑)を
増やさない為にはじめて映画.comに登録し
レビューを書いています。

福田監督の映画はわりと好きで、数作ですが、
観てきただけあって期待もしすぎてたかもしれませんが、高い映画代払ってこれかと憤りを感じました。
手抜き感が半端なくて終始グダグダ、、
お客さんもまばらでしたが、
途中で映画館をでる人がいなかったことが
奇跡だと思います。

唯一いいところを挙げるなら染谷将太の演技と存在感かなと言う感じです。

とにかく絶対におすすめしないです。

コメントする 1件)
共感した! 18件)
あーちゃん

5.0振り切れてる!

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

これは、豪華キャストのがんばりを楽しむ映画!✨
ルシファーの破壊力がすごい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まな

3.0ずっとコント

2024年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作やドラマ未見で観賞したので、ずーーーっと緩くコントが続くノリにびっくり。この笑いがツボにハマるかハマらないかが、本作を楽しめるかに直結しますね。
個人的には、すごく面白かったかというとそうでもなく、でも所々笑えるところもあり、滑ってるとは感じずに済む、可もなく不可もなくといった感想。松山ケンイチのスタイルの良さが一番印象に残りました。

終始コントが続き展開も緩いので、90分ちょっとの尺はとても長く感じてしまったかな…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まだまだぼのぼの