劇場公開日 2024年11月15日

室井慎次 生き続ける者のレビュー・感想・評価

全509件中、401~420件目を表示

3.0「産みの親より育ての親」と言うフレーズが頭の中に浮かんできた映画デス

2024年11月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画好きのジイサマ

3.5むろいけんじ、生き続ける者

2024年11月10日
スマートフォンから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
いっちー

1.0違う違う、そうじゃなあーい♪

2024年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 21件)
MSR

2.0里親の話がメインで踊るである必要性は?

2024年11月10日
スマートフォンから投稿

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ジャイケル

4.5続室井さん先行上映より

2024年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

本作、生き続ける者を観るにあたり、予告編から室井さん最後になるのかなって憶測しながら観てました。もし室井さん亡くなられたら、残された杏やリク、タカどうなっちゃうんだろって。しかし、彼等はそんな心配をよそに立派に生活している様子で安心しました。そこには、室井さんが育てた愛が生きずいたんですね。本作品は、前作容疑者室井慎次よりはるかに密の濃い作品でした。室井さんの家族を守る愛、勇気、決心全てが注ぎ込まれた素敵な作品でした。制作に携われた監督さんはじめ、スタッフ、キャストのみなさんお疲れ様でした。そして、僕に生きていく勇気をくれた室井さん、ありがとう。秋田犬シンペイもめんけがったよ!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
shouchan

3.0結末

2024年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 11件)
コンブ

2.5まだ続けるもの

2024年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
アザス

2.0ドラマ未視聴

2024年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

世代ではないので、ドラマは見ていませんが齋藤潤君目的で鑑賞。

ドラマを見ていなくても、人間ドラマとしてはそこそこ楽しめる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
khs69

1.0柳葉敏郎「室井を解放してあげたかった」 つまり…

2024年11月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
マダオ

5.0人生

2024年11月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

室井の人生。
リアルタイムでドラマを観てた世代にはたまらなかった。
中学生の時にドラマがスタートして、本当に一緒に歳を重ねたんだな。人生ってこーゆー事だよな。って。
スピンオフなんだから事件より室井慎次の映画で良いじゃん!
事件観たい人はドラマ観なよ。
警察を引退しているんだから、事件が起きてる世界線と一般人になった室井さんの世界線が違うのは当たり前。

本当に素晴らしい作品をありがとうございました。と言いたい。
踊るファンで本当に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ドム

1.0なんじゃこりゃ

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 16件)
Route193

3.5生き続ける者ってそういう…

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
おもち

5.0泣けた!

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

後半、子供たちの成長に泣けて泣けて…
まさか、こんなに踊るで泣くなんて…
と思ってたら周りの人も皆泣いていた

最後は期待しかありません!!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
けんろー

3.0「踊る」風味を加えた「北の国からin秋田」

2024年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コメディ要素が程よく混じったテンポのよい刑事ドラマだった「踊る大捜査線」。
被害者支援とか加害者の家族の扱いとかそれまでの刑事ドラマとは一線を画した歴史的な作品でした。

残念ながら本作は出来の悪いヒューマンサスペンス物語。古くからの「踊る大捜査線」ファンが求める作品ではないです。
邪な人間が簡単に改心してメデタシメデタシなんて安っぽい。
犯罪は〇〇に洗脳されたせいって・・・
最後に流れる曲は北海道出身の松山千春(68歳)。やっぱり「北の国から」ですね。

最後の最後にホンのちょっと出てきた懐かしの登場人物のおかげで点数は高めです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
お抹茶

3.0【ネタバレ】がっかりした

2024年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
PINO

2.5現時点では…

2024年11月9日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ODC

5.0初の先行上映での鑑賞‼️

2024年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

初めて公開日前の先行上映で鑑賞しました😆、何か特典があるわけではなかったですが、色々と情報を見てたら早く見たくなってしまい足を運んでしまいました(笑)。

前作からあまり時間がたってなく後編が見れたので、物語は違和感なく鑑賞できました☺️。
内容は確かに「踊る」っぽくないし、ただ登場人物がってだけな感じもするけど室井慎次今現在の生き方を存分に堪能はできました。
物語の中で事件はおまけぐらいでやはりメインは子供達との生活環境ですね、そちらも目が離せないから事件はそこまで気にならないね。
前作同様過去のシーンもたくさん見れました。

今回も子供達が良い演技をしてくれてましたのと、室井さんに何かと絡んでくる若い警官の子もシーンはお笑い担当っぽいけど前回から笑わせていただき今回もよいしょよいしょで登場して笑いを振りまいてくれるのは良かったです。
後は秋田犬も可愛いくて良かった😊なぜかおしっ○をするシーンが見ただけで2回はあったと思うが音が入れてあるから笑ってしまった。
久しぶりに過去作も再度見たくなった〜😅Blu-ray買いたい(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 33件)
アスカシン

3.0シリーズファンに向けたファンサービスとしては合格

2024年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
タランティン・クエンティーノ

0.5観るには覚悟がいる作品

2024年11月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 20件)
MK

4.5面白かった!!もう一回見たい

2024年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

正直あんまり期待していなかった今回のシリーズ。
続編を作ってくれるだけでも感謝感謝という感じで見た前編は踊るっぽさはあんまりないもののそれなりに楽しめたから、後編は犯人が捕まってスッキリすればいいなくらいの感覚で挑んだら……号泣でした。

事件自体は驚きの展開とかはなくて、これは刑事ドラマではなくヒューマンドラマなんだと再確認した後編でした。
なんかもう要所要所で劇場の至るところから啜り泣き聞こえて自分も滝涙だったんだけど、どこで泣いたんだか忘れるくらいの驚きとありがとうもあって、賛否両論あるだろうけど個人的にはめちゃくちゃ面白かったです。もっかい見たい!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ななな