劇場公開日 2024年6月28日

チャーリーのレビュー・感想・評価

全55件中、21~40件目を表示

3.5ペットロス者には… 人間のエゴも垣間見れる作品

2024年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

交通事故で家族を亡くし一人になってしまった人付き合いが苦手な真面目な男性と繁殖場から逃げ出したメス犬の話 なんとなく先はよめるロードムービーだが、単純明快な僕は何度か泣いてしまった… ペットロスを経験している人にはかなりグッとくるのかも
前のおばさんが映画の途中でもペチャクチャしゃべっていたのを隣の女性がキレて怒って😡⚡いたのが印象的
おばさん連中は本当に困った😖💧生き物です…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ろくさん

5.0溢れるワンコ愛とチャップリン愛

2024年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ku-pa-

5.0ラストに救いがあって良かった

2024年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
サラ

5.0悲しいだけのお話ではない、心に残るストーリーでした。 家に帰って犬...

2024年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しいだけのお話ではない、心に残るストーリーでした。
家に帰って犬を撫でまくりました。そんな気持ちになる映画です。
犬の表情はCGかな⁇と思いつつメイキング動画を見たところ、実際に表情が豊かで朗らかそうな犬で、それを上手に撮っている事に感心しました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
晴耕雨読

4.5犬は豪雪には埋まる埋まる

2024年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

#涙活チャレンジ

ひと昔前なら先回りして号泣しちゃうほど涙脆かったはずの自分が最近だとどんな映画を観ても全然涙が出なくなってしまったことに気が付いてしまった…。 この映画はトレイラー時点で涙誘う要素満載だったし、先日の我らがジャッキーの新作映画でもお馬さんで泣けたから再度わんこで泣けるかチャレンジ🍀

【結果】ぐすん💧5(泣くよコレ)

映画について箇条書き👇
・賢いのにいたずらっ子なわんこ『777チャーリー』。
・飛び跳ねる姿がめちゃキュート💕
・バイクのサイドカーで旅するロードムービー
・でも実は主人公の『ダルマ』の成長物語。
・ダルマの姿を身近な人に重ね合わせて見ていたおかげで、めちゃくちゃ感情移入してしまった……

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らまんば

3.0チャーリーとダルマの愛の物語

2024年7月8日
iPhoneアプリから投稿

「動物もの」の映画🎞、感動せずにはいられませんでした😭✨
チャーリーとダルマの、心が通い合っていく様が感動します。チャーリーは、本当に演技が素晴らしいですね❗️監督さんは、ワンカット、ワンカット❗️犬だから、大変だったんじゃ無いんですかぁ❓
後は、インド特有の派手な音楽と、乱暴さ、あり得ないベタな所は、自分は苦手でした。

もっと、シンプルに、人と犬が心が通いあう様を、自分は観て感涙したかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
つん

4.0ペットを飼ったことがある人には間違いなく心に刺さる

2024年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画感

4.0ワンコは最強

2024年7月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

人付き合いしない、悲しい過去を持つ主人公に一生懸命寄り添い、人生の素晴らしさに気づかさせる、これもつらい過去を持つワンコチャーリー。いろんなことがあり、最後はいい感じで最後を迎えます。犬と人間の愛情物語です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Gon

5.0犬の「演技」が最高!

2024年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「あらすじ」を見ただけで、どんな映画か予想できる。
「これ、泣く映画だよね」と分かっていながら、やっぱり泣いちゃう。

2時間40分と(内容のわりに)長い映画だが、それを感じさせないのは、犬の「演技」のおかげ。
表情とか仕草とか、
「これ本物?それともCG?」とか思いながら見てた。(どっちだろう?)

ハリウッドでリメイクされるかな?
メキシコとかフロリダからカナダとかアラスカを目指す‥とかね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みっく

4.0犬の演技がよい

2024年7月4日
スマートフォンから投稿

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
へでき

4.0 とにかく元気いっぱいの愛くるしいチャーリーの演技ぶりが見事。中に人が入っているかと思うくらい芸が細かく、仕草が可愛いいのです。

2024年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

 本作は孤独な男とやんちゃなラブラドール犬が南インドからヒマラヤを目指して旅に出る姿を描くロードムービー。
 5年以上の歳月をかけて撮影され映画大国インドで「サンダルウッド」と呼ばれるカンナダ語映画として歴代5位の興行収入を記録しました。主演のラクシット・シェッティとしては歴代最高額の興行収入を記録した作品です。

 歌って踊り、観客を楽しませ、感情にも訴える、そんな大ヒットが記憶に新しい「RRR」のように近年、日本に紹介されるインド映画には娯楽大作のイメージがついて回ります。けれども、違った形の良作もあるりです。この作品は、BGMとして歌は流れますが、踊りなしの王道のロードムービーです。とりわけ犬が好きな人は、涙なしには見られないででしょう。

●ストーリー
 南インド・マイスールで暮らす男ダルマ(ラクシット・シェッテイ)は、職場でも自宅の近所でも偏屈者と言われていました。彼は過去の悲劇がきっかけで周囲との関わりを避けていたのです。
 毎日イトゥリ(発酵蒸しパン)ばかり食べ、酒と煙草とチャップリンの映画だけが日々の楽しみに生きる孤独な日々を過ごしていました。
 ある日、ダルマは野外パーティの騒音に苛立ち、ステージに乱入して強引にパーティをぶち壊します。
 そんな彼の元に、ある日悪徳ブリーダーのもとから逃げ出してきた一匹のラブラドールの子犬が、放浪の末にダルマの住む街へやってきます。このワンちゃんも、あのお祭りの夜、爆音のステージに悩まされるのですが、ダルマがステージをぶち壊したことでダルマを気に入り、彼の家の前に住み着こうとするようになるのです。
 犬嫌いのダルマは追い払うとしますが、ある事故がきっかけてこの犬と心を通わせるようになるのです。そして、子犬に「チャーリー」と名付けて迎え入れます。やんちゃでイタズラ好きのチャーリーに振り回されながらも楽しい毎日を送っていたある日、チャーリーが血管肉腫で余命わずかであることが判明。ダルマは雪が好きなチャーリーに本物の雪景色を見せるため、お手製のサイドカーにチャーリーを乗せて、インド縦断となるヒマラヤを目指す旅に出ます。

●解説
 とにかく元気いっぱいの愛くるしいチャーリーの演技ぶりが見事。中に人が入っているかと思うくらい芸が細かく、仕草が可愛いいのです。そして心からダルマを頼り、愛し、時に心配する心情が伝わってきます。チャーリーを演じたラブラドール・レトリーバーの感情豊かな名演が本作の最大の見所です。
 ほかにも見所がたっぷりで、ダルマが愛して止まないチャップリン映画へのオマージュの数々も面白いところ。ヒマラヤ山脈を目指す旅路では、南インドの緑あふれる町並みから、青い海が広がる海岸線、地平線の先まで続く荒野、そしてヒマラヤといったインド各地の多様な景色も物語を鮮やかに彩っていて、地理的な豊かさが感じられる映像も堪能できます。

 道中、色々とあって迎える結末に驚きはしませんでした。但し、悪徳ブリーダーによる劣悪な飼育環境や近親交尾による子犬の増産によって、難病やガンにかかる飼育犬が増えている問題など、痛烈なメッセージを目の当たりにし、ハツとさせられます。感動だけでは終わらせない、世代問わず心に響くであろう一本です。

 犬嫌いのダルマと、人間不信になりかねない虐待を受けたチャーリー。本来なら絶対に交わることなんてあり得ないひとりと1匹が反発しあいながら互いに愛情を育み、ともに生きる喜びを取り戻し、灰色だった世界が輝きだしていく姿に感動できました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
流山の小地蔵

3.0犬と共に北を目指すロードムービー、ちょっと長いけど犬好きにはどう映るのだろうか?

2024年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Dr.Hawk

4.0啓蒙

2024年7月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

インドにおける、違法ブリーダーによる近親交配や飼育放棄、動物虐待問題をテーマにした、啓蒙映画でした。
王道展開かつ先の読みやすい展開ながら、犬が可愛くて、可愛くて、犬への愛情が伝わってきて素晴らしい。
ただ、あらすじにあるように、犬が健康を害すから、案外犬好きにはダメかも。
愛犬家は、泣いちゃうか怒っちゃうかになりそう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬

4.0犬ロス復活

2024年7月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

ザ•インド映画感があって号泣しちゃう系です。
変わり者で偏屈なダルマと迷い犬チャーリーとの友情物語。
冒頭、チャーリーが悪徳ブリーダーから逃げ出して、1人ぼっちで街をさまよってるシーンからウルウル。偏屈なダルマと出会って、距離が縮まっていく過程はニヤけてきて、余命宣告を受けたチャーリーのために旅に出てからは、2人が愛おしくてずっと泣けてきました。

インド映画らしく時々ツッコミを入れたり、唐突に始まる歌で状況確認したり、展開も早いし全く飽きずに3時間あっという間でした。

去年、病気で亡くなった愛犬との思い出が甦って、悲しすぎてもう飼わないと思ってたのに、犬との生活ってやっぱりいいなーなんて今は思ってます。
チャーリーの可愛さ最高でした!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
たかな

3.5ベタ、クドい、やり過ぎ、だがそれがいい

2024年7月3日
iPhoneアプリから投稿

設定盛り盛り、歌も盛り盛り。
洗練とは程遠いベッタベタな展開と演出、さすがにやり過ぎていて若干冷めたってのが正直な印象。
元犬飼いとしては色々気になる点も。

でもわんこの名演と、変に照れずに王道を貫き通す潔い姿勢は良き!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
克晴

3.0ロードムービーに入るまでが長すぎ…

2024年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

スローモーションとかで時間稼ぎすぎ。動物愛護と言うだけなら成功しているけどお話としてはいろいろ突っ込みどころありすぎて疑問。チャーリーとの出会いのシーンも強引だし軍隊とのやりとりも頷けず。犬の演技には拍手かなー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
peanuts

5.0インドの青年。塞ぎ込んで変わり映え無い生活。 事故で家族を亡くし、...

2024年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

萌える

インドの青年。塞ぎ込んで変わり映え無い生活。
事故で家族を亡くし、周囲とは決して打ち解けず、
仕事、酒と煙草、ばかりの生活だったものが。

街に迷い込んできた迷い犬、街の催事での出来事で、この青年を気に入ったようで
家の前にずっと居座り、徐々に入り込んできて。
しまいには、情が移り、一緒に暮らし、
かけがえのない相棒になる様子。

お犬のチャーリーさん(女の子です)が、
まっすぐで、一途で、愛らしくて…
青年に懐く、何があってもそばに居ようとするところ。
周囲のほかのお犬さんや、近所のお子さんらと、お犬と戯れる場面など、
素敵な目の保養。

お犬さんは、情に厚い、忠誠心、とはよくいいますが
日本でもインドでも同じなのですね。

お犬さんの最後の願い…雪とたわむれること…を、
青年は全力で叶えて。

とても可愛らしい物語でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
woodstock

3.0長いわ

2024年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ベタベタなストーリー
こんなに長い上映時間の映画にする必要あったんだろうか。
観る前から分かっていた事だが、確かに心温まるストーリーがベタすぎるが、上映時間を長くしてしまった分 飽きてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ピピ

4.0まさかのインド映画

Mさん
2024年7月2日
Androidアプリから投稿

内容を犬の出てくる映画としてしか知らず、まさかのインド映画でした。
始まる前に時間を知って、愛犬物語にしてはかなり長いなあ、とは思っていましたが・・・。
インド映画は2本分の中身が詰まっているので、2つの別の映画を見たような満足感がありました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
M

4.5新体験の犬の映画

2024年7月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

数々の犬映画はあるがこれは新しい映画かもしれない。ストーリーも面白いが、カメラワークなども凝っていて面白い。2時間30分あるので退屈になる時間もあるかと思いきや、全く時間を感じさせない。
ファンタジー、童話と思えば現実感がない部分もあるが気にはならない。
犬を飼っているともっと感情移入出来て、泣ける。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ルイ