アビゲイル

劇場公開日:

アビゲイル

解説・あらすじ

吸血鬼の少女を誘拐してしまった犯罪グループが過ごす戦慄の一夜を描いたアクションスリラー。

元刑事フランク、巨漢の用心棒ピーター、凄腕ハッカーのサミー、元狙撃兵リックルズ、逃走車ドライバーのディーン、医師ジョーイの互いに面識のない6人の男女。指示役ランバートによって集められた彼らは、富豪の娘であるバレリーナの少女アビゲイルを誘拐する。計画は順調に進み、あとは郊外の屋敷で少女をひと晩監視するだけで多額の報酬が手に入るはずだった。しかしその少女の正体は、恐ろしい吸血鬼だった。少女を監禁するはずが逆に屋敷に閉じ込められてしまった6人は、どうにか生きて脱出するべく悪戦苦闘するが……。

「美女と野獣」のダン・スティーブンス、「ザ・スイッチ」のキャスリン・ニュートン、「イン・ザ・ハイツ」のメリッサ・バレラが誘拐犯役で出演するほか、テレビドラマ「ブレイキング・バッド」のジャンカルロ・エスポジートが指示役ランバート、「マチルダ・ザ・ミュージカル」のアリーシャ・ウィアーが吸血鬼の少女アビゲイルを演じた。監督は2022年版「スクリーム」のマット・ベティネッリ=オルピン&タイラー・ジレット。

2024年製作/109分/R15+/アメリカ
原題または英題:Abigail
配給:東宝東和
劇場公開日:2024年9月13日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2024 Universal Studios

映画レビュー

3.5バンパイヤ映画として十分楽しめる「なんなの?これ…」映画

2025年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

驚く

誘拐してきた少女はバンパイヤだったっていう発想がすでに面白いよね。
まあ、あとの筋書きはだいたい予想はできるけど。
バンパイヤ映画として十分楽しめる「なんなの?これ…」映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

3.5予告編がネタバレしすぎ

2025年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

序盤こそのんびりしている感じはありましたが、終盤に2転3転する展開は面白かったです。
予告編でかなりのネタバレしてるのがなければもっと良かったのではと思いましたが、作成者側の作戦なのでしょうか。
かなり、惨殺なシーンがあるので、嫌いな人はご注意を。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

3.0父娘×母息子

2025年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

これは、スプラッターなのでしょうか?グロいシーンも盛りだくさんでした(汗;)。スプラッターは苦手なのでビミョーでしたが、ジャンル横断的な作品のようにも思えます。可笑しいシーンも多くて、恐怖と滑稽さが入り交じった独特のテイストが楽しめました。吸血鬼もののルールを逆手にとった展開も面白くて、あちこちに遊び心が溢れてました。アビゲイル(アリーシャ・ウィアー)とサミー(キャスリン・ニュートン)が一緒に踊るシーンがとても印象的でした。小指を結ぶ「約束」は、欧米も同じなんですね!とんでもない災難に巻き込まれるヒロイン役のメリッサ・バレルが格好よかったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
赤ヒゲ

1.5実にくだらない

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

「スクリーム」は結構好きなので、期待もしたんですが全くの不発でした。こんなにドキドキしない映画も珍しいです。

主演のメリッサさんはユダヤ人を非難して、この後の出演予定クビになったんですよね。でもスペイン語圏の女優って素敵ですよね。ハリウッドって相変わらずユダヤ人支配なんですかね。

幼い女優にあんな演技させて大丈夫なんでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウルスアベイユ