「カソリックの坊さん共も所詮は人間でかつ凡夫。だからこその信仰であることの意味を知る。」教皇選挙 豆腐小僧さんの映画レビュー(感想・評価)
カソリックの坊さん共も所詮は人間でかつ凡夫。だからこその信仰であることの意味を知る。
バチカンの最高位空位に行われるコンクラーベ(教皇選挙)という非常にニッチなテーマではあるが、ミステリーとしての完成度は高くエンターテインメント作品としては極上の仕上がりになっている。
また象牙の塔的な教皇庁の密室協議に光を当て、アカデミー賞でも注目を浴びた事もあり日本公開も順調な滑り出しの様だ。
内容に関してはネタバレは避けたいが…あえて言うなら「現代社会の分断を反映した寓話」とだけ(笑) まぁ一般的な日本人は時代性とともに感覚的に「素晴らしい」と感じるだけだろうが、実際のところ衝撃なラストを観たカソリックキリスト教信者はどう受け取るのだろう…特にキリスト教原理主義者なんかはもう気が狂って暴動起こしてもおかしくないのでは?と心配してしまったw AIに聞いてみたが公開から日が浅いため情報は限定的とつれない回答だwwww
信仰において「確信」は罪である…その意味をまだ観ていない方はぜひご自身で確認頂きたい。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。