がんばっていきまっしょいのレビュー・感想・評価
全69件中、61~69件目を表示
続編が超観たい‼️❓超絶高品質アニメ‼️❓
まず、映像が凄い、リアリティが半端ない、ジブリが平伏すレベル。
キャラが凄い、今までキャラが混乱して区別がつかない事多々あるが、これは一目でわかるし、その人それぞれの歴史に引き込まれる。
特別に衝撃的なこと無いのに、目が離せない、うーん、どうなるのか、どうするのか、いたたまれない。
あー、こんな青春が良いな、彼も本当に思いやりがあり、距離感に、好感度爆上げ。
あゝ、ストレスの多い世の中だけど、これ観たら、心が清廉になる、ありがとうございました😊😭
この先もがんばっていきまっしょい!
原作は読んでないです。
でも実写版は見ました。
原作が実写化されて30年近く経って今回のアニメーション。
時代は流れ、物の見方も考え方も変わり、新しい形で生まれ変わるのは当然です。実写版と話しの流れも五人のキャラも登場人物も違うけど、これはこれでとても良いと思います。
何より絵が綺麗です。そして動きのリアルさも見事でした。
一生懸命になることをあきらめた悦ネエだけど、仲間と共に懸命に取り組み挑むことに無駄なことなど何もない。切磋琢磨するライバルから学ぶ事もたくさんある。身の回りに起きる出来事に意味のないことなど何もないときっと思えるようになるのではないでしょうか。
人それぞれ、がんばっていきまっしょいには様々な形があっていいと思います。その掛け声は人生の応援歌のようでもあります。
負けて終わったと思っていたけど、懸命にがんばった甲斐あってどうやらこのあとも五人のがんばっていきまっしょいは続くようです。
諦めなかった先に気持ち良い風が吹きました。
いい映画を見ました
青春コンプレックス
100分に『3年間』を上手く詰め込んだ作品
原作は未読、「昔ドラマやってたな」くらいの思いで鑑賞。
自分が学生時代の頃に見ていた
『THE・青春』が満載の良い映画でした。
なによりテンポがいい。
2時間にも満たない上映時間に
ありとあらゆる青春が詰め込まれている。
まるで1クールのアニメやドラマを見終わったかのような満足感。
CGの動きもとてもなめらか。
もう「CGアニメは動きが悪い」という時代は終わっていた。キャストもプロの声優を置いているので
安心して見ていられる。
ネタバレは避けるが、
ラストの〆がなかなか珍しいと感じた。
スポ根作品としてはあまり見ない類いだが、
けっこう好きな表現でした。
星を0.5減らした理由としてはとても細かい所です。
しかし、その点を除いても
映画館まで足を運ぶ価値のある作品かと思います。
忘れてしまった青春を
このシリーズ初めて観ました
全69件中、61~69件目を表示