劇場公開日 2024年10月11日

室井慎次 敗れざる者のレビュー・感想・評価

全390件中、161~180件目を表示

3.0あなたは元警察官でしょ?(笑)

2024年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

 前後編2作品で一本なので、この前編だけを観ても評価はできません。
そして「踊る」シリーズのスピンオフであり、シリーズのエピソードの続きものであることも承知の上です。
 ただ、気に入らない描写が2箇所。
まず、トラックの荷台に人が乗ってはいけません。ましてや運転手は元警察官の室井さん。このシーンわずか10秒ほどなのに、全く必要のないシーンですし、このシーンがあるゆえに、この映画のリアリティはぶち壊しです。
 あと、確かに「レインボーブリッジを封鎖せよ!」が公開された2003年当時、監視カメラを設置されるということを観ている我々も嫌悪感を覚えましたが、この監視カメラが現在どれだけ必要であるか、設置されててよかったかなどと多くの「犯罪を侵さない」一般住民にとっては必要善とされているのに、この作品の中では未だに「人を犯罪者扱いして」などという台詞が見られます。いくら秋田の田舎でも監視カメラは必要です・・・現在ではアーバンベアの監視にもなるでしょう。
 お話の内容はどんなにありえない話でもあまり気になりませんが、リアリティを求めるならこうした点をきちんと演出すべきです。

コメントする 1件)
共感した! 9件)
邦画好き

4.5あきたの国から

2024年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

そもそも
躍るシリーズは

モノマネの室井さんしか
観たことないのですが

予告を観て
面白そうなので
鑑賞してみました。

おそらく
いつもの刑事ものではないので
賛否は分かれるのかなと
思いますが

人間ドラマとして
観れば

とても
良かったです。

みてて
だんだん

あれ?
東京から北の国に
行ったり

ボロ小屋を
なおしたり

子供達との触れ合い


なんとなく

北の国から感が出てて

北の国からファンに
とっては

むしろ
ウエルカムでした

フジテレビですしね

コメントする (0件)
共感した! 8件)
れいん 【観る前にレビューは見ない派】

5.0やっぱりちゃんと室井さんだった

2024年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
みいたん

3.5後編に期待

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
くまこ

4.5思っていた以上に楽しめた

2024年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

本当は織田裕二さんが主演で、踊る大捜査線として俳優さん達が集結してあっていた方がもっと良かったんだろうけれど。本人が首を縦に振らないって、何度も報道されていたから。そう考えたら、今回のこのメンバーで。新しく参加した人達も、皆さん良い味出されていて。友人と行きましたが、終わって「楽しかったね。思っていた以上に、凄く良かった」って観て良かったと思えました。もっと良くなるのになって所は数ヶ所ありましたが。自然な流れを作る上では、あの方が良かったのかな?笑えるシーンもあって、声を出して皆さん笑ってありました。TVの延長線上ではなく、娯楽映画として及第点だと思います。次回作も必ず観ます。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
咲姫也

3.5【敗れない映画】

2024年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
てっぺい

3.5貴仁、大きくなったな

2024年10月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

踊る~はそんなに熱狂的ではなく(むしろ相棒派なので…)、以前偶然にも日向真奈美の回を見ていたので、娘がいることに興味を惹かれて見に行ったのですが、結構付いていけました。冒頭の映像がとにかく皆さん、若い!いかりやさんはサービスかな。青島くんと恩田さんの待望論があるようですが、もういいのではないんですかね。最近の柳葉さんのイメージは父ちゃんブギウギでしたが、そこはやはり俳優さん。みじんも感じられません。前半は貴仁少年の成長物語という観点でも興味深い。貴仁少年は中2かと思いきや高校生でビックリした!確かカラオケ行この子でしたね。大きゅうなったな~

コメントする (0件)
共感した! 4件)
印刷局員

3.0ドラマとしては面白いけど…

2024年10月19日
Androidアプリから投稿

映画としてはあまりにもつまらない

テレビドラマの二時間特番とかで十分

まぁ後編も観るけども!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
龍神

4.0【映画】室井愼次 敗れざる者 感想 評価4点(5点満点):ストーリ...

2024年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

【映画】室井愼次 敗れざる者 感想
評価4点(5点満点):ストーリー3点、感情移入1点
【理由】初めから最後のエンドロールまでしっかり集中してみることができた。
静かな自然の中に身を置きながら、事件被害者の子供2人の里親として生きている室井愼次の描写に感情移入できた。
突然、死体が発見されて、事件として警察が動いている中に、室井が関わっていくことになるストーリーを過去の映画シーンを交えながらうまく表現できている。里親として·管理官だった室井をこの作品で描けたことで、次の続編への橋渡しとなる序章である映画である。
マイナス1点は、少し強引に踊る大捜査線の本編映画に引き込もうとしているストーリーに違和感を感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
キムキム

4.5室井さん、大好きです。

2024年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

室井さんのまったりスローライフがとても良かった。自分もあのような余生を過ごしたい。村の人たちは過激すぎるけど…

子供達もまっすぐ育っててとても可愛かった。後半確実に事件に巻き込まれると思いますが…
いい大人がそばにいてくれて本当に良かった。

ドラマや映画の内容は全然覚えてなかったですが十分楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
みーくん

5.0室井さんのことが大好きになる作品

2024年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

最近見た映画の中で断トツで面白かった!
室井慎次という人間が本当に大好きになる作品!
面会のシーンでは涙なしでは見れませんでした。
子供たちとのシーンも本当ににやけちゃう!
後半も楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
UD

3.0秋田県警の人に怒られるよ

2024年10月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

お巡りさんがうざすぎた。杏はあやしすぎた。室井さんはしゃべらなさすぎた。映像的に良かったのは、過去の回想シーンだけかな。懐かしかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
satsuん

3.5青島の不在

2024年10月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
naichin

1.0映画の宣伝も兼ねた特番の2時間ドラマでよかったのでは?

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「踊る大捜査線」のドラマシリーズが好きだったものとしては、「MOVIE2」以来の鑑賞でした。

楽しかったのは室井と新城が酒を酌み交わすシーンのみ。それとてシリーズファンだから楽しめただけ。

それ以外の要素は本当にどうでもいいシーンだらけでした。緒方や森下など懐かしい顔ぶれも見られたものの楽しめなくはないですが、ご都合主義でしかないですよね。

矢本さんは完全に浮いてるし、レインボーブリッジネタは3回も重ねるネタではありません。演出も脚本も過去の栄光にすがってるだけのつまらない作品ですね。

ファンなので星0.5にはしませんでしたが、後編は何も期待せずに見ることになるでしょう。

何よりも本作を見て感じたのは、「カラオケ行こ!」であれだけ素晴らしい演技を見せてくれた斎藤潤さんに関する思いです。ある意味で抜擢であり、ご本人にとってもステップアップの機会として、よかったのかもしれませんが、あなたの魅力はそこで止まるものではないです。仕事選びを慎重にしてほしいとおもいます。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
よして

3.5当時のやつは、 『封鎖できません』のやつを見ただけで、 しかも自分...

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿

当時のやつは、
『封鎖できません』のやつを見ただけで、
しかも自分が見たい訳じゃなく友達に連れられてだったし、
ほぼ覚えてなかった
でもドラマとして良いのではないかと思い見に行った

一人暮らしの人だし、
あれが里親になるための免罪符には絶対ならないだろうけど、
それ以外は良かった

後半に続くんだけど、
この前半だけで止めてもこれはこれで悪くはない感じ

でも一応後半も見ます

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jung

3.5後半 一気に畳み掛けるんだろーね。。

2024年10月19日
スマートフォンから投稿

回想シーンから 今、現在。。室井さん メチャクチャ若かったんだね。。みんな歳を重ねてて 貫禄ありました。突然 爆音のBGMで ビックリ。まぁ 退職して 普通に暮らしてりゃ良かったものの。。 要らんことして 大事件勃発とか この人らしいストーリーですね。訳の分からん低レベルの警官 矢本悠馬君が出てきて まさかの ゴールデン カムイを思い浮かばされる 同じよーな 感じの役柄で。。セリフ面白くないし ただ苛つだけ。。これで警官??大丈夫??みたいな。この役柄も 必要なんだね。脚本的に。。 秋田出身の女優さん2名も参戦。。地元民で いい感じでした。室井さん自身が 無口で 無表情で どことなく それが愛されキャラで 退職しても 同僚から慕われてる。スローテンポなんだけど 話は どんどん進んでいて。。室井さんの 後ろ姿を 子供は しっかり見ていて どんどん 心も体も 成長していってる。って いい描写です。ホントに あっという間に エンドロール開始。えっー。。これからなのに。って実は 二部作で 後半勝負ですね。エンドロール終わりに 次回予告が流れて。。。これを観なきゃ 終わらない。。来月 楽しみにしてます。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
バロム1

2.5室井慎次の近況報告です。

2024年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヤマッチ

3.0思ったほど悪くはないけど映画化するクオリティかと言うと疑問

2024年10月19日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
68686

5.0評価しづらい、が完結編に期待大

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
YU–GO

3.0映画一本の長ーい序章!後編に期待

2024年10月19日
PCから投稿

踊るシリーズの世代なので懐かしい!

ただ、丁寧過ぎるほどに過去を振り返ってくれるのが嬉しくもあり…
逆に冗長にも感じてしまったのでした(^^;;

本編では過去に絡んだ事件が室井さんの周囲でジワリジワリと起き始めます。
映画一本分の長い序章ではありましたが、次回どんな展開になるのか期待します。

後編公開を楽しみに待ちます!

コメントする (0件)
共感した! 28件)
もやすけ
PR U-NEXTで本編を観る