「エンタメ映画とはこういうものであってほしい」正体 外さんの映画レビュー(感想・評価)
エンタメ映画とはこういうものであってほしい
映画の日三連続鑑賞三回目。
お金と時間をかけて作られてる良質なエンタメ映画。
メッセージ性を視聴者に上手く訴えかけることが出来ていれば多少の脚本のガバには目を瞑ることが出来る。と私は思っている。
主要メンバーが皆良い人でそれが良い。そうそう、こういうので良いんだよって感じ。
これ以降映画本体の評価に関係ない話かもしれないけれど、予告やキャストのインタビュー等でもう見る前から鏑木慶一は冤罪だと視聴者が確信出来てしまっているのは非常に勿体無いと感じた。
一番最初に出会う森本慎太郎の恐怖に怯える表情がとても良かったんだけど、予告で既に鏑木は犯人では無いんだろうなと分かりきっていたからこそ見ている側としては恐怖が薄れてしまった。
そもそも藤井道人監督がここのシーンで観客にそこまで切迫した恐怖を与えたいと思っていただろうか?と考えるとそれは分からないが…
しかし和也の立場になれば自分は今手負いだし一家惨殺事件の死刑囚に口封じに殺されるかもしれないという絶体絶命のシーンな訳で(彼も冷静になった後に擁護派に回るが)
その後の吉岡里帆のパートで鏑木は絶対冤罪なんだろうなと確信に変わるんですが、森本慎太郎のパートまでは脱獄死刑囚か本当に無実か視聴者にも分からないようにしてくれたら面白かったかな〜と感じた。
これはドキドキハラハラを求める私の好みの問題なのであしからず。
原作との変更点は全て良い方向に働いていたと思う。エンタメなのだし、テーマ的にも救いのあるラストで良かった。
あと原作小説未読で鑑賞後に読もうと思っている人は、パンフレットに原作のネタバレが含まれているので注意した方が良いです。
コメントする