劇場公開日 2024年8月30日

  • 予告編を見る

愛に乱暴のレビュー・感想・評価

全188件中、161~180件目を表示

3.0チェンソー・ウーマン

2024年8月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

同名小説を映画化した作品で歪な家族関係を描いたヒューマンサスペンス。不穏な空気で展開する穏やかな生活が一変して徐々に暴走していく展開に引き込まれる。主演・江口のりこがチェンソーを操る姿はまさにチェンソー・ウーマン。

2024-144

コメントする (0件)
共感した! 16件)
隣組

3.0江口のりこさん劇場 激変 ただし 日常の特殊場面切り抜き

2024年8月31日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

怖い

本作はカメラワークが 独特 江口のりこさんの背後から迫る ドキュメンタリータッチ

普通のこと の連続 だけども 実際には特殊な状況

よく言えば『一定年齢層以上には誰でもわかる』
だけども 『特殊な状況』

江口さんの妻の立場はよくわかる
が モヤっとした夫 小泉孝太郎 も なんかいそうだし 離婚危機ってこんな感じだよね

カットスイカ🍉小泉孝太郎さんは 有料🈶パンフに記載あったけど わからなかったよ 江口さんの大玉スイカ🍉だけ

カメラワークがひかる

ヒューマンサスペンス というより 特殊な状況の人生譚

映像は全てリアル事象 だけども解釈は その人の経験則に委ねられる抽象的

誰が 愛に乱暴 なんだろう❓
小泉さんは モヤモヤ😶‍🌫️しすぎ❗️

吉田修一原作としては平凡に思えた作品

有料🈶パンフは ものすごい読みやすいよ ただ 必須かというと それほどでも無い

観てれば基本わかる作品だから
ただし SNS主体が誰かは要注意
どーでも良いけど スペアリブはご飯のオカズ🍚では無いよねぇ

人間模様 確かに状況的には共感した。森ガキ監督は ガキでは無かった。
あっ 個人的に 40歳以上がターゲット🎯と思いました。神奈川県綾瀬市の実際の民家が舞台。
でもなぁ 甘納豆って高いから そうそう 手土産であげられないよねぇ 蛇足で申し訳ないです。
チェンソーは危険です。職場なら 講習的なもの必須 昨年の記録的暑さはそれほど感じなかった。

コメントする 16件)
共感した! 42件)
満塁本塁打

3.0チェーンソー

2024年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

チェーンソー買ったのには、ビックリしました。

つまらないだって。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
完

3.5チェンソーよりもスイカの音が恐い

2024年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 ホームセンターで、一直線にチェンソー売り場に向かう桃子。後は勢いにまかせ、レザーフェイスばりの殺人鬼になってしまうのか?
 家に帰った桃子は、妙な間を置きながら、チェンソーのエンジンを起動する。能面のままチェンソーを持つ江口のり子が、とても怖い。絶対、近づきたくない。

 江口のり子の怪演がなければ、単なる夫婦破綻の物語。それなりの終わり方はするものの心に残るものがない。
 調べてみると、原作はもっと面白そう。叙述トリックで驚かされ、離れの秘密がわかると、哀しいバックストーリーが浮き上がる仕掛けらしい。

 チェンソーは、桃子にとって癒しのアイテム?

コメントする 3件)
共感した! 49件)
bion

5.0日常の幸せを。

2024年8月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

主演の江口のり子さんの渾身の演技は、映画の世界にすっかり吸い込まれました。
この映画を観た後、今は日常の生活の幸せとは?と自分に置き換えて、明日はたくさん笑えるように、自分に正直に生きよう!って思うきっかけをくれた映画に出会えたと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
どろぼうー

5.0なんだろう

2024年8月30日
iPhoneアプリから投稿

幸太郎くんの、安心感、その場にいるだけで恐怖心の真逆の感情でホッと息抜きタイム出来る物凄い存在。
地球が全員孝太郎くんなら、間違いなく戦争は起きないと思う✋❕発展もしな

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ミスター

3.5和室にチェーンソー

2024年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

江口のりこってどこにでも居そうな女性。
隣に住んでても違和感無さそう。
職場の同僚にも居そう。
という感じで、
身近に居ても自分は関心無いだろうし、
寧ろこっちが避けて振舞うくらいの存在感だが、
演者としてはその「普通感」が名人芸。

「あまろっく」でもそうだったが、
エリート会社員だった、というのが既視感。
(今作では多少おべっかだろうが)

旦那がいて義母がいて一軒家で、
でも旦那は大して話聞いてくれないし、
義母って存在がストレスだろうし、
一軒家とはいえもう結構古いし、
ストレスは溜まる一方で、
手抜きの出来ない性分が故のストレスも抱え、
鬱々とした日々。

やがてそこから桃子(江口)は、
その関係を精算していく様になるのだが、
彼女に未来はあるのかなーと心配になる。

この桃子を、
深キョンや安達祐実、柴咲コウあたりがやってたら、
(あくまで江口のりこと年齢の近い方を並べた)
多分その後は何とでもなるよなー、
とか思ってしまうから心配はしない。
多分0.5減点する。
江口のりこが「普通」過ぎるから、
この役が合ってたんでしょうね。

それとあのX風なSNSは本人の過去のかな❓
写真のワンピースは実家で捨ててましたね。

終始何でも匂いを嗅ぐ桃子。
匂いに敏感故に魚は嫌いだったのか、
他人の匂いには敏感だが、
自分の匂いは果たしてどうだったのだろうか。

旦那マモルがあんなに決定的な事言えるなら、
もっと早くに言ってないか❓
出来ればオプラートに包んでおいて欲しかった。
0.5減点。

江口のりこの魅力だけで言えば、
「あまろっく」の方が良かった。
今作は寧ろ魅力を出しちゃいけない役ですからね。

コメントする 5件)
共感した! 29件)
クリストフ

3.0⭐︎3.2 / 5.0

2024年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

8月30日(金) @映画館
愛に乱暴
---
夫婦に必要なのは「ありがとう」って言葉よね🥹SNSの投稿はもしかして桃子の過去のもの?🤔深過ぎて賛否分かれそうな作品
---
#movie 🎬2024
#備忘録
#愛に乱暴
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 21件)
まー。

4.0因果応報

2024年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
すぴ

5.0悲しみのピーちゃんと怒りのチェンソー

2024年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
ゆきとう

4.0自然に振舞ってる裏

2024年8月30日
iPhoneアプリから投稿

相手を疑い、元から幸せではない状態から物語は始まる。
キッチリとした性格だからこそ曲げられないルーティンの良さが相手に伝わらず、溜まっていく自分の気持ちの火に油を注ぐような強烈な出来事で気持ちは崩壊しつつも、冷静になろうとするが、重なる時は重なる気分の悪い事。
落ちてる時に追い討ちかけられる様がリアルに写し出され、その演技が素晴らしく上手い!

幸せなラインに乗る為に、日々しっかりと自分を保つのだけど何か一つ足りない…。
相手に対する言葉って本当に大切だって自分も反省しました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
hiryotan

5.0江口のりこ➕チェーンソー➕リフォーム➕スイカ

2024年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 49件)
琥珀糖

4.5孤独を愛でる覚悟はあるか

2024年8月30日
スマートフォンから投稿

ファーストカットの炎から
彼女の孤独は約束された。
それでも人と繋がりたい、
繋がらないと生きていけない。
彼女の無謀な行動は、ただ自分を守る為。
一人ぼっちを極めないと、誰かと一緒にはいられない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アメリカの友人

4.0江口のりこ

2024年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
tomokuni0714

2.0レザーフェイス…なわけないか

2024年8月30日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 48件)
Bacchus

3.5無関心さと無意識の圧。

2024年8月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 8件)
共感した! 45件)
SAKURAI

4.5地味だけど、面白かった!

2024年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

江口のりこの役が怖かったが、ショックと怒り心頭には共感した。あの演技は凄い。生々しいし本当に怒りから震える感じは中々できない。
おまけで脱ぐとは思わなかった(笑)

小泉孝太郎がいつもの髪型と違ったから最初は分からなかった。なんか声は似てるなーって思ったら。

最後の泣き崩れたシーンはなんか可哀想だった。
ありがとうを貰えたのが救いだった。

この映画は元気な時に観ないと気持ちネガティブな方に引っ張られるな。帰りなんか落ちちゃったよ。。。

コメントする 3件)
共感した! 52件)
ノブ様

4.5どこにでもある日常なのに

2024年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ずっと引き込まれて。
最初から最後までとても良い映画でした。

あまりにもどこにでもいる主婦。
あまりにも普通の日常。
なのになんなんだろうこの映画の面白さは。

ルール通り、ルールを破らずに真面目に日常を過ごす。
よくいると思うんです、こういう方。
でもね、ルール通りってつまらないんです。
ルールを破ると面白いんです。そんなもんです人生。

観る人の立場によって様々な感想がある映画だと思います。

これ、くそ真面目な主婦が買い物の途中にちょっとサボって映画館に入ってこの映画観たら、どんな感想になるんだろうか。

ちょいちょいサボりながらストレス解消しながら生きましょうね。溜めたらいけません。

「楽しそうなお前がつまらない」そんな主婦を見事に演じきった江口のりこさん、さすが完璧です。
しかし酷いこと言うなぁ。。
子供がいたらママの味方だったんだろうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
きみまろ

5.0いろいろなみかたができるのでおススメ。

2024年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今年310本目(合計1,402本目/今月(2024年8月度)35本目)。
※ (前期)今年237本目(合計1,329本目/今月(2024年6月度)37本目)。

 今日は天気もよくなく映画館に行けなかった方も多いと思うのでネタバレは薄目で。
自分にとって何かどうしてもうまくいかない「時」というのはどうしてもあるもので、それが続くとイライラしたり、また起きたことがまた「自分のせい」と思ったりと追い込まれることってありますよね。それを扱った映画です。

 ただ、このストーリーでは主人公(女性の方)を「微妙に」怒らせるよな発言や言動ほかが結構多い一方、「こういうことをしてほしくはない」ということを言っていない(言ってたっけ?)あたり、「好き嫌いの伝え方のうまい下手」の論点もありますが、ここで夫婦となると法的(民法)上平等で上限関係がないとしても特にこうした状況で女性である妻から色々いうのは実際難しい場合もまた存在するので(もちろん、男性→女性で言いにくい状況も少数ながら発生しうる)、こうした部分も込みで描いているのだろうといったところです。

 要は「意見を言うことが苦手な女性がもっと苦しんでしまうお話」と一言で書けばそうなりますでしょうか。

 東京テアトル系列の作品の中では比較的展開や述べたいことがわかりやすいストーリーでもあるので迷ったらおススメです。台風が来ていろいろ大変なこの8月5週ですが、迷ったら本作品は押せるところです。

 採点に関しては特に気になる点までないのでフルスコアです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
yukispica

3.0ほとんどの場面に圧巻の江口のりこ!

2024年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 38件)
ひでちゃぴん
PR U-NEXTで本編を観る