アメリカン・フィクション

アメリカン・フィクション

解説

「ウォッチメン」「グッド・プレイス」など人気ドラマの脚本家として活躍してきたコード・ジェファーソンが、パーシバル・エベレットの小説を原作に初メガホンをとった監督デビュー作。アカデミー賞の前哨戦として重要視されるカナダのトロント国際映画祭で最高賞にあたる観客賞を受賞して注目を集め、第96回アカデミー賞では作品賞ほか5部門にノミネートされ、脚色賞を受賞した。

作品に「黒人らしさが足りない」と評された黒人の小説家モンクが、半ばやけになって書いた冗談のようなステレオタイプな黒人小説がベストセラーとなり、思いがけないかたちで名声を得てしまう姿を通して、出版業界や黒人作家の作品の扱われ方を風刺的に描いたコメディドラマ。

ダニエル・クレイグ主演版「007」シリーズのフェリックス・ライター役などで知られるジェフリー・ライトが主演を務め、アカデミー主演男優賞にノミネート。共演のスターリング・K・ブラウンも助演男優賞にノミネートされた。そのほかの出演者は「ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢」のトレイシー・エリス・ロス、「アース・ママ」のエリカ・アレクサンダー、「バービー」のイッサ・レイ。

2023年製作/118分/アメリカ
原題:American Fiction

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第81回 ゴールデングローブ賞(2024年)

ノミネート

最優秀作品賞(ミュージカル/コメディ)  
最優秀主演男優賞(ミュージカル/コメディ) ジェフリー・ライト
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2023 MRC II Distribution Company L.P. All Rights Reserved. 2月27日からPrime Videoで独占配信

映画レビュー

3.5人生の後半戦の世知辛さと寒々さが沁みる。

2024年3月31日
PCから投稿

コンセプトはとても興味深いのだが、「黒人のステレオタイプ」にとらわれている人たちを皮肉るブラックコメディであるにも関わらず、ひとつひとつの状況がベタで平易すぎるように思えて、結局はステレオタイプの枠内から抜け出せない狭苦しさみたいなものも感じてしまった。例えば似たケースの実話としてのJ・T・リロイ騒動なんかはより複雑でより滑稽だったりするので、フィクションとしてはいささか物足りない。しかし進んでいるようで進んでいないアメリカの黒人の現状を伝えるためには、これくらい単純でわかりやすく描くべきなのかも知れない。その辺の肌感覚は、知識の乏しさや現地の空気感がわかっていないため、どこまで理解できているのか自信がない部分ではある。一方で、介護が身近な中年以上の家族ドラマパートはかなり切実な現実であり、人生の後半戦の寒々しさを描いたドラマとして身につまされるし、沁みる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
村山章

4.0アメリカのこじれてる感じがわかりました

2024年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

何周か回ってこうなってるんだろうねえという感じ。
嘘っぽい感じがあるけど、メタフィクションなんだよね。
こういう時代なんだと理解しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
khapphom

5.0そういう人も確かにいるだろうが、もっと他にもあるだろう

2024年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

知的

侮辱的な表現に頼る“黒人のエンタメ”から利益を得ている世間の風潮にうんざりし、不満を覚えていた小説家が、自分で奇抜な“黒人の本”を書いたことで、自身が軽蔑している偽善の核心に迫ることになる(Amazon Primeより)。

わたしたちは、東北の片田舎から上京したてで高層ビル街で右往左往する若者のことを助けたいし、LGBTQというテーマでパレードに参加して声高に主張する人も、密やかに生活を送りながらも苦しみに苛まれている人もどちらも理解を示したいし、サスティナブルな商品で地元を盛り上げようとしている地方の中小企業のことは応援したい。

一方で、「片田舎から上京してきた若者」「LGBTQの人々」「地元を盛り上げたい地方の中小企業の社長」の、例えばお母さんの介護の問題や、兄弟間のお金の問題などにはあまり関心がない。ちょっと極端な例だが、日本に准えて言うのであれば、本作で扱っているテーマはこれである。

ややわき道に逸れるが、黒人選手が全体の70%以上を占めるアメリカのプロバスケットボールリーグ「NBA」では、スラムに生まれ、毎日食うや食わずの生活だった子どもが、持ち前の身体能力と血反吐を吐くような努力と最高のコーチを得て、100万人にひとりという極めて狭き門のNBA選手になり何億円も稼ぐアメリカンドリームを勝ち得た、というナラティブが大人気だが、2024年の現代において、そういった選手は、いないとは言わないが、かなり稀である。

本作でも、黒人は全員ラップを愛し、父親はだらしなく、経済格差に苦しみながら、ドラッグに溺れ、最後は白人警察官に銃で撃たれるが、人間として最も大切な尊厳は奪われなかった、というナラティブが皆が求めるものとして描かれているが、主人公の黒人小説家モンクは辟易し、「そういう人も確かにいるだろうが、もっと他にもあるだろう」と嘆息を漏らす。かれの実家は全員黒人だが比較的裕福で、兄と妹、亡き父は医者で、本人は文学の博士号を持っている。

本作では、主に白人がこうしたステレオタイプの物語へ理解を示し、「これこそが生の黒人の声なのだ」と捉えることを「免罪符」と皮肉気味に表現している。そうすることによって、自身の人種が歴史的に為してきたことがちょっと赦される気分に浸れるしどこか安心できる一方で、モンクの指摘するように、そんなことだけじゃなくてもっと色んなこと、「別の生の黒人の声」に耳を傾けなくなる。文学賞の審査会に、そのあたりのアイロニーが込められている。

とは言えとは言え、商業的な成功やエンタメ性も大切な要素ですよねはいもちろん分かってはおります、という結末はシニカルでちょっと小粋ですらある。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えすけん

3.5セロニアス・モンク

2024年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024年5月1日
映画 #アメリカン・フィクション (2023年)鑑賞

黒人のステレオタイプな描写を嫌悪している黒人小説家は何年も本が売れてない
姉が急死し、母親のアルツハイマーが進行する中、毛嫌いしていたような小説を執筆し、偽名で出版したら大ヒットし映画化が決まる

アメリカの現状がよく分かる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とし
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「アメリカン・フィクション」以外にこんな作品をCheck-inしています。