ペペ : 関連ニュース

「ウィッチウォッチ」4月から連続2クールで放送 小松未可子、高橋李依、小原好美、松岡禎丞が出演 新PVも公開

篠原健太氏のラブコメディ漫画をテレビアニメ化する「ウィッチウォッチ」が、2025年4月から連続2クールで放送されることが決定した。小松未可子、高橋李依、小原好美、松岡禎丞の出演が明らかになっており、第1弾PVが公開されている。 原作は... 続きを読む

2025年1月8日

「悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~」25年4月にTVアニメ化 メインキャストは中村カンナ、坂泰斗

「Palcy」「pixivコミック」で連載中のファンタジー漫画「悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~」がテレビアニメ化され、2025年4月からTBSとBS11で放送を開始することが決定した。中村カンナ、坂泰斗の... 続きを読む

2024年12月7日

浜野佐知、西川美和らが“女性映画監督の未来”を語り合う――横&縦のつながり、“作り続けること”の大切さ【第37回東京国際映画祭】

第37回東京国際映画祭の新設部門「ウィメンズ・エンパワーメント部門」のイベント「ウィメンズ・エンパワーメント シンポジウム:女性監督は歩き続ける」が11月4日、東京ミッドタウン日比谷 BASE Qで行われた。 同イベントは、女性映画人... 続きを読む

2024年11月5日

三谷幸喜監督作「記憶にございません!」今夜放送 あらすじ・キャスト・裏話まとめ

三谷幸喜監督の最新作「スオミの話をしよう」の公開を記念して、2019年に封切られた前作「記憶にございません!」が本日9月14日午後9時、フジテレビで放送されます。映画.comでは、あらすじ、キャスト情報、公開時に披露された裏話まとめを... 続きを読む

2024年9月14日

【「アンチソーシャル・ネットワーク 現実と妄想が交錯する世界」評論】2ちゃんねる由来のSNSがトランプ大統領を生んだ? アメリカの近代史を理解するための特別な一本

本作は、アメリカの近代史を理解するにあたり、極めて重要な作品です。日本のBBS「2ちゃんねる」をルーツにもつ「4chan(フォーチャン)」というプラットフォームが、ここ20年ほどのアメリカの文化と政治に多大な影響を与えた様子が描かれて... 続きを読む

2024年4月28日

【第74回ベルリン国際映画祭】金熊賞はフランスのマティ・ディオップ監督「Dahomey」 植民地時代に略奪された西アフリカの美術品をめぐるドキュメンタリー

第74回ベルリン国際映画祭が現地時間の2月24日に閉幕し、フランスの女性監督マティ・ディオップのドキュメンタリー、「Dahomey」に金熊賞が授与された。昨年のニコラ・フィリベール監督による「アダマン号に乗って」に続き、再びドキュメン... 続きを読む

2024年2月25日

第74回ベルリン国際映画祭終盤 コンペはイラン、ドミニカ共和国作品が好評 クリステン・スチュワート、アダム・サンドラーらハリウッド俳優も来場

現在開催中の第74回ベルリン国際映画祭も終盤を迎え、話題作が出揃った。コンペティション作品のなかで評判がいいのはマリヤム・モガッダムとベタシュ・サナイハ監督によるイラン映画「My Favourite Cake」と、ネルソン・カルロス・... 続きを読む

2024年2月24日

第74回ベルリン国際映画祭コンペティション部門にオリビエ・アサイヤス、ホン・サンスら 日本作品はなし

2月15日から25日に開催される第74回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門の出品作が1月22日(現地時間)に発表された。 最高賞、金熊賞を競うコンペティション部門で今回日本作品の選出はなかったが、アブデラマン・シサコ、マティ・デ... 続きを読む

2024年1月23日

ディズニー「ホーンテッドマンション」初の映画化で主演したのは? 関連作品&幻の企画&トリビアをご紹介

ディズニーランドの人気アトラクションを実写映画化した「ホーンテッドマンション」が、9月1日から公開。999人のゴーストが暮らすという呪われた洋館で暮らすことになった親子と、怪奇現象の解明のためにやってきたエキスパートたちが、ゴースト相... 続きを読む

2023年8月31日

「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」ジョニー・デップが語った“ジャック・スパロウ”誕生秘話 新作はどうなっている?【金曜ロードショーで放送】

ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」を映画化した大ヒットシリーズ第5弾「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」が、本日8月18日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波初放送されています。 本記事では、... 続きを読む

2023年8月18日

高橋文哉&志尊淳、TBSドラマ「フェルマーの料理」に主演! “料理×数学”で前人未到の世界に挑む

高橋文哉と志尊淳が、TBSの10月期金曜ドラマ枠で放送される「フェルマーの料理」に主演することがわかった。高橋と志尊は、ともにTBSドラマ初主演となり、本作が初共演の場となった。 原作は「月刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中の小林有... 続きを読む

2023年8月3日

「永久少年 Eternal Boys」10月10日放送開始 花守ゆみり、東地宏樹らの出演やボイスドラマ配信も決定

中年アイドルグループの奮闘を描く「永久少年 Eternal Boys」の放送開始日が10月10日に決定し、野一祐子、千菅春香、花守ゆみり、東地宏樹の出演が決定した。第1弾プロモーションビデオやビジュアルも公開されている。放送開始に先駆... 続きを読む

2022年9月26日

「映画おしりたんてい」ゲスト声優に千葉繁、神谷浩史、神谷明、山口勝平

「東映まんがまつり」として2本立て上映される「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ」「深海のサバイバル!」の予告、ポスタービジュアルが披露された。あわせて、「映画おしりたんてい スフーレ島のひみつ」ゲスト声優の千葉繁、神谷浩史、神谷... 続きを読む

2021年7月18日

「クー!キン・ザ・ザ」公開 なぜアニメにしたのか?「不思議惑星キン・ザ・ザ」監督生前のインタビューを入手!

ソビエト連邦時代のジョージア(グルジア)で1986年に製作され世界中でカルト的人気を集めたSFコメディ「不思議惑星キン・ザ・ザ」を、ゲオルギー・ダネリア監督が自らの手でアニメ映画化した「クー!キン・ザ・ザ」が公開された。ダネリア監督は... 続きを読む

2021年5月14日

ホーンテッドマンションで一夜の肝試し! マペッツ史上初のハロウィーン特別編がDisney+に登場

米Disney+が今秋の配信に向け、"マペッツ"シリーズ史上初となるハロウィーン特別編「マペッツ・ホーンテッドマンション(原題)」の制作に着手することがわかった。 人形作家、操作師の第一人者である故ジム・ヘンソンさんによって生み出され... 続きを読む

2021年5月11日

米国版2ちゃんねるで予期せぬ拡散 カエルのミームの真実に迫るドキュメンタリー「フィールズ・グッド・マン」監督に聞く

アメリカのアンダーグラウンドコミック界のキャラクター「カエルのペペ」が、ネットミームとして改変され人気を博し、2016年アメリカ大統領選時には人種差別的なイメージとともに拡散されるなど、作者の意図とは異なる現象を巻き起こした。原作者マ... 続きを読む

2021年3月12日

【「フィールズ・グッド・マン」評論】トランプ陣営も乗っかった「カエルのぺぺ」の数奇な運命

この映画は、アメリカ人なら誰もが知ってるインターネットミーム「カエルのぺぺ」についてのドキュメンタリーです。現代のアメリカのネット社会やカルチャーを理解するのに、とっても役に立つ一本です。 そもそも「インターネットミームって何?」って... 続きを読む

2021年3月7日

米国で社会現象になったカエルのキャラクターの数奇な運命を描く「フィールズ・グッド・マン」予告編

アメリカのアンダーグラウンドコミック作家によるカエルのキャラクターの数奇な運命と、現在のアメリカ社会をアニメーションを織り交ぜ描いたドキュメンタリー「フィールズ・グッド・マン」の予告編と新ビジュアルが公開された。 カルト的な人気を博し... 続きを読む

2020年12月19日

中井貴一&三谷幸喜監督、“最後のお願い”街頭演説!「中井貴一を男にしてやってください」

記憶をなくした総理大臣が主人公の政界コメディ「記憶にございません!」の公開直前"最後のお願い"街頭演説イベントが9月5日、東京・西武新宿ペペ前広場で行われ、主演の中井貴一、共演するディーン・フジオカと小池栄子、脚本と監督を務める三谷幸... 続きを読む

2019年9月5日

「水どう」「ゴリパラ」人気のローカルバラエティのコラボ第2弾が香川で実現

HTB北海道テレビ放送の人気バラエティ「水曜どうでしょう」のディレクター陣とテレビ西日本の深夜バラエティ「ゴリパラ見聞録」の出演者がコラボしたスペシャルイベントが2月12日、「さぬき映画祭2018」が開催中の高松市・かがわ国際会議場で... 続きを読む

2018年2月12日
「ペペ」の作品トップへ