ランサム 非公式作戦

劇場公開日:2024年9月6日

ランサム 非公式作戦

解説・あらすじ

「神と共に」シリーズのハ・ジョンウとチュ・ジフンが再共演し、レバノンで拉致された韓国人の救出に挑む外交官とタクシー運転手の戦いを活写したポリティカルアクション。「最後まで行く」のキム・ソンフン監督がメガホンをとり、実際に起きた韓国人拉致事件に着想を得てユーモアと緊張感たっぷりに描き出す。

内戦下のベイルートで韓国人外交官が行方不明になった。その事件が忘れ去られた頃、現任の外交官ミンジュンは、消えた外交官が人質として生きているという情報をつかむ。身代金を手にベイルートへと向かったミンジュンは、大金を狙ったギャングに襲われたところを、韓国人のタクシー運転手パンスに助けられる。協力の見返りを求めるパンスと渋々ながらも行動をともにすることになったミンジュンは、戦火のベイルートを突き進んでいくが……。

外交官ミンジュンをハ・ジョンウ、タクシー運転手パンスをチュ・ジフンがそれぞれ演じた。

2023年製作/133分/G/韓国
原題または英題:Ransomed
配給:クロックワークス
劇場公開日:2024年9月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23

(C)2023 SHOWBOX AND WINDUP FILM ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

4.5 アドレナリン大放出

2025年9月15日
PCから投稿

「次期アメリカ赴任をお願いできるなら」と、ちょっと軽めのノリで行ったけど。
勝手が違う、全く先に進まない。
そこで出会った、現地タクシー運転手。実は韓国人。
色々訳ありな運転手と、成り行きで一緒に探す、って大丈夫?。

前半の1時間で、人質救出成功なんとか。
じゃあその後半1時間は?。
どうやって脱出して韓国に帰るのか。
ド派手なカーアクションや、見たことない逃亡シーン満載。
ドヒャー!とアドレナリン大放出。

事件の背景にあった「韓国オリンピックがあるから」と。
身代金の受け渡しに応じなかったり。
その辺がリアルで。
二転三転するクライマックスに、拍手喝采でした。

⭐️今日のマーカーワード
「Please record ne」(私を記録してください)。あえて英語だったのが肝。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆき@おうちの中の人

4.0 どこまで本当なのか、面白い

2025年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

驚く

 1986年、ベイルートで韓国の外交官が行方不明になる。1年以上経って、彼が身代金目的で誘拐され、なお生存していることが判明する。ミンジュン外交官は身代金を持ってレバノンへ向かい、そこで出会った韓国人タクシー運転手パンスの協力を得て。
 実際に起きた韓国人拉致事件をモチーフにした作品。なぜ1年以上も経っていたのかと思ったら、なんと日本人に間違えられていたとのこと。さらに人質争奪戦もおこって、緊迫した展開に。そん中でも、コミカルなシーンを挿入するのは、さすが韓国映画と感心します。アクションもかなり見応えありました。どこまで本当の話なのか興味あります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe

3.5 不謹慎ですがおもしろかった

2025年7月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りか

3.5 主人公の韓国外交官、最初は人間の小ささをさらけ出していたが、徐々に...

2025年6月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公の韓国外交官、最初は人間の小ささをさらけ出していたが、徐々に行動力を発揮。
バディのタクシードライバーは軽薄そうだが、できそうな雰囲気がある。
拉致された外交官はよく2年も生かされていたものだ。
死と隣り合わせの救出劇は見応えがあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二