劇場公開日 2024年5月10日

恋するプリテンダーのレビュー・感想・評価

全68件中、21~40件目を表示

3.5楽しく拝見したのですが……

2024年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なかなか楽しいラブコメではありました。
シドニー・スウィーニーの笑顔は素敵だし、グレン・パウエルの口角の上げ方も可愛く、キャスト陣には不満はないです。
ただ、うまく表現できないのですが、座りが悪いというか、落ち着いて見られるタイミングがないというか、あれよあれよという感じでストーリーに追い立てられるような感じで気がつくと映画が終わっていました。

展開がスピーディというわけでもなく、説明不足でもないのに、気がつくとお話が進んでいる感じ。不快というほどではないものの、不思議な感覚です。

ただ、エンドロールは見ていてとにかく楽しく、そこで押し切られて星1つ増量。
トップガンマーヴェリックでも素晴らしかったグレン・パウエルには、もっと別方面での活躍を期待したいところです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よして

3.0可愛かったけどね

2024年5月18日
Androidアプリから投稿

シネコンでラブコメ!懐かしさに食指。
バカしかいない世界線。取ってつけたようなポリコレ。自宅でサタシネ感。面白~い!ではなく、あり得ない…。
よしもと新喜劇で観たようなストーリー展開。笑いのレベルはカックラキンに及ばず。
楽しみ方は、あちらと日本では違うんでしょうね。
画面変わる度に親指を下げて、ブーブー言うにはもってこいの作品といいますか…。
頭を空白にしたいというか、空白にするために観たので、満足は出来ました。
ラブコメに何を求めるかで評価は分かれますね。
自分がラブコメに興味がない謎もとけました。
ラブコメヒロインといえば、メグ・ライアン、ジュリア・ロバーツ、キャメロン・ディアス、アン・ハサウェイとか?今作はサリー・フィールド似のおばさん顔ギャル。
観るほどに可愛くなるファニーフェイスがラブコメのヒロイン顔なんですね。

最初に好きになった女優は、ブルック・シールズ、ソフィー・マルソー、ダイアン・レイン、ジェニファー・コネリー。観た途端、顎が床に落ちるほどの美少女に刷り込まれた世代。くしゃくしゃ顔で笑う親近感が売りのラブコメヒロインは、おじさんには物足りないのである。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こうた

3.5ビーに首ったけな王道ラブコメの復活

2024年5月17日
iPhoneアプリから投稿

キャメロン、サンドラ、メグ、ジュリアのラブコメ四天王の全盛期以降、あまり観なくなったラブコメの久々のスマッシュヒットでした。行き違いで物別れになってしまったカップルが数年後、知人の結婚式で鉢合わせするお話しなんかどうでもよく、キュートでセクシーな女の子とハンサムガイのおバカでHで下ネタありの騒動が楽しいです。王道ラブコメと思いきや、主役二人の脱ぎっぷりがいいのがおかしく、お下品な下ネタをぶつけてくるあたりは、ファレリー兄弟の作品に近いかな。オーストラリアの風景も美しく、観光気分も味わえます。一方、ご時世とは言え、女性同士のカップルの結婚式の必然性があまりなく、いっそのことフツーのカップルの結婚式でそれぞれの元カレ、元カノも入り乱れてのドタバタにしたら面白かったかも。役者では、シドニー・スウィーニがグラマーでキュートでかわいかったです。相手役グレン・パウエルは、トップガン マーヴェリックのタフなイメージがブッ飛ぶ好演でした。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
シネマディクト

3.5コアラに謝れ!

2024年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヒットしたのは、ここまでベタで王道のラブコメが珍しいからだろう。それなりに需要がある『ボーイ・ミーツ・ガール』。とはいえ、舞台は今様なLGBTQ、ダイバーシティだ。コアラに懺悔するシニカルなシーンに爆笑した。それにしてもなぜラブコメのヒロインは(ほぼいつも)、ブロンドでサル顔なのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
t2law

3.5シドニー・スウィーニー

2024年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

シドニー・スウィーニー目当てで観ました。

『マダム・ウェブ』で名前と顔を認識したんだけど、なんか恋や愛とは遠いイメージを持ってました。

本作では、個人的には意外な女性女性した役で、すごく女性的な魅力が出てます。

ラブコメですが、少しエロいし、お下品なトコも少々(苦笑)

ラブコメだったら、もっとロマンチックというか、もっと綺麗な美しい感じが好きですね…

あと、不自然なポリコレに侵されてる…

なので、まあ面白かったけど、好みじゃない…

70点ぐらい。

シドニー・スウィーニー好きなんで、彼女の更なる活躍を願っています。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
RAIN DOG

3.0頭悪そうなタイトルのラブコメ

2024年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この邦題考えた人「プリテンダー」って単語を使いたかった?
出典がシェイクスピアならそのまんまのほうがセンスあり。
さて「令和のラブコメ史上No.1大ヒット」ってこのコピー自体が
地雷な気もしますがまぁ予想通り登場人物はみんな頭悪いです。
グレン・パウエルの無駄な脱ぎっぷりはもはやファンサービスだし
金髪巨乳って頭悪いアイコンの象徴の様なシドニー・スウィーニー。
2人をくっ付けようと奔走する友人と親族一同、当て馬役の昔の彼氏と彼女
ラブコメあるあるが散りばめられたお手本の様な映画です。
おっさんにはやたら強調するシドニー嬢の胸元がいい眺めでしたが
鑑賞後の満足感が皆無なのはなぜ?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シゲ

3.5ダメだった

2024年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーはまぁ他愛ないながらも楽しめないわけではない。
が、のぼせ上がったように浮ついた結婚式の描写がどうしてもダメだった。
シドニー・スウィーニーももっと可愛く撮れたはず。
イマイチ…

コメントする 2件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

2.5笑神様は突然に

2024年5月16日
iPhoneアプリから投稿

ベッタベタのラブコメでした。

近い作品でも「チケット・トゥ・パラダイス」が似た設定で、あちらは倦怠期の夫婦が協力し合うという感じでドジさも楽しんで観れたんですが、今作はどーにも主役の2人の年齢が若いせいか行動の幼稚さが目立ち、どうして他の人たちも協力してくれるんだろうと疑問に思いながら観ていました。

ちょっとした出会いで仲が深まるかと思いきや、言葉の綾ですれ違ったと思ったら、偶然の再会からの恋人のフリをするといった既視感満載の設定でしたが、そこからどう味付けしていくんだろうと思って注目して観ていましたが、素材そのまんまで下ネタ全開のギャグを添えるというどえらい味付けで来てしまったので、あーこれは合わんかもと本能が察してしまいました。

千鳥の大悟さんが番組で海に飛び込んでいくやつのツッコミ不在で高さマシマシのイかれたハイジャンプシーンは見ものでした。あそこは腹抱えて笑いました。
その後の救助ヘリを移動手段として使うアホさもぶっ飛んでいる今作の仕上げと言わんばかりに畳み込んできたので、そっちの点でも面白かったです。

個人的にエンドロールの全員歌唱、キャスト全員で楽しそうなんですが、何人か完璧音痴さんがいらしてて、そのシーンは苦笑いしっぱなしでした。キャストも実は歌いたくなかったのでは…なんて勘繰ったりしちゃったり…。

ちょっと捻くれた恋愛作品が好きな自分からしたら相性の問題もあったとは思いますが、キラキラしたラブコメはやはり合わないという再確認ができただけでも良しとします。

鑑賞日 5/15
鑑賞時間 10:00〜11:55
座席 F-15

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ブレミン

3.5シドニーでスウィーニー!

2024年5月16日
Androidアプリから投稿

笑える

興奮

幸せ

ちょっとした誤解から感じ悪く一晩の関係で終止符を打った二人が、親族の結婚でまさかの再会を果たし…といった物語。

観察者ですっかり一目惚れしたシドニースウィーニー観たさに鑑賞‼内容は王道のコメディ作品ですね。

初っ端から、ベンが便を我慢するビーに取った行動は素敵ですね(但しイケメンに限りまくる)。

そして始まった作戦。元カノを嫉妬させるために…はわかるけど、結婚式を無事に終えるために二人をくっつける…ってのはよくわからんw

しかしこんな猿芝居を含め、劇中のあらゆるものが後々良い伏線になっていて見応えがありますね。バレバレの猿芝居も、最後にはしっかり騙してくれました。お見事!

そんなこんなありながら、本当にお互いを想い始める展開は素敵です。嫉妬させるための噛ませ犬で良いから、ワタクシもシドニーの恋人役を是非…。。

キャラとにかくボーが最高w
いつの間にか出なくなったのが残念。

そしてよくわからなかったのが、レンチと母の話は結局何だったのかな?
ベンとビーそれぞれの過去をもうちょっとよく知りたかったかも。

目を見張るような場面は特に無いものの、平日の仕事の疲れを吹き飛ばしてくれるような笑処たっぷりの良作だった。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
MAR

3.5一寸,やたらと目にした"ベタ"という作品を無性に観たくて…。

2024年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

独り言だと思って下さい。
以前までは時間を持て余している時,必ずと言って良い程、映画ばっかり観ていたような気がした。
生活環境が一転し,あんなに映画三昧(ザンマイ)だったがたまにしか観れなくなった事で、観たいもの,何を目的としてその作品を鑑賞する事の言い方正しいのか?全く分からん処(トコロ)だが、内容も捻(ヒネ)くれたレビューをしていたようにも振り返り感じたりもした。
話が飛んだ!  {多分日本人だったら水着でさり気なく振る舞(マ)える}合コンなんて出来る筈(ハズ)も無いだろう!?&
あんなに絵に描いたようなシナリオの恋愛劇は,日本人(が歯が浮いてしまう位コッ恥ずかしくて)には出来ないだろう。だから尚更(ナオサラ){羨(ウラヤ)ましさ}も含めた上で,私にはベタだろうがなんだろうが
素直に面白かったようにも思えた事は伝えたい処(トコロ)。
❋私事だが,コレは一寸自慢?
物心が付く前位に,古い話だが小さい頃オーストラリアのオペラハウスに行った事あったので余計に面白かったのかもしれない…。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サクちゃん

4.0肩の力を抜いて

2024年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

いわゆるラブ・コメディーというジャンルなので、まあ、これはこれで良かったんじゃなかろうか?
何も考えずに観ると良い。
最近、こういう作品なかったかも?
その意味で良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kawauso

1.5シドニーでロケしたかっただけの映画

2024年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

コピーが『令和のラブコメNo.1(一部略)』だって。でも令和って5年ちょいじゃん。しかもアメリカ映画、令和関係なくない?「No.1」も沢山あるからと、思ったら興収300億円と書いてあった。これは只者ではない、見に行こう。

アメリカ人の悪いとこ、いっぱい出た映画だと思った。

①結婚式に出席するために🇦🇺に行くのだが、誰と誰が結婚するのかさっぱり分からない。
②屋外でいきなり🩲を脱ぐ。単なる変態、下品、不愉快。アメリカあるあるだろうけど。
③多くの変な行動。アメリカ人のコメディ映画あるあると言うより、単に軽率、能天気。
④意味不明な崖へのダイブ。

①はいわゆる「L」だったのね。序盤の式は代役リハーサルだと思った。前情報なしで行き、人間関係が分からず見たのが間違いだった。④は何?🚁救助?……絶対許せない。いくら映画でもよりリアルに感じられる事案の、表現して良い事と悪い事がある。「民間救助ヘリ呼んで!金払うから」ぐらいあれば納得だが。この点のみで評価1.0マイナスしました。

飛行機で少しだけ漏れ出た音楽。多分重要な要素になるなと思ったけど、全然知らないので全く何の感情移入もない。
最後の場所もここしかないよな、という場所。散々オペラハウスが出ていて「違う場所でした」はない。
結果、またアメリカ人に騙された私でした。

……………
映画館の会員無料クーポンは見たい映画では絶対使わない。この映画で使ったのが唯一の救い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
imaxmax

3.0まあまあ

2024年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

全体的にはまあ面白かった
ただヒロインがチンチクリン、足短い、美人度低すぎで、魅力最小
最近の日本人女優の方がはるかに良い
ハリウッド、どうした?
また、例によってLGBTQ
なんとかならんか!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HAL1953

4.0ドタバタあったけど。。アメリカンラブコメディー楽しかった(╹◡╹)

2024年5月15日
iPhoneアプリから投稿

ロケーションがシドニーの風景で綺麗で開放感があって
素敵です。最後まで見終わって、ベンとビーンの二人が人として、好きになっちゃう役柄でした🤣笑笑。ベンと、ビーンを演じてる俳優さんも楽しそうに演じてるんだろうなぁって想像まで付くような明るいラブコメです。    二人は、やっぱり、はちゃめちゃ、ドタバタを経てくっつくのですね笑笑(^-^)
アメリカンコメディーが随所に散りばめてあり、笑ちゃった笑笑🤣
休日の午後、ポジティブに一人で観に行くのもピッタリだし、お友達同士でわちゃわちゃ言っても楽しそうな映画❗️オススメです⭐️

コメントする (0件)
共感した! 11件)
つん

3.0巨乳! マッチョ!

2024年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

エロいドジっ娘、泳げないイケメン、あけすけ、下品、コアラ、毒グモ! チーズトースト、不味そうなケーキ。
でも離婚しそう・・お父さんお母さんたちを見習えば大丈夫かな?

コメントする 9件)
共感した! 11件)
トミー

4.5タイタニック

2024年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

仕事終わりに観る映画として、なるべく頭使わない、ゴジラ&コングみたいなヤツ探したら、この「恋するプリテンダー」

「恋する」映画のニャーカマー、ロマンティックコメディですよ

若いときは、なんか抵抗があって、あまり恋愛モノ観てこなかったけど、齢アラフィフにもなると、面白かったら何でもいいですよ〜♪状態

これまでも、「ベスト・フレンズ・ウェディング」や「世界にひとつのプレイブック」など個人的に好きな作品はありますが、コチラモなかなか

ラストの主人公の行動には賛否があるでしょうが、映画ですカラネ~
(これ日本映画だったら炎上するんだろうな~)

彼女の両親役の二人「ベスト・フレンズ・ウェディング」にも出ていたけど、時の流れに身をまかせ〜だね! オワリ!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
うんこたれぞう

3.5面白かったが、様式に則りすきで物足りなさも

2024年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いラブコメにはちゃんとした様式がある。友人や恋のライバルの存在や2人がうまくいきかけたときに起こるトラブル、そしてクライマックスのロマンティックなシーンとか。主人公2人がちょっと情けない部分を持っていることも必要だ。
そういう意味でこの映画は必要な部分をちゃんと抑えている良質のラブコメだと思う。冒頭のカフェのトイレのシーンなんか最高だった。不思議と日本ではトイレに絡めたあんなシーンを作らない気がする。
あとは多少のトラブルや誤解が生じようとも、ラブコメの様式に沿って話が進んでいく。だから、2人がいがみ合ったりディスりあったりしているシーンも微笑ましい。とても安心感のあるラブコメだった。逆に王道すぎて若干物足りないくらい。
そして、ラブコメにも、いやラブコメだからというべきか、多様性が浸透していることも印象に残る。ヒロインの姉の結婚が女性同士なんてかなり現代的だ。使われている曲も最近の曲をメインにしているから耳なじみがない。最近の洋楽を広く聴いていないことを痛感してしまう。ラブコメを存分に楽しむには年をとりすぎたのかと怖くなる。いや、ラブコメが作られる限り観続けるけど!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kenshuchu

5.0「人生の哲学」

2024年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

今年84本目。

人生は空白。意味などない。の歌詞。
ちょっと違かったかなとは思いますけど。

ルーマニアの哲学者シオランの考えで、人生に意味などない。むしろ意味などあってはならない。もし意味があるならみんなそれを実現しようと苦しんでしまう。だから人間は自由に生きれる。直感に従って自分に自信を持って行動すればいい。

この歌が良過ぎました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヨッシー

3.024-052

2024年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久々のラブコメ。
シドニースウィーニーをスクリーンで鑑賞したいだけ。

ただそれだけのつもりでしたが、
王道のすれ違いラブストーリー、
周りに乗せられ、嘘が真になる。
最後は本当の気持ちを解き放ち、
ハッピーエンド。

ドレス姿も水着姿も恋する瞳も、
どれも良かったヨォ😊

コメントする (0件)
共感した! 3件)
佐阪航

3.0Titanic me

2024年5月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

けっこう過激なシーンもありましたが、もうちょっとコメディ寄りでも良かったかな。エンタメ映画としてはまあまあだと思いますが、中途半端感は否めません。
予告編にもありましたが、「Titanic me」って、ネイティブがそんな英語使うことにビックリしましたわ。

コメントする 3件)
共感した! 12件)
canghuixing