ゴジラ-1.0/Cのレビュー・感想・評価
全122件中、121~122件目を表示
これも正解!
カラー版を含めて3度目の鑑賞。
その合間合間に一番最初の『ゴジラ』(1954)も鑑賞し、比較もしましたが、モノクロ版を見て改めて一番最初のゴジラへのオマージュをヒシヒシと感じましたし、なるほど-1.0だと納得。
全編完璧に…とまでは言いませんが、もともとモノクロ上映するつもりだったような違和感のなさは凄いと思います。
まさに『黒い雨』(1989)のように、モノクロ戦争映画の持つエグさというかインパクトがあって、いっそモノクロ版を先に見たかった気分。
これね、いずれ地上波でTV放映されることがあるなら、もうこの白黒版の方がいいんじゃないかな。
そしてその日の深夜帯に一番最初の『ゴジラ』も放送するなんてどう?
ちなみに『ゴジラ-1.0』は海外でもかなりヒットしたようですが、最新版をモノクロで上映なんてアイデア、キングコングもやってないんじゃない?凄い発想と度胸だと思います。
ゴぉ ジぃ ラぁ わわああああああっっっあ‼️‼️‼️ッ
ニぃッ ポぉ ン のおおおおおおおおお‼️‼️っ
も のぅぉぉぉぉなな あ んんだぁよぅおおおおおおおおおおおおおおおおッ‼️‼️‼️‼️‼️‼️ッッオオッ
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ‼️っΣ\(゚Д゚ )
世界一面白かった‼️✌️❣️っ
映画終わってすぐ学生たちの声「なんだ死なんのかい」
大人たちの声「そうだよな…良かったよ」
「しきしまあア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ああッ‼️」(ビルマの竪琴から抜粋)
しきしまパン買いたくなった
ハリウッド?なにそれ(*´∇`*)ナニソレオイシイノ?
感動した‼️感動とは、心が動くと書く!😭👏✨
俺がもっと若かったらもっと今の100倍感動したのに!
それが悔やまれる。この感動はやがてすぐに薄れるだろう。俺も歳もとったし、映画みすぎて鈍感になってるし、でもこの作品を劇場で観れて良かった‼️✌️
長い時を越えてやっとついにラピュタとターミネーター2と同列の映画に出会えた🎥👀🍿*゜‼️
日本の底力を魅せていただいたっ‼️
「この国はお前たちに任したぞ」
冒頭で、碇シンジ君が何故に進撃の巨人の世界に居るのか分からなかったが、
ちゃんと初号機に乗れて良かった(*^_^*)…
圧倒的な絶望はマイナス1.0ではなくマイナス2.0だった。
ニッポンにブラック・レインがまた降ってきた…
たかお胸熱‼️
スパイファミリーだらけやないかい!グッズ🤣(あんたらスパイってそんな可愛い仕事ちゃうぞ)
是非に及ばず←(意味分からず書いただけ)
始め「小オー」って読むんかと思った。
なんかさあ、ゾイドの実写版観たいよね(・W ͜ ʖ ͡° ) Good!!🔘⏸(・ω・)b
全122件中、121~122件目を表示