劇場公開日 2024年1月12日

「そんなにモノクロで観たいですかねえ」ゴジラ-1.0/C デブサイコさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0そんなにモノクロで観たいですかねえ

2024年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

リアルを求めた結果がモノクロ? ノスタルジーの方では?
戦時中のドキュメンタリー映像みたいでしょ? てことなのかなあ。
自分が求めたリアルは、強すぎないモンスターによるパニック映画でした。
大量破壊兵器を持たない日本人が、どう対峙するのかの部分で無理の少ない
設定に則った、シンプルな物語を期待していて、カラー版にドハマリ。
4回見ても物足りず、悶々していたら、このモノクロ版の公開。
散々悩んだんですが、百聞は一見に如かずでマイナスカラーを鑑賞。
うーーーん、ビミョーです。 やはりカラーで観たいなあ。
先の大戦の他の映画はみんなモノクロなら良かったのでしょうか?
ていうか、初代ゴジラ映画がモノクロだから、コレを見たいのでしょうか?
その初代ゴジラに思い入れがある人だけじゃないのかなあ。
SF映画がリアルに感じる時っていうのは、現実から少しだけ先の科学を
扱った時だけで、超未来の話とか、宇宙戦争とか、タイムトラベルとかは、
ファンタジーになってしまって、リアルにはなりようがない。
飛躍は過ぎれば及ばざるが如し、なんです。
その上で、その時代のリアルな色彩を見たいんですよね。カラー版の
マイゴジは、見事に昭和初期の色を作り上げていました。それがいい。
ごちゃごちゃ言って申し訳ありません、と言う事で個人の感想です、
やっぱりカラーの方が最高でした。

追伸・モノクロだからダメな映画というわけじゃないので、星一つだけの
   差と致しました。 見納めは再びカラーの予定です。

コメントする
デブサイコ