劇場公開日 2024年9月13日

スオミの話をしようのレビュー・感想・評価

全518件中、101~120件目を表示

3.0スオミていうか

2024年10月1日
スマートフォンから投稿

久々平和なクソ映画でしたwww
三谷幸喜が長澤まさみ
好きなんやなってことを伝える映画のような印象

コメントする 1件)
共感した! 3件)
335

3.0三谷作品の平均値

2024年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

過去の三谷作品をいくつか見ていますが総じて言えるのはそこそこ面白いけど残らないという感想。今回もそれに準じますね。
私は単純なので結構笑って観てましたが見終わって特に何も残らなかったです。
設定の面白さを上手くまとめられてない感じですかね。
すべてをヘルシンキが好きで終わらせてしまうのはちょっと。。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
sazanami

3.0想定内

2024年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

三谷幸喜作品なんで話はこんなもんで満足なんだが、ちょっとテンポが悪く尺が長いのと、いつもほどのドタバタ感がないのが残念だったか

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アモルフィ

2.0らしくないかな。

2024年10月1日
スマートフォンから投稿

凄く楽しみにして見に行きましたが

はっきり言って期待はずれでした。

これと言った山場もなく

平坦な道をひたすら歩くような映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひげまんじゅう

3.0期待していたんだけど…

2024年10月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

番宣や前フリが色々な場面であったから
期待値が高かった作品

ミステリー感は思っていた程ではなく💦
豪華キャストが名を連ねていただけに
イヤでも期待は高まる
…が、思っていたほど爆笑する場面が無かったのが残念💧‬

スオミに振り回される5人の男たち…
それぞれ個性的で彼らがスオミをめぐってドタバタ劇を繰り広げる場面は、昭和のコントな感じ💦

少し退屈する場面もあった
(ただ自分が眠かっただけか💦💦)

今作の期待は…
YouTuber役で緑色の髪をしたトーリくん
三谷作品ではどんな役柄を演じるのか?
彼らしく演じる部分では笑いも誘い
うん!なかなか良き!悪くない👍✨
この人の演技はこれからも追う価値あり😍

スオミの長澤さんの演じ分けも良かったけど…
宮澤エマさんの演じ分けが
最高にツボった👏👏
「鎌倉殿の13人」でも注目していたので
今作では長澤さん同様に✨輝いてましたね!
そしてもう1人はトキューサ(瀬戸康史くん)
舞台で演じている様なオーバーアクション😆
これもなかなか楽しめた😆

ラストのミュージカル的な感じは
三谷作品らしかった👏
あれは必要だったのかしら……🤔

コメントする (0件)
共感した! 8件)
usausako25

3.5草野みたいな性格の映画通に酷評されている印象

2024年10月1日
iPhoneアプリから投稿

酷評の嵐だったので観る予定は無かったのに、どうしても観なければいけない事情が発生。
歯医者を嫌がる子供の気分で劇場に足を運び、期待値ゼロで鑑賞。

冒頭から役者の大袈裟な演技にげんなり。
ずっとハイテンションで動き回り、セリフは説明過多。
舞台の演出ならこれでアリなのかもしれないが、映画でこの演出はしんどい。

そういうわけで映画が始まってからしばらくは冷めた目で見ていたが、物語が進むにつれてストーリーは悪くないように思えてしまった。

貧困家庭で育った女性が安定した生活を手に入れるため、自我を捨てて男の望む女性像を演じ続ける人生。
映画自体はコミカルな雰囲気なのに、何とも言えない切なさが漂う。

スオミが結婚する男たちはイケメンだったり社会的地位が高かったりしていて、世の中の多くの女性が結婚相手に選びたくなるであろうステータスの持ち主たち。
スオミもこの人と結ばれれば幸せになれるはずと信じて(たぶん勢いで)結婚。
ところがその後、結婚前は気にしていなかった夫の負の面が強く現れるようになり、一緒にいても辛いだけの夫婦生活に突入。
そして、離婚。

これってスオミに限らず、世界中どこにでもありそうな話に感じた。

本性最悪な男と付き合いたい女性はいないと思う。
ところが、付き合う前から男の本性を見抜くことは難しい。
そんな女性に向けて、この映画は「こんな男とは付き合うな!」と教えてくれている気がした。

具体的に言えば、
①生徒に手を出す教師
②マルチまがいの商売をしている実業家
③検挙した異性に手を出す警察官
④人妻に手を出すイケメン
⑤ファンに手を出す有名人

こういう人たちはどんなに印象が良くても安易に付き合うのは危険、と個人的にも思う。
モテない人間の歪んだ考えかもしれないが…

パワハラ全開の芸術家・寒川を見ていて、今世間を賑わしている兵庫県知事のことを連想せずにはいられなかった。
この映画の登場人物たちは寒川から恫喝されても臆することなく、むしろ寒川のことを軽くあしらっていて、そこはこの映画の素晴らしいと思ったところ。
でも現実世界で兵庫県知事にそんな態度を取ったら、「なんだお前その態度は!!」みたいなウザいことになるんだろうな…

最後のミュージカルと居酒屋のエピソードは完全に蛇足。

この映画は(西島秀俊演じる)草野みたいな性格の映画通に酷評されている印象だが、舞台やテレビドラマが好きな人には楽しめそうな内容に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おきらく

4.5長澤まさみに魅せられる・・・

2024年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
ratien

2.0三谷幸喜による……

2024年9月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

錚々たる俳優をおもちゃにして悪ふざけしただけの映画。

みなさんのレビューを見て「やっぱりそうか」と思いながら観に行ったら予想以上でした🤣

特に最後の歌と踊り。
ヘールーシーンキ ヘルシンキー🎵
大好きな長澤まさみにこんな歌歌わせて、居た堪れなくなって途中で出ました😢

☆1つでも良かったけど、大好きな長澤まさみと西島秀俊が出てたからプラス1。

どうせふざけるんならマジックアワーぐらい突き抜けて欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
せんべえ

1.0駄作

2024年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
Headcocoro

2.0なんとなくの笑いどころは分かるけど

2024年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
sui

0.5金返して

2024年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

自分で払ってないんだけどw
つまらない、という情報以外何もなしで見ましたが、開始2分くらいでダメかも、って思いました。(終始同じ部屋の中で繰り広げられる大袈裟な演技とセリフだけのパターン。多少外ロケもあったけど)

何を見させられてるの?ってくらいのストーリーの無さ。時代錯誤な感じもする。

コメントする 2件)
共感した! 10件)
Chako

4.0まさみを堪能できるぅ!

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みゃん

3.0お馴染みのキャスト陣

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

三谷作品お馴染みのキャスト陣。特に小林隆、宮澤エマ、坂東彌十郎、瀬戸康史、そして長澤まさみあたりは、鎌倉殿の13人を思い出しましたね。コメディ作品ではあるものの、やはり皆さん演技は上手いですよね。

スオミの失踪(誘拐)に対し、5人の夫・元夫が集結、という展開は面白かった。でもスオミは一体何がしたかったんでしょうかね?ああいう女性、フィクション作品だから楽しいけれど、現実世界にいたら嫌ですねぇ。・・・などという突っ込みは無粋でしょうか。

三谷監督らしい登場人物全員のキャラクターが立ったコメディではあるものの、面白い中にももっとガツンと来る人間ドラマがあるのが三谷作品の真骨頂と思っていました。そういう意味で、今作は期待以下でした。

三谷監督はヘルシンキに何か思い入れがあるのでしょうか?ラストのノリは意味不明で、やや不愉快でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あいわた

3.0長澤まさみさんのいろんな顔がある役を楽しむ映画

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
くろくるりん

3.5「長澤まさみ」の話をしよう

2024年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

萌える

いろんな「長澤まさみ」さんが見たい人向けかと思います。

私もこの方がこんなにいろんなことができる人だとは
思っていなかったので、見ていて感心しました。

ストーリー的には私も途中退屈しちゃって
他の映画よりはじっとして見られませんでした。
※ 「三谷幸喜作品の鑑賞のしかた」を紹介されている
他の方のレビューが参考になると思います。

余談ですが、次回作があったら
夏○さんが「モンスターペアレント」役で
起用されるのか?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ギャルソンの千々石

4.5この作品をきっかけに三谷ワールドの虜になりそうw

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

シリアスとコミカルな状況調整の塩梅が素晴らしく、トーンはそのままに不意の一言に何度も会場では笑いが起きたw
今まで何度も映画館で映画を観てきたけど、まるで生の舞台を見ているようなLIVE感があって純粋に楽しかった😊

コメントする (0件)
共感した! 6件)
やお

1.0つまらな過ぎてねむくなる

2024年9月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

役者の無駄遣いです。長澤まさみの演技が凄いだけ

コメントする (0件)
共感した! 6件)
k太郎

0.5酷い作品

2024年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

ラストマイルと争う作品といった評判があって期待して見に行きましたがガッカリでした。優秀な俳優陣にもかかわらず全くつまらなかったです。フィンランドに招待されて評価されているテレビの番組の紹介もありましたが、理解できませんでした。映画館でやるような作品ですか?私がおかしいのかもしれませんが。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Lupin

2.5肩透かしで空回りな印象が拭えない…

2024年9月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

シチュエーションコメディとして、設定は面白いはずなのに、どれもピンとがズレている感じ。
また製作側が笑わそうとしている部分が、捻りが弱すぎて笑えず、それらを畳み掛ける構成なので、なかなか居た堪れない気持ちになってしまった。
冒頭の長尺シーンも、ラヂオの時間と比べると、弱かったなー。

舞台だったらアドリブや緊張感、観客の笑いが入って面白く仕上がったのでは? と思ったり。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヘマ

1.0まさか

2024年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まさか三谷幸喜の作品で眠気と戦うことになろうとは・・・
最後の歌のところはさすがだなと感じたものの、軽妙な会話劇を期待していたのに、何かガチャガチャしているだけのような印象を受けてしまいました。もっと短くしてテンポアップしてよかったのかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
辛いカレー屋さん