劇場公開日 2024年7月12日

「マ王、漫画で読んでたからね」キングダム 大将軍の帰還 マ王さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0マ王、漫画で読んでたからね

2025年3月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

昨日の「ロングレッグス」でのズッコケから消化不良気味のマ王😑
春の訪れと共に愛猫のミカン嬢も何かとソワソワしている😅
5LDKのマ王邸を上を下への騒ぎで忙しく動き回ってます😁
そんな姿を尻目に朝から雨の和歌山県という事で洗濯すら儘なら無いのなら、せめて映画で時間潰しという流れから「キングダム 大将軍の帰還」の鑑賞に至った次第だ👍
よくある言い訳である😋

さて漫画「キングダム」は絶賛売れ行き好評なヤングジャンプの看板作品でサクッと内容を説明するなら、コレまたジャンプ名物の戦いを経て強くなるという三段論法、友情・努力・勝利なストーリーなので後は舞台が昔の中華くらいしか説明出来ない🤣
本日、何故にこの作品をチョイスしたのかと言うと①過去作をたまたま観ていた②U-NEXTでやっと安くなった③「ロングレッグス」的ハズレではないのが予め判っていた、が理由だ✌️

ホント、このシリーズはマ王の時間的余裕があるタイミングで鑑賞する縁がある😐
なんせ漫画でマ王は読んでる内容を映画で再確認する作業にしかならないので本来なら観る必要は無いんだけど(原作の方はかなり先に進んでるし)暇を持て余すくらいなら映画に走ってしまうマ王なので、ソコは笑って許してほしい😂

しかしU-NEXTとかの新作料金設定ってどうなってるの?
今回の「キングダム〜」に関しては2750円だよ😳
んな金があったら映画館に行くって話だわ💨
やっと庶民料金に収まったトコを狙って鑑賞したのは言うまでも無い⤴️

加えて昨日の「ロングレッグス」が酷かったのもあり口直しならみたいな事で、内容知ってるし安定が保証されてる、という逃げからの鑑賞だったのも付け加えておきます🥸

さて、そんな悪質な鑑賞理由も含めて今作の評価は星2となりました🫡
正直、泣けるトコもあるしハラハラする場面もあるが、マ王はどうしても【知っている】ハンデが付き纏ってしまってね⤵️
ストーリーがかなり原作に忠実に沿ってるからこそ新しさからは遠ざかってしまうのよ😬
また若干ではあるが俳優陣の老化も見られて、信はまだギリだとしても河了貂や羌瘣は原作からはもう遠いんではないかなと🤔

映画としてはスレスレ合格かもだが、わざわざお金を払って映画館に行くには推しキャラがいなきゃ出来ない作品なのと俳優陣を無駄に豪華に揃えすぎてる感が強いのでマ王の嫌いな邦画の悪癖(アイドルや美男美女を突っ込んで集客)もある気がしてしまったから、辛口点数となりました🫤
でも急いで観る必要はありませんし前作を観直す必要も無い安心ガイドも冒頭にあるので映画の興奮を忘れっぽい方にはバッチこいだと思います😆

映画館での鑑賞オススメ度★★★☆☆
アクションはボチボチ派手度★★★☆☆
主演大沢たかおに変更度★★★★★

マ王
PR U-NEXTで本編を観る