「決して裏切らない制作陣、鬼滅愛を感じる作品です。」「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ mamaichiさんの映画レビュー(感想・評価)
決して裏切らない制作陣、鬼滅愛を感じる作品です。
クリックして本文を読む
単細胞の私は、また紅蓮華で始まると思い込んでいたら、まさかのEDメドレー😭での、歴代振り返りのオープニングで、冒頭からやられました。。さすが鬼滅の制作陣、いつも期待以上に盛り込んできて、いい意味で裏切られました🥹禰󠄀豆子に蹴り上げられ、炭治郎が宙に飛ぶシーンでは、客席からは、咳や、ポップコーンを食べる音など、何1つ無く、誰もが「ここは死んでも物音立てられないぞ。」という空気感が張り詰められて、全くの無音状態で息を呑んで見ていました😭会場のみんなで思いが共有できた気がして、感動倍増でした。
柱稽古の冒頭では、不死川と伊黒という、他人を当てにいないというか、信じないような2人を組ませるところが、神✨だなぁ。って思いながら見てて、これが見られて幸せでした。
そして今回1番楽しみにしていた、原作でも大好きな場面、善逸が太陽を克服した禰󠄀豆子ちゃんを見た時の反応ですが、さすが下野さん‼️完璧でした😍
本当に毎回ですが、鬼滅は制作陣の愛を感じます。見たいと思っている物の、更に上をいく物を作ってきてくれるので、感謝しかありません。ありがとうございます。
鬼滅大好きです❤️
コメントする