「主人公がクズすぎて楽しいので見てほしい」トラペジウム 〓〓〓さんの映画レビュー(感想・評価)
主人公がクズすぎて楽しいので見てほしい
舌打ちはするわ、罵倒はするわ、ボランティア活動を好感度の踏み台にするわ、自分の思い通りにならないだけで不機嫌になるわ、徹底的なパワハラ気質。
でもそこが最高なんですよ。不器用で周囲が見えなくて自分の考えに固執して突っ走って空回りする女の子は最高なんですよ。
何が最高って、周囲を巻き込んだり迷惑かけてまでアイドル活動に固執してるくせにメンバー内で一番ファン人気ないんですよ。たまらんでしょ。
「もっと彼女が空回りしてるところを見せてくれ!!!」ってなる。愛おしさすらある。
とにかく彼女は「人はみんなキラキラしたいはずだ。可愛い子はみんなアイドルになるべきなんだ」と心の底から思い込んでる。だから可愛い顔してるけど目立たずに普通の暮らしがしたい、みたいな子の存在が理解できない。
乗り気じゃない子を巻き込んで一方的に先へ進み、うまくいかないとメンバーに舌打ちしたり罵倒したり。作戦立てたり先のこと見通すのは上手いのに身近な人の事が全然見えてない。可愛いなー。
作者がアイドルだからマジで「可愛い子はアイドルになるべき!」ってメッセージ性のまま完走するんじゃないかと不安になったが杞憂だった。一応心変わりするので安心してください。
主人公の性格の悪さを結構長時間ネチネチ描写するので「身近な人も笑顔にできないで人々をどうやって笑顔にするんだ」ってメンバーに言われるシーンに結構なカタルシスがある。
ただそれはそれとして結果的にアイドル活動自体はメンバーの人生になんらかのプラスを与えていたので、主人公のこの横暴な性格も結果的にいい働きをしたとも言える 悪いところも良いところも結果的には肯定するのは現代的アプローチだと感じなくもない。
全体的には明るいトーンだし的確に見てる人のツボをおさえてくるテンポ感やセリフまわしなので良い読後感があります。楽しい。
にしても、大した覚悟も下積みもなくいきなり人気になって、心が破壊されていく人間を間近でみてきたかもしれないアイドル本人が書いたアイドル話、という観点で特有の迫力をちゃんと感じたなあ。やっぱ尺が足りてない感もいなめないけど。その辺のドロドロを小説はねちっこく書いてるんだろうか。