劇場公開日 2024年3月15日

  • 予告編を見る

恋わずらいのエリーのレビュー・感想・評価

全45件中、1~20件目を表示

3.5王道の

2025年8月24日
iPhoneアプリから投稿

ラブコメですね。

宮世琉弥、初めて見た時の印象はキレイな男の子、でしたが、この映画中ずっとカッコ良い顔なわけではなかった。
それに比べると原菜乃華は全編可愛かった。

新しさとか無くてもいいんです。
安心して気楽に見れて、私には必要な映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かーな

3.0秘密のアカウント

2025年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

ドキドキ

カワイイ

 ホームシアターで観ました。

 キスシーンは 夕日を背景に 美しく描いていました。
 妄想シーンは ミュージカル風(ソロステージ)です。
 ワンシーンが 長めのカット が多く 映画らしさを感じましたが、クライマックスの花火のシーンは キャメラが 無駄にスライド していて 屋上というより船の上 にいるような感覚になりました。

 今作は、SNSのアカウント名「恋わずらいのエリー」イコール 市村恵莉子(原菜乃華)です という話でした。

 秘密のアカウントをある男に知られる場面が2回ほど ありました。
 2回目の男は さすがに奴隷展開になって 面白くなりそうだったのですが、それは妄想でした、残念。

 市村と近江(宮世琉弥)の二人がメインですが、紗羅(白宮みずほ)と礼雄(綱啓永)のほうが 美男美女でイケてるカップル に見えました。
 個性的なキャラクターが不在で、事故も事件もなく、文化祭を頑張る というだけの ベタな展開でした。
 ちょっとスポコン要素も ありました。全体的に「頑張る」の台詞が多かったです。

 「NiziU」が ラストに少しだけ出演していました。エンディングテーマ「SWEET NONFICTION」(NiziU)が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Don-chan

3.5原菜乃華さんが元気いっぱいだった!!

2025年3月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

内容自体は無数にある類似作品と大して変わらないと思いますが、原菜乃華さんの挙動不審なオモシロ演技と、清純演技が堪能できる、ナイスな映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

3.0王道ラブコメディ

2025年1月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

内容は、可もなく不可もなくといったところですが、宮世琉弥が好きなのでこういう役見れて嬉しいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ことり

1.5詰め込みすぎで飽きやすい。目的の推しがいても辛いかも。

2024年9月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

ラブコメって元々ありえないことの連続ではありますが、そこに夢を持つ方々が多いジャンルだと思います。ありえなくても構成がまとまっていれば楽しめますが、この作品においては作品内での急展開の多発と詰め込みすぎで、正直つまらなかったです。ずっと飽きっぱなしでした。
例えば推しの俳優さんが出ていて推しが演じていれば全部胸キュン、って感じで観れる方であれば満足かもしれませんが、そうでない場合かなりキツいです。
普段ドラマなどで見ていて原菜乃華さんのお芝居が素晴らしいことは知っていました。
しかしこの作品においては本来素晴らしいはずの原さんのお芝居が殺されてしまっている状態というか、非常に勿体ない状態にありました。
原さんは杉咲花さんや清原果耶さんのお芝居に近いものがあると感じます。
重いストーリーや暗かったり真面目な役柄が似合うというか。
これは男女問わず声質やお顔で合う合わないが出てしまう役柄があるので仕方のないことだと思いましたが、御上手なことを知っているが故になかなかもどかしかったです。

一番辛いのはおそらくコメディ要素入れてるはずなのに終始面白くない点、、、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あおねる

3.5ウラオモテ

2024年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

期待以上に面白くて、エリーがエリーすぎて原作との少しの違いって実写映画あるあるだけど、それすらも気にならないくらい面白かったし見応えあった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
大型扇風機

4.0学生の胸きゅん

2024年9月1日
iPhoneアプリから投稿

興奮

幸せ

お互いの価値観や考え方が違うのは当たり前だけどそれを他人に押し付けるのは違う、そういった想いを一緒に歩んで行く!
簡単なようで難しいけど分かり合えた時よりいっそう一緒に居たいと思える、そんな映画です!
ありきたりかも知れないけど楽しい映画でした。
胸きゅんが止まらないwww

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よっちゃん

3.0NiziU出番少なすぎ

2024年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

ありがちなアイドル映画。
原菜乃華ちゃんの演技力に救われてる。
NiziU が初めての演技で出演してるというのも楽しみにしていたけど、あまりに出番短すぎて残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホアリー

5.0まあ皆んな言ってますけど

2024年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原菜乃華が可愛すぎる
というか原菜乃華を可愛く撮る
そのためだけの映画です。

原菜乃華本当に可愛い。

Twitterのコメントみたいだな笑

あ、ベタだけど甘く見てると泣かさせるよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きーろ

5.0恋わずらいのエリー

2024年4月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

とにかくずっとキュンキュンさせられっぱなしでヤバかった💕面白要素もたくさんで思わず笑いそうになった!笑
キャストの皆さんがすばらしくかっこいいし可愛かったです!絶対に見た方がいいです!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
田村來夢

5.0こんなに居心地の悪い映画は初めてでした。

Mさん
2024年4月1日
Androidアプリから投稿

周りは女子中学生(?)ばかり。8割方座られた椅子の中で男性は何人いたことでしょうか。カップルさえ、ほとんどおらず、なかなかに居心地の悪い2時間でした。
が、映画自体は大変楽しくおもしろく見せていただきました。
何より原さんの表情が豊かで魅力的でした。
最初、あまり好きになれそうになかった彼の顔も、映画の終わり頃には好きになっていました。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
M

4.5あたしは好きだな!

2024年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エリーの妄想!
いいね
大好き

いいテンポで、どんどん見れる
自分じゃ、しないけど
かなめ君と同じく、フォローしちゃうかも
だって、面白いもん

自分の世界を持ってる人には、おすすめかもよ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かえるパン

4.0少女漫画好きは絶対に好き!!

2024年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

近江くんとエリーちゃんどっちにも共感できる部分が沢山あり感情が迷子でした😿
本当なら5にしたいところですが、もうちょっとキュンキュンポイントが欲しかったです😿😿
少女漫画でありそうな展開が沢山出てきました!!!少女漫画好きな人は絶対見た方がいい!!!
直接的には触れてませんが18よりな発言のシーンが度々会ったので保護者と行く時は覚悟しましょう👍🏻

コメントする (0件)
共感した! 4件)
パン粉

4.0観て良かった恋愛エンタメ映画

2024年3月28日
iPhoneアプリから投稿

さすがに女性向けすぎて観る優先順位は低かったのだが、結果観て良かった。男の自分でも面白かった。

# エリー

学園の王子様に恋わずらいをしているエリー。

役者は完璧にこのキャラクターを演じきっている。

喋り方も仕草も、ギリギリかわいいままのラインで変顔をするところも何もかもが完璧だ。

「のだめカンタービレ」の「のだめ」とか「来世ではちゃんとします」の女性主人公を受け継ぐかのような喋り方とキャラクター。ちょっと3枚目で中身は変だけどちゃんと可愛いという。

# 裏表王子

表は完全な王子様。裏では態度の悪いクソガキ。

学園の女生徒たちから絶大な人気を集めてチヤホヤされている。だが他人には冷めている。「人がどう思うかなんてどうでもいい」と言う。

それならなぜ表では王子様を演じているのか不思議だがきっと深い事情があるのだろう。

恋愛ヒエラルキー上位の男はすごい。恋わずらいのエリーだって彼には夢中だけど、もし目の前に「スナックバス江」の森田みたいな男が現れたらゴミを見るような目で見るんだろう? と思うと勝手にやるせなくなる。

# ルックス・ピラミッド上位

この映画に出てくるのは顔面偏差値上位の男女のみ。その中での偏差値の高低はあるものの、ピラミッドの上位層。

主人公のエリーも、その女友達も、男性陣も、一瞬だけ登場するモブたちさえとにかく綺麗だ。

汚いところがひとつもない映画。さすが少女漫画原作映画。

# 少女漫画の恋愛物語

恋愛物語の筋書きというのは決まっている。まずは衝撃的な出会いに始まり、多くはお互いの秘密を知ってしまい、恋に落ち、恋が実り、破局し、最後にはまた仲直り。

特に少女漫画原作なら、それ以外の筋書きはまずあり得ない。

# 女性客99%

映画を終わって周りを見るとさすがに女性客が99%ぐらいだった。中にはカップルで来ている人もいたが、男一人は自分だけだったんじゃないだろうか。

肩身が狭かったのでなるべく見つからないようにシアターを出た。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
稲浦悠馬 いなうらゆうま

4.0エリーは自己顕示欲の強い「オタク」。

2024年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これぞラブコメの王道的な作品である。可愛らしくて一所懸命なエリーを好きにならずにいられない。原菜乃華をヒロインに持ってきたのは大正解である。「ミステリと言う勿れ」で、感情豊かでインパクトのある少女を演じた原は、まさに恋わずらいのエリーにぴったりである。
ラブコメに真実味を与えるのは、自分の正直な気持ちに従った行動である。それが、周囲とずれていたり、常識からちょっと外れていたりしておかしさが生まれる。エリーも、オミくんといい仲になったらと想像しているうちは、アイドルの推しと同じで普通である。エリーは怪しげな妄想に浸りきって、SNSに発信しまくっている。自己顕示欲の強いオタクと言えよう。一方オミくんは容姿端麗で女子からモテモテ、テニスの才能も抜群と、恵まれ過ぎている。それなのに、面倒くさがって何かに真剣に向き合おうとしない。そんな欠けたところのある二人だから、お互いを補い合う形になるととても面白い化学反応が起きる。
エリーはオミくんと偶然のきっかけで仲良くなり、妄想の世界が現実に変わっていく。自分を「透明人間」と言って、人とあまり関わらなかったのが、友達ができて、文化祭のリーダーにもなって、現実世界とうまく付き合えるようになっていく。一方オミくんも、エリーの熱気(?)に当てられて、エリーやテニスと真剣に向き合い始める。そんな二人がとても好感持てる。
原菜乃華の、感情がストレートに表情に表れる演技は、見ているだけで楽しい。彼女のキャラクターが十分に生かされた役であった。次回は、また違った原菜乃華を見せてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ガバチョ

3.5面白いけど...

2024年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

よくある付き合うまでの過程を楽しむんじゃなくて付き合った後のすれ違いがメインで面白かった。
しかし、近江くんさすがにちょろ過ぎじゃない?と思ったし見たことあるシチュエーションの詰め合わせみたいな感じだったからあ、つぎはこうなるだろうなって予想できちゃってそんなに内容に新鮮さはなかったかな。
あとは展開が早いからこれでもう終わりかって思ってしまった。
王道恋愛映画が好きな人は楽しめると思います!
それと綱啓永がかっこよかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しらたま

3.5原菜乃華どうなんだ

2024年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

近江くんがカッコいいのかどうなのか僕には分からなかったけどファンが多そうだからカッコいいんだろう。

その近江くんに憧れる女の子を原菜乃華が頑張って演じるね。
マンガのキャラクターを頑張ってスクリーンに再現したって感じなのかな。まだ「この女優すごい!」までいかなかったな。
女優のオン・ステージを観せてもらえばそれでいいってところが浜辺美波の《センセイ君主》と似てるんだよね。
そして原菜乃華が浜辺美波のレベルにいっていたかというと「もう一回がんばろう」という感じだったかな。

話は少女漫画だった。
目立たない女の子がちょっと頑張ると色んなことがうまくいくっていう。夢があっていいよね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Scott

5.0「カップルの男性楽しんでいた」

2024年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

今年42本目。

男性に見て欲しい。
女性はもちろん楽しいと思いますし。
恋愛だけじゃなく学校行事がメインに。
級友との達成感などで泣いてしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ヨッシー

4.0原 菜乃華の顔芸がすごかった

2024年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

松竹が定期的に提供しているキラキラ系のラブストーリーですが、その中でも出来は良い方だと思います。
子役時代から培った原 菜乃華ちゃんの振り切った演技や表情に惹きつけられます。オミくんやカナメくんのキャラクターも嫌みのないキザな感じで良かったと思います。
終盤はエリーの成長を感じて、なかなか感動しました。
基本は女性向けの内容ですが、男性も楽しめる映画だと思います。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
ゆきとう

4.0爽やかなエロは良し!

2024年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

脚本が支離滅裂感なくちゃんとしていたと思う。

楽しかった。

印象的だったのはヒロインがエロい。今までなかったと思う。
けれど『妄想』というオブラートでまろやかになるのか原さんが成せる業なのか爽やかキュートだった。

琉弥くんはセクシーだった。
ウェーブの茶髪とオラオラ感が抜群だった。

綱くんも素敵だった。一途なチャラ男はよい。

年間色々青春恋愛作品は出るけれど面白い作品の1つだと思った。

NiziUの主題歌もハマっていて可愛いしね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HalU